サバイバー:宿命の大統領 シーズン3のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
サバイバー:宿命の大統領 シーズン3の情報・感想・評価・動画配信
5ページ目
シーズン3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
サバイバー:宿命の大統領 シーズン3
(
2019年
製作のドラマ)
Designated Survivor Season3
公開日:2019年06月07日
製作国:
アメリカ
3.7
あらすじ
脚本
デヴィッド・グッゲンハイム
出演者
キーファー・サザーランド
アンソニー・エドワーズ
ジュリー・ホワイト
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「サバイバー:宿命の大統領 シーズン3」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
maiの感想・評価
2020/07/05 21:22
2.5
0
0
記録🌱
mtakky2001の感想・評価
2020/06/27 02:54
3.9
0
0
このレビューはネタバレを含みます
策士リオとSP無骨マイクと法律顧問ケイガンと民主党大統領候補の元ニューヨーク市長の黒人女性と、元FBI→CIAハンナ・ウェルズが消えて、再選目指す大統領であるトーマス・カークマン(キーファー・サザーランド)とアメリカ初のラテン系副大統領を目指す候補者アーロン・ショアと、奥さんが薬物中毒から立ち直ったハゲで浮気してるマーク(だっけ?)と、癌で尊厳死を希望してるお母さんを持ち、トーマスが住宅開発長官だった頃から支えてたエミリーと、「選挙さえ勝てば良いのよ」買春オバさんと、精子バンクに登録してたのを忘れてたけど「生物学上の娘」が現れた広報官セス・ライトと、黒人でゲイでHIV陽性でSPと出来てるダンテと、前はカークマンを助けてたけど共和党からの対立候補になったモス元大統領が織りなすアメリカの政治と社会の裏側が分かる気になるドラマだ😊
マギーQが演じていたハンナ・ウェルズが毒殺された事で、サスペンス・アクションテイストが薄れて、政治もの、大統領ものになったので、好き嫌いは否めない。夏がダメだったり、セロリが好きだったりするのね〜😅
ここ数年の政治もので一番面白い😊
#キーファーサザーランド
#24
#大統領
ShinichiShidaの感想・評価
2020/06/15 00:02
3.7
1
1
1、2の流れで最後まで見ましたが、なんか段々つまらなくなってきた。権力に固執するカークマンが哀れに思えた。
個人的にはハンナが死ぬのはどうかと思います。
kazuシネマの感想・評価
2020/06/03 17:15
3.5
2
0
シーズン1【★★★★☆】4.0
シーズン2【★★★☆☆】3.6
シーズン3【★★★☆☆】3.8
シーズン1はスリリングな展開で
誰が敵なのか知りたくなる流れで
面白い
シーズン2で議事堂爆破の犯人と
の対峙は、なんかあっさりしてて
そのうらに更なる黒幕がいるかと
思ったのだが・・・
シーズン3大統領再選なるのか
わりと政治的な話しでアメリカの
社会問題を提起しつつ話がすすむ
シーズン1のテイストで
もっとみたい気はするが
打ちきりらしので残念www
YSの感想・評価
2020/05/27 23:49
3.8
2
0
2019/9/7
Netflix シリーズ
シーズン2までで打ち切りだったものをNetflixが3を10話にして製作。
政治家にはならない、をポリシーにしたカークマン大統領の重荷と決意の話に集約していく。
決断するって凄いことだ。
トップに立つには決断力が問われる。
そんな話。
しかしこれ、まだ続けようとして、結果3で打ち切りになりました、という終わり方だな。。
KOHEIの感想・評価
2020/05/20 23:59
-
0
0
2020/05/20〜
YKCの感想・評価
2020/05/15 04:01
3.5
0
0
ようやく大統領の執政メインな展開も、スリリングサバイバー全作に続きトーンダウン
国を背負うリーダー像として、幾つかの名言有り
最後、エミリーとの確執、アーロン失恋、モスの意味深なラストなど、続編への可能性は残した?
ayaの感想・評価
2020/05/11 21:32
3.2
3
0
S1ー2より色んな意味でどぎつくなった。そして女性やLGBTの視点が急に色濃くなった。地上波からNetflixドラマに変わったら、ここまでテイストが変わるのか、とびっくり。
トムの大統領戦と、ハンナのテロ捜査っていういつもの二本軸だけで十分面白かったのに、、他にも色々盛り込みすぎ。。。安楽死とか精子提供とかの話って必要ってあったのかな?
逆にいえばシーズンが続いたなら、面白くなっていきそうなネタを山ほど放置したままS3で打ち切りになったわけで。。もったいない。
個人的には、フィトグラフィックメモリーを持つ(!)ダミアンの娘と、ハンナのコンビでスピンオフを作ってほしい!
nyangoroの感想・評価
2020/05/10 22:59
4.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
シーズン1がやっぱり1番面白かったけど、シーズン2よりはシーズン3の方が面白かった!
シーズン3のラストは人間の人間くさい部分に焦点当てたのかな…
大統領は、誠実さを売りにしてたけど、正々堂々とは戦わなかった。
アーロンは浮気しちゃうし。
ハーパーとイザベルははじめ苦手だったけど、ラストは信頼できる感じで健康的な人たちだった。
ま、けど、ハーパーは浮気したり、奥さんが入院したり辛い時期を乗り越えて今があって。
セスは初めからのメンバーの中では唯一、一貫して良い人で、ひたすら、太陽のよう…
エミリー…エミリーは母親を失って、情緒不安定だったのかな…自分だけ不幸のどん底にいる感じで、みんな巻き込みたかったの?
自分もリークしたりしたのに、他人の不正は許せなくて告発するし、他人の男と寝ちゃうし…
まぁ、このドラマは完璧な人間はいなくて、みんな欠点はあるし、人生でどん底の時もあるって言いたかったのかな!
まぁ、シーズン1から3までとっても楽しませてもらいました!
ありがとう!!!
NARINeeの感想・評価
2020/05/05 20:14
3.6
1
0
ちょっと長い。新キャラ多すぎる。
リオとケンドラどこいった?
個人的にはやっぱりエミリーとアーロンカップル推し
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|