そして、生きるのドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
そして、生きるの情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
そして、生きる
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年08月04日
製作国:
日本
4.0
あらすじ
監督
月川翔
脚本
岡田惠和
出演者
有村架純
坂口健太郎
知英
岡山天音
萩原聖人
光石研
南果歩
「そして、生きる」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Takumiの感想・評価
2019/10/06 17:43
3.9
0
0
「そして、生きる」人生色んなことがある。それでも生きていかなきゃ。支え、支えられ強く生きる。そんなあったかくも切ないドラマ。
劇場版よりWOWOWの方が短縮してないだろうし良い気がする。
個人的に、光石研さんは何を演じても素晴らしい役者さん。
さとちゃんの感想・評価
2021/01/23 18:10
5.0
0
0
<記録>
WakanaNaoの感想・評価
2021/01/14 01:17
3.4
0
0
なかなか良き。
kieの感想・評価
2021/01/08 11:29
-
0
0
2020夏?鑑賞
じゃんの感想・評価
2021/01/07 06:01
3.5
3
0
全6話だったが、後半は少しだれた。
内容的には薄いので、3.4話くらいでもいいかと。
所々、グッとくる感じはあるのだが、
もうちょっとエピソードが欲しかった。
岡田脚本には悪人や悪意が出てこないので、なんかふわふわした薄い内容になる。
岡山天音やジヨンの役はもっと悪い役にしても良かったかもしれない。
有村架純は嫌いではないが、いつも通り性格の良い子の役でつまらない。
もう少し親がいないコンプレックスとか出しても良かったと思う。
そしてそれは坂口健太郎にも言える。
序盤の焚き火でそんな重要な告白をみんなの前でしてしまったら、物語的にどうなのかなと、
それは2人きりでもう少し後でとか思つた。
親父と常連は良かった。
萩原聖人も。
あとジヨンは頑張ってた。
岡山天音君はいつも通りな感じ。
最後はどうなんだろう。
現実的ではあるけれど、少しもどかしいというかモヤモヤしたのも事実。
運命の相手、ハッピーエンドにした方が、
わかりやすくエンタメ的には気持ち良かったとは思うが、
そうしなかった理由が作者にはあるのだろうとも理解出来るといえば出来る。
KUDZILLAの感想・評価
2021/01/06 20:54
5.0
0
0
〆(・ω・
#そして生きる
みずいろの感想・評価
2021/01/05 10:23
3.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
嫌いではない。嫌いではないけれど色んなことを詰め込みすぎていて辛すぎるのとなんか、、なんかね。高評価なのも少し驚き。
役者陣とWOWOWの映像美に大分助けられていると思う。地上波だったらネタにされるよね(笑)
光石研さん大優勝ですね。
有村架純ちゃんも坂口健太郎さんも好きな方なのだけれど演技の幅というか振られる役者の幅が増えるといいのになあ。
瞳子の人生辛すぎないですか。
強くて健気ですごいなあ。なんて良い子なの。
お父ちゃんがいてよかったね。ほんと。
清隆もアホだし、慎二がもうアホすぎて。
男たちよしっかりしてくれ。
お父ちゃんを見習ってくれ。
清隆の事故は、あんなにどうにかしてあげたいとチカラになりたいと豪語したのに、どうしてあの時、男の子に声をかけなかったのか。
気仙沼のボランティアと違って感謝されて当たり前だと思ってたから。ってことなのかな。
ハンちゃんと海外で再会は分かりやすい伏線すぎて、やっぱり、、とは思ったけれどそこからあれはなんだかな、、、
結局、清隆は恵まれていて勝ち組だし、
あの家族気持ち悪くて苦手だな。
ミナの感想・評価
2021/01/04 22:53
-
0
0
坂口健太郎の報われる恋を見たことがない
siroの感想・評価
2021/01/04 22:09
3.3
0
0
人生って幸せなことだけじゃない
だけど常に自分で道を選択して歩んでいかなければならない
それでも幸せになれる、幸せだと言える道を
切なさもありながら、まっすぐ進んでいこうとする瞳子が良かった
Aの感想・評価
2020/12/11 23:46
3.8
0
0
よかった。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
© 2019 WOWOW INC.