俺のスカート、 どこ行った?のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
俺のスカート、 どこ行った?のネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
俺のスカート、 どこ行った?
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年04月20日
製作国:
日本
3.5
あらすじ
脚本
櫻井智也
出演者
古田新太
松下奈緒
白石麻衣
永瀬廉
道枝駿佑
長尾謙杜
いとうせいこう
荒川良々
大倉孝二
じろう
桐山漣
大西礼芳
小市慢太郎
片山友希
伊藤あさひ
田野倉雄太
中川大輔
高橋ひかる
竹内愛紗
阿久津仁愛
須藤蓮
堀家一希
眞嶋秀斗
富園力也
黒田照龍
河野紳之介
兼高主税
葵揚
次も大塚
吉田翔
中西南央
箭内夢菜
秋乃ゆに
宮野陽名
国府田聖那
染野有来
西村瑠香
松永有紗(佐藤ありさ)
菊池和澄
もっと見る
「俺のスカート、 どこ行った?」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
れおのネタバレ・内容・結末
2020/07/06 09:56
3.5
3
0
もう名言製造機か!!普段おかしいよな、でもこれって一般的じゃなくて、正論にしてしまったら世の中動かなくなるんじゃないか?だから自分が考えてることはよくないのかもしれない、て思ってたことを原田先生が口にしてくれた!!
「困ったことがあったら頼れ。頼りたくったって頼れなくなる。どうしようもないことも死ぬ程ある。そんな大人のマネしなくていいんだよ。子供なんだから子供らしく頼ってこいよ。大人の真似ばっかしてたら色んなものなくしちまうぞ。頼れ!」
自分に言われているみたいで一番心に来た。そうだよね、頼るべきだった。人への頼り方を覚えなきゃダメだと思った。
「あんただって若い時、間違えてたでしょ? で間違えた時は上司に頭下げてもらったりしてる訳でしょ?」
本当にこんな上司がいたら素敵だと思ったし、自分も助けていただいたことを忘れずに、こんな上司になりたい。
「間違えることが 許されない方が 間違えているのよ。私達が教えないといけないのは一度も間違えられない社会の厳しさじゃなくて、間違えてももう一度挑戦できる社会の優しさじゃない?」
これは私が普段考えていたこと。激しく共感。
「いつかその決めつけがお前を大人になってから苦しめるよ」
「どうせ上っ面だけ見て 世の中全部わかった気でいるんだろ。」
「やった後悔も やらなかった後悔も 後から自分の中で どんどん膨らんで来るの。」
「人間なんてな ムカつくこと、そう長く覚えてらんねえんだよ!」
「どれだけ 時間をかけても伝えた方がいいのよ。感謝と反省は。」
りりのネタバレ・内容・結末
2020/06/28 22:28
3.3
0
0
古田新太 の演技が上手くて 、違和感も全くなかった 。
まさかの 、死ぬの!?っていう 、、
死ぬでにやりたい100のこと をノートにかくっていうのがいいと思って 、自分もやり始めたけど 、続かなかった 。
白石麻衣 の役柄も良くて 、
ほんとに 、だったら学校楽しいのになあ っていう 。
毎回毎回 、生徒を先生に手懐ける??みたいな 、王道ドラマ 。いい!!!
gのネタバレ・内容・結末
2020/03/30 14:11
3.3
0
0
かなりの暴言メモなので不快だと思う見ないで欲しい。
主人公のキャラは古田新太のおかげで立っているなと思ったけどそれ以外は面白くないどころか腹が立つレベル。
LGBTを黒板に描いて説明し出したあたりからおーおーと思ったけど。
Tの説明。社会的に割り当てられた性と精神的な性に齟齬を感じてるのはどちらかがって話ではなく両方とも存在するし、両方ともTなんじゃない?心の性別って何よ?なんて安易に言えるところが恐ろしい。
LGBTをダシにして話題を取りに行った作品の典型だと解釈した。
特に1話めの主人公は全然好きになれない。
生徒との口論がどちらも支離滅裂で目的もわからないしどちらの肩も持てない。
ムチャをする先生、というか常識を壊す先生=女装家なの?
常識というか固定概念を壊すっていうのは良いと思うけど、常識が無いのとは全然違うのでは。
その辺全然掘り下げられていないと思う。
白石麻衣、ジャニーズ、主題歌秋元康なあたりもなるほどそうですかといった印象。
ダイバーシティ論じといて白石麻衣に下ネタ言わせるゴミみたいなサービス入れてくんな。
ひなたのネタバレ・内容・結末
2020/03/29 13:22
5.0
0
0
オチもちゃんとあり、笑いあり涙ありのドラマでした。個人的に好きなのは7話です。永瀬廉くんが数年前にまいどジャーニーという番組でしたいと言っていたアクションシーンが観れました。最終回の最後には永瀬廉くんと道枝駿佑くんのぶりっこの表情、白石麻衣さんのバーンが観れます。主演が古田新太さんなので間違いないです。古田新太さんが主演のもので面白くないものはないと言っても過言ではないです。
KUROのネタバレ・内容・結末
2019/07/12 21:11
2.0
0
0
いや 生きてんのかーい て感じ
初回は良かった
そこからずっと下降したのは間違いないが ほぼ予想通りの展開でしたが 最後まで期待を持って視聴していました
独特なテイストでしたが 惹き付ける何かが足りなかったのか 途中で何かがあったのか 初回の破天荒さが ふっと弱くなっていったのが非常に残念でした
まあ 良くないのは 問題視するしないの視点が 主人公サイドもしくは制作サイドの都合だったという点
全部が全部拾って わーわー言ってた方が カオスで良かったような気がする
そう考えると 綺麗にまとめすぎたのが失敗だと結論になりますね
showのネタバレ・内容・結末
2019/06/28 23:45
3.6
0
0
単純な学園モノ。もう少し笑いに走るか感動させるか区別がつかつけたかった。
翠のネタバレ・内容・結末
2019/06/23 21:57
4.5
0
0
ドラマの出演者が決定した時からドキドキワクワクしていたドラマが最終回をむかえちゃって今すごくすごく寂しいです。
廉くんとみちながちゃんを生徒役のメインとしてくれたのは本当に大優勝でした毎回毎回成長していく姿から目が離せませんでした!関ジュ担として世間にみちながが広まっていくのを一緒に体感できて鳥肌が止まりませんでした😰
廉くんやみちながにとって代表作となるドラマになったらいいなあと思います。
毎回毎回オチがあってクスッと笑ってしまうようなシーンが多くて週末の癒しでした。女装してる原田先生をみて、ゲイ?の方に対しての偏見が少しなくなった気かします。あと原田先生の考え方に共感するシーンがあって感動しました。
またどっかで原田先生や明智くん、若林くん、東条くんたちと会えたらいいな~なんて思ってます!
ぶこのネタバレ・内容・結末
2019/06/18 19:41
3.7
0
0
初めの頃は古田新太のセリフとか諸々、結構好きだったんだけど、
デートにクラス全員とか、親子でボクシングとか、それをちょうどよく盗撮とか、、、中盤ちょっとちゃっちい感じが
古田新太のゲイでお洒落で歯に衣着せぬ先生、脇に荒川良々と大倉孝二、キャストとドラマとしての題材は好きだから少し残念だったんだけど、8話9話で👌
8話鑑賞
主張のとこで今までの分がちょっとだけよくなったように感じました。
9話鑑賞
切りやすい悪を切るのがみんな好きってのは◎
なすびのネタバレ・内容・結末
2019/05/09 01:05
4.1
0
0
中心人物的な役がとっても似合う
感情むき出しにして
明智に立ち向かうシーンとかドキドキした
寂しげな表情やほのかに恋心抱いてる姿にもキュンとしちゃう!
東條がんばれ!今後も道枝駿佑くんの演技に期待(^ ^)
マスクが取れて自分が得する顔だと
改めて気付く長尾謙杜くん
同い年コンビ頑張って欲しい!
竹内愛紗ちゃんもすっごく可愛い役だし
とてもしっくりくる。
演技楽しみにしています
RioShionoyaのネタバレ・内容・結末
2019/04/27 01:53
4.2
0
0
第1話「じゃ、マスク太郎」という台詞で笑いました。
|<
<
1
2
>
>|