知ってるワイフのネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
知ってるワイフのネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
知ってるワイフ
(
2018年
製作のドラマ)
아는 와이프
製作国:
韓国
4.0
あらすじ
脚本
ヤン・ヒスン
出演者
チソン
ハン・ジミン
チャン・スンジョ
カン・ハンナ
パク・ヒボン
オ・ウィシク
イ・ジョンウン
エン
キム・ソラ
コン・ミンジョン
イ・ユジン
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
定額見放題
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「知ってるワイフ」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Ayakaのネタバレ・内容・結末
2021/02/25 00:46
-
0
0
「過去に戻ってやり直せたら」
そう思うということは今の自分なら過去の自分に出来なかったこと・失敗を繰り返さない自信というか成長を自分自身で感じているのだと思う。しかし、自責を他責にすり替えて身を守ることを続けるようでは、過去に戻ったところでやり直しは成功しないだろう。
ジュヒョクとウジンの場合、1度目の結婚を「ウジンが変わってしまった」とジュヒョクは責めたが、変わったのはなぜか。ウジンの立場になって考える必要性、自分の行動の振り返り、そういったことを考えなければ夫婦生活は成り立たないと気づけたのは失敗あってこそだし、失敗は無駄では無かったなと。2度目でウジンが言った「2人に問題があったと思う」の言葉はまさに夫婦の根本であり、きっとどの夫婦にも言えることだろう。
相手は変えられなくても自分は変えられるから、無理のない程度で自分を変化させれば周りもそれに見合った接し方を返してくれる。人はみな助け合い。
KPのネタバレ・内容・結末
2021/02/22 00:48
3.5
1
0
結果的に、バツ2のような感じ??
結婚一回目の主人公と同じようなグチをこぼしながら飲み歩いてる男性はたくさんいるし
結婚3回目の主人公のようなバツあり男性も心当たりがあるので
同じ男性でもここまで心が入れ替わるのが結婚なのかも…と思いました。
杏仁のネタバレ・内容・結末
2021/02/20 12:45
4.5
3
0
日本でリメイク版が放送されているので、本家を見てみることに。
面白かった....。
序盤は夫の方があまりにも酷いなぁと思ったけど、テンポが良いので重さを感じない。
ジュヒョクがウジンに全てを打ち明けたタイミングで「2人に問題があったと思う」「私を救ってくれてありがとう、今度は私があなたを救う番だよ。」って言えるウジンに脱帽。
1度目のタイムスリップは恐妻家に変わり果ててしまったウジンを救うためのもので、2度目のタイムスリップは愛を諦めてしまったジュヒョクを救うためのものだったのか、とウジンのセリフで気づく。
幸せを描くのは難しいと、誰かの言葉があったけれど、最後の2話は見ていて飽きなかった。
寧ろ過去と現在の対比として必要な描写だったんだろうなと思う。可愛くってずっと見ていたかった笑
細かい描写でほっこりしたのは、現在の2人が色違いのお揃いパジャマを着ているところ。過去ではそれぞれ違う寝巻きを着ていた。
弱り果ててていたウジンは強くなり、彼女を受け止めきれなかったジュヒョクは器の大きい男になった。
人間が他人を愛して一緒になるのに、人生1回じゃ足りないのかも。2・3回往復してようやく形になるのかもしれない。
ゆうのネタバレ・内容・結末
2021/02/15 17:57
-
1
0
面白かった〜!
最終話の構成もめっちゃ良かった
最初の2人の問題だったことが最後にもう一度起こって、変わった2人だからこそ乗り越えたシーンに感動した
初めて結婚って良いものかもって思えたドラマだった
まるのネタバレ・内容・結末
2021/02/15 14:46
4.6
0
0
最初はお母さんに勧められたから観たけど、観ていくうちにハマっていった。
チソンとハンジミンの2人の物語はよかった以外のなにものでもなかったけど、個人的にはハンジミンのお母さん役の過去に戻ったのに変えられなかったところが印象的だった。
知った上でお母さんをずっと追っていくと辛いほど寂しい気持ちになった。でもそれもよかった。
また観たいと思えるドラマだった
あやねんのネタバレ・内容・結末
2021/02/15 10:47
4.7
12
0
笑って泣けて最高のドラマだった
チソンかっこ良すぎるしジミン可愛すぎるし眼福
HERAのコスメたくさん出てきた。欲しい欲がより大きくなった〜あんなにどぎついピンクのリップが似合うの、じみんだけじゃない...🥲??
韓ドラ長いから飽きるの前提で見始めたけど、見れば見るほど虜になっちゃった〜〜ㅠ_ㅠ
途中でまたタイムスリップの500円入れてる人いたけど、あれはどうなったのかがわからなかった
pazmoのネタバレ・内容・結末
2021/02/15 00:48
3.6
2
0
第1話のウジンがあまりにも化け物に描かれ、女子高生のウジンもかなり強引にジュヒョクに迫り、彼がこの妻になぜ惚れたかの描写がほとんどなく、面白い要素を見つけられなかったので1話だけ見てしばらく休んでいた。
最近良いレビューを読んだので、また見直してみようと決意し本日完走。ファンタジーとして楽しめた。
一回目のやり直し人生で最初の妻ウジンと子どもたち二人をあっさり捨ててしまうジュヒョク。信じられない。しかも、今回は念願の初恋相手財閥令嬢と結婚したことで順風満帆な人生だったはずなのに、結局シングルで生き生きと働く魅力的なウジンを見て好きになってしまい、2度目の人生の妻をも不幸にしてしまう。そこまで見て、結局この人は外の女にしか目がいかない人なんだな、こういう人は何度人生やり直しても治らないでしょ、と諦めモードになった。
この辺までジュヒョクの人柄を好きになれず。2度目のやり直し人生では別人のように魅力的になったけれど。
ファンタジーではあるのだけど、納得しきれないモヤモヤする感じも残った。例えば、認知症の母親やウジンに、前人生の記憶が一部残っていたり、かと思うと2度目のやり直し人生では母親は認知症を発症していなかったり、タイムトリップの仕方も、まず2006年に戻るとすぐに気づくと2018年になってしまい、その間の記憶がないなど。
でも、細かいことに目をつぶれば、ファンタジーラブコメドラマとして充分楽しめた。
ところで、2度めのやり直し人生で、販売員の母親が俳優チソン演じるジュヒョクに、「脂性肌?」と聞くのですが、その脂性肌という韓国語がチソンという言葉に聞こえて、韓国ではちょっとしたダジャレ的なユーモアになってたのかしらと思った。
HIKARIIIのネタバレ・内容・結末
2021/02/15 00:19
3.8
0
0
ハマるまでに時間がかかったけど、最終的にすごく見入った!
3度目の世界が一番素敵やったな〜
経験を無駄にせず、最終的に素敵な家庭築けていたのよかったなあ〜
結婚する時、勉強のためにお相手とこのドラマもう一回見ようかな(笑)
最初全然かっこよくない、可愛くないと思っているのに最後には虜になっている自分がいる、恐るべし韓ドラ(笑)
ゆめのネタバレ・内容・結末
2021/02/10 23:51
-
1
0
チソンのファンなので観ました。題名はあまり惹かれなかったけど(陳腐な感じがして笑)、役者陣の演技力でグングン引き込まれて行きましたね。
奥さんが別人になって現れた事により、過去の自分の奥さんへの振る舞いを悔やみ、同じ人と全く違った人生を生きる、というストーリーも心が温まりました。ルックスも演技力もやっぱりチソンは裏切らない!!
なみのネタバレ・内容・結末
2021/02/10 22:16
4.5
1
0
もうめちゃよかった。
幸せを決めるのはやっぱり自分の心よね。どんな人と一緒になっても幸せになるかならないかは自分がどう幸せを感じられるかどうかよね。
思いやりの気持ち本当に大切。
思いやれば思いやりって返っていくのよ。
思いやりのやりってなんだ?槍?
思い遣り、なんですって相手に思いをつかうんですって!槍みたいにとんがってはないんですって!!
教訓がすごすぎてレビュー書けない。
結婚してつらくなったらメロドラマじゃなくてこれみる。韓国ドラマってすれ違って嘘バレてすれ違って、やっとくっつきました!おわり!みたいのが多い気がして、もっと二人の幸せエピソードを!!っていつも思うけど、これはもう、その点最高。
悪い人は出てこないし出てくる人みんな愛せるし、変な嘘拗らせずに、安心してみれる。ラストも、もうこれはまた怒りが!と思いきや二人で協力しあって最高。
怒ってた時間を課題の解決策模索に使って動くの、素晴らしすぎか。同僚もお母さんもみんな好き。
あとは個人的にゲーム大好き人間だから、ゲーム水没させられたのはくそほどムカついてしまったけど、最後ゲーム買ってくれるの嬉しすぎ。そしたら1日30分だって守るよ!
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)STUDIO DRAGON CORPORATION