新しい王様 Season2のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
新しい王様 Season2の情報・感想・評価・動画配信
4ページ目
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
新しい王様 Season2
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年01月17日
製作国:
日本
3.8
あらすじ
脚本
山口雅俊
出演者
藤原竜也
杉野遥亮
武田玲奈
夏菜
泉里香
芦名星
真魚
野波麻帆
石黒賢
伊藤正之
モロ師岡
山中崇
中丸新将
鶴見辰吾
高橋メアリージュン
小関裕太
MEGUMI
八嶋智人
香川照之(市川中車)
もっと見る
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「新しい王様 Season2」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
YusukeSakaiの感想・評価
2020/04/29 20:57
4.2
2
0
新しい王様
●堀江貴文さんと村上世彰さんをモデルにテレビ局買収劇を題材にしたドラマ。
●どこまでが実話か定かではないが、
堀江さん本人が
「ところどころフィクション風にしてはいるものの、その内容はほとんどが実話ベース。」
と語るほどリアルを忠実に描かれているらしい。
●実業家やIT業界の社長が、港区界隈でこんな遊び方してるんだぁという、自分には分からない世界を除けたのがとても新鮮だった。
●主演の藤原竜也さん、香川照之さんの演技は圧巻
●ヒロインの武田玲奈ちゃんもとても可愛い。
●あえて違和感と伏線を残しているような独特な撮り方をしていて観てて面白い。
ponの感想・評価
2020/04/14 23:29
3.8
0
0
シリーズ1から2まで一気見。
自分の信念を持っている人はどんな形にせよかっこいい。
動くのが肝心。私も動かなきゃ。
たーしんの感想・評価
2020/03/21 09:37
4.5
0
0
とんとん拍子で良い方向に進んでいくって訳ではない。気持ちの良い部分もあれば沸切らない部分も。
よほたん2号の感想・評価
2020/03/10 23:35
2.5
0
0
この先は
走り続けている
当事者から
https://note.com/yohotan_jp/n/n486731fc566c
yohotan.com
#記録
#ドラマ
#よほたんレビュー
Roseの感想・評価
2020/02/26 03:43
3.6
0
0
このレビューはネタバレを含みます
武田玲奈ちゃんが本当に何故か目を引く女の子ですごいハマってた
あんまり笑わないところとか不思議な魅力あって好き
あと細い
最後に寿司屋の説明とかいろいろ回収持ってきた終わらせ方に説明遅いな?ってなった
無限に観ていられそうなドラマ
daiyuukiの感想・評価
2019/11/14 19:00
4.7
6
0
物語の核となるのは二人の王様。藤原竜也演じる、「カネの力」や「所有する」ことに対して距離を置き、新しい価値を見つけようとしている自由人・アキバと、香川照之演じるカネやモノや女へのあくなき欲望をストレートに追求するファンド会社代表の越中。越中はアキバを焚きつけ、日本の大企業や大手マスコミの買収を次々と仕掛けて大儲けを企み…。アキバと越中の虚々実々の駆け引きや栄光と転落を描く。
シーズン2は、これまで敵対していたアキバと越中が、太陽テレビ買収に乗り出す。
大手の事務所との付き合いを優先するキャスティング、ニュースにする価値を判断出来ない硬直した報道局、ブランドに安易に乗っかる節操の無さなど、テレビがオワコンになりかけている理由が、アキバの目線から明らかになる展開は、現在のテレビに対する痛烈な批判が込められている。
目先の利益に狂奔する越中を通して、理念なき資本家や企業の在り方にも痛烈な批判が込められている。
自分が思う面白さや価値観にブレないアキバがかっこいいし、自分なりの大事なものを知っている武田玲奈が眩しいシーズン2。
覇王YOSHIKIの感想・評価
2019/08/17 23:55
4.1
0
0
かつての敵と、時を経て背中を預ける仲になるみたいなシーンもあって最高 サーフェスでYouTubeみると快適
#覇王YOSHIKI
ぴろの感想・評価
2019/06/27 10:40
3.4
0
0
シーズン1からしっかり続いてストーリー展開されるも、全体的に緻密さがなくなり、テレビ局買収話もオチが描かれず回収されなかったので、結局何だったんだろうと思わされた…。
とはいえ、三井エイリ役の武田玲奈はなぜだか目を引くし、番組制作やテレビ局に対する漠然としたモヤモヤをハッキリ形にして示す内容は面白かった。
ササッサンの感想・評価
2019/06/15 20:00
3.2
0
0
シーズン2は今ひとつだったなぁ。
ストーリー:6
キャスティング:7
演出:7
映像:6
音楽:6
total:32
タキの感想・評価
2019/05/29 08:48
2.0
0
0
だんだん話がとっちらかって結局ナニがいいたいんだかわからないまま終わった。寿司屋の大将がいい味のおじいさんだなぁと思って見てたら若林豪だった。もう80歳に近くなられるとは。十津川警部の印象のままだったのでビックリした。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
(C)ヒント/TBS