ダーティ・ジョン -秘密と嘘-:ベディ・ブロデリックのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ダーティ・ジョン -秘密と嘘-:ベディ・ブロデリックの情報・感想・評価・動画配信
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ダーティ・ジョン -秘密と嘘-:ベディ・ブロデリック
(
2020年
製作のドラマ)
Dirty John season2
公開日:2020年08月14日
製作国:
アメリカ
3.6
あらすじ
製作総指揮
アレクサンドラ・カニンガム
出演者
クリスチャン・スレーター
アマンダ・ピート
レイチェル・ケラー
ホーリー・フェイン
リナ・ゲオルガス
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ダーティ・ジョン -秘密と嘘-:ベディ・ブロデリック」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
oooooの感想・評価
2020/08/26 23:39
2.4
0
0
クリスチャンスレーター!!
老けたとビックリしましたが、
本作、子供以外全員自分にしか
矢印むかないやつばかり。
とても夫婦の欲望がわかる。
おい、子供第一に考えろよと。
誰にでもある話。実話。
私は2人の夫婦がだいきらい。
matigの感想・評価
2020/11/17 22:57
3.4
0
0
行動に責任を取ろう 後になって他の選択肢を想像できたとしても遅すぎる
Emmaの感想・評価
2020/10/13 23:44
4.0
12
0
これが実話ってのがなあ…つらいね。
貧しい日々も、苦しい日々も支え合って結ばれたはずの2人なのにね。こんな結末。
人間とはつくづく忘恩の生き物だなと思いました。けれども一つの作品としては、ベティの壊れていく様が本当に素晴らしいお芝居で圧巻でした。
ただ、事件の後の息子や娘たちの心中を思うと、胸が張り裂けそうになります。不倫ってほんとに心の殺人だなと思います。
Amyの感想・評価
2020/09/18 21:57
3.7
0
0
シーズン1のほうが面白かったけど事実と考えたら面白くないほうがいいのかな。
ニャーボンの感想・評価
2020/09/17 21:25
3.8
0
0
このレビューはネタバレを含みます
ダンまじでクズ。リンダもクズ。リンダ写真撮られてるの知ってて、現像された写真でのあの勝ち誇った顔…。娘の卒業式、ダンと迎えるはずだった自分の場所にリンダがいて、ベティはすごく傷ついただろうな…。リンダに少しは家庭を壊した罪悪感あれば可愛げもあるのに、全く悪気なさそうなのが本当に嫌。
ベティは子供の事第一に考えて欲しかったけど、あんだけダンにコケにされればおかしくもなるって。なにも知らない子供がかわいそうだけど…しょうがないけど…子供って残酷だよね…ダンに丸め込まれて、ママが悪いって教えこまれて、リンダを受け入れて仲良くやってるときたら、ベティの心は壊れるよ…。胸くそ悪くてベティ辛すぎて途中泣いた。
2人の若い時の幸せなシーンも見せられるから、ラストもしんどい。
maiの感想・評価
2020/09/08 02:54
3.3
0
0
このレビューはネタバレを含みます
悲しい。
このドラマの見せ方は実際に起きた話にどのくらい忠実なのかな。
あんなに貪欲に、愛に執着しなかったら違う未来があったかもだなんて簡単に言えてしまうけど、実際自分がベティの立場だったら?って考えちゃった。
若いときからの2人の思い出があって、子供がいて、大変な時期も支えて乗り越えてきたって思ってた、、なのにあんな仕打ちをされたら?
子供の立場を一番になんていうけど、ドラマの子供たち母親に対してすごく失礼だしなんか全然かわいくない。
友達も友達じゃない。
実の両親も支えてくれない。誰もいない。
でも‥ベティ側に立って見てはしまうけど、本当にいい母親であり人間であったなら、周りからこんな仕打ちはされないんじゃないかなとも思ったり、、
不倫してる人はリンダは悪くないって、思って見るだろうな。綺麗だし仕事に対しても健気に努力する人っぽいし、そんな悪い人には見えない。妻子がいる人じゃない人と恋愛していたら普通の人とも思う。
でもダンといたいなら、ベティの存在を軽んじない賢さを持つべきだった。
それはダンも一緒だと思う。どうしてもリンダと夫婦になりたいのなら、法律を使って追い詰めずに、責任を取るべきだった。いくら自分にとっては忘れたい過去だとしても、貧しくて大変なときに支えてくれたことを感謝するべきだった。悩んだときに背中を押して、いつでも味方でいてくれたことに対してあんな仕打ちをするべきではなかった。ベティを惨めな時代の思い出としてぞんざいに扱うべきではなかった。子供に関しては、産むのは女性なんだからハッキリ言って父親に何の権利があるのかなって思う。若い妻と再婚したい、子供たちは自分の元で、お金も本当は支払いたくない、全部自分の思い通りにしたいなんて。殺されてよかったんじゃないかって他人が言うべきではないけれど、生きてたら、こういう人が幸せになれちゃうの?ってどうしても思っちゃう。人を平気でポイできる人間だもん、そんな人が幸せになるべきじゃないよね😔
人間てこわい。だってベティだってダンがこんな人だなんて少しも思ってなかったはず。私は結婚する彼のこと信頼も信用もしてるけど、こういうドラマ見ちゃうと、念書とか婚前契約?とか法律的な効力があるもの残しておいた方がいいのかもと思ってしまう。だって未来のことなんて分からないもん。何で自分がお腹痛めて産んだ子供の親権を父親が持つの?幼稚な考えって思われても、ベティの身に起こったようなことが起きたら私耐えられない。
abedyの感想・評価
2020/08/28 06:09
3.5
0
0
最後まで観てよかった
ゆかちーの感想・評価
2020/08/23 18:42
3.7
3
0
ベティがこのようになってしまったきっかけはダンであって.....。と言っても固執しすぎで痛々しさもあり。だけど、どんどん壊れていくベティ。
貧しい時を支えた妻は成功したとたんにポイ捨てされるエピソードをたまに聞くがどういう心理なのだろう。
それにしてもダンの胸元の薔薇はなんだ!あれがよけいにイラつくわw
愛情が憎しみへと変わった実話。
ままでしょの感想・評価
2020/08/23 18:22
4.5
1
0
凄いのひとこと。
引き込まれて、一度もスマホ弄らず観た。主要人物のほとんどが、完全な悪でも完全な善でもないところがもの凄くリアルだった。
悪者と言えば唯一、夫だけ。
ただ、離婚を決意してからの策略は酷いけれど、元々の自分のモラハラ気質には気付いてなかった気がする。
Queeeenの感想・評価
2020/08/23 01:45
3.6
1
0
シーズン1めっちゃハマったから楽しみにしてた
実話
貧しい頃からダンのことをずっと支えてきたベティ
仕事で成功し、裕福になりダンは弁護士に
そんな時19歳の秘書と不倫する。
あんなけ支えてきたベティを簡単に裏切るなんて
ベティがあそこまで腹立てるのは理解できる
|<
<
1
2
3
>
>|