教場のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
教場の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
教場
(
2020年
製作のドラマ)
公開日:2020年01月04日
製作国:
日本
ジャンル:
サスペンス
単発ドラマ
3.9
あらすじ
原作
長岡弘樹
脚本
君塚良一
出演者
木村拓哉
工藤阿須加
川口春奈
林遣都
葵わかな
井之脇海
西畑大吾
富田望生
味方良介
村井良大
佐藤仁美
和田正人
石田明
高橋ひとみ
筧利夫
光石研
大島優子
三浦翔平
小日向文世
もっと見る
動画配信
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「教場」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Toroの感想・評価
2020/04/04 21:50
4.0
2
0
めっちゃ良かった。
キムタクのうちに熱を込める演技が好き。動きの1つ1つが緊張感を出してくれる。
自分の感情に正面から向き合わせる。結果警官というのはそういう仕事なのかもしれないと思わせてくれた。
特殊な舞台設定だったが刑事もののなかでトップクラスに良いドラマでした!
Rの感想・評価
2021/01/17 01:03
4.0
0
0
キムタク怖かった!
やよいの感想・評価
2021/01/15 12:40
3.5
0
0
Ⅱが放送されるってので、再放送を。
時間潰しにいいかなーと録ってたんだけど…時間潰しなんて言ってごめん。
面白かった(≧∇≦)
豪華キャストさんで目の保養にもなりました(笑)
#2021-ドラマ
菅藤浩三の感想・評価
2021/01/14 13:52
2.0
0
0
正月に録画してやっと見終えた、CM抜きで前後編あわせて4時間強なげーよ。主役以外のキャストは朝ドラと日曜劇場で固めた演技派そろい、ながらキムタクが出てくると全てキムタク色に染まってしまう、グランメゾン東京の後だから余計にそう思うけどキムタクは格の違う大スターだわ。
ストーリーは、こんな事件やら犯罪(殺人予備とか銃刀法違反とか発覚したら退学どころか、メディア集中砲火浴びるレベルの不祥事)ばかりが立て続けに起きる警察学校ダメだろとおもた。それに、生徒間のことはなんでも見抜いており、まるで超能力者のようなキムタクの設定。原作があるらしいけど、まさかファンタジー小説でも描いてるつもりだったのか、あんなすぐに生徒を首にしようとする教官いるかねてツッコミまくり。警察学校に犯罪者がぞろぞろて、ドラマ設定でもねえ。殺人事件に何度も何度も巻き込まれる金田一みたい。
職務質問のやりかたとかディテールは面白かったですがとにかくパワハラありまくりの設定がファンタジーでした。振り返るとキムタクのプロモビデオという印象
かつの感想・評価
2021/01/13 21:52
4.5
0
0
めっちゃ面白くてびっくり笑
好きなやつでした!!!
警官になるために合宿場にて学んでいく生徒たち。
それぞれが抱えてる黒い部分。
教官によって暴かれていく物語。
キムタクのこの役柄合ってるし、好き!!
早くⅡ見たい!!
ゆんの感想・評価
2021/01/13 10:32
3.8
0
0
✐記録用✐
風間教官カッコイイ~♡
キムタクってやっぱり凄い👏🏻
生徒役も豪華!♡
一人一人にちゃんと向き合っててストーリーも面白い🙆🏼♀️
悪い生徒を見抜き退校届出すとこスッキリする❗笑
yaochiの感想・評価
2021/01/13 07:52
2.8
0
0
年始の再放送にて、
警察学校てこんなえぐいん??? って思ったけど、
密着番組見たらこれより全然和やかだった何やねんキムタクの力入りすぎやねん
演技上手い人ばっか集まってたから見やすかった!
都築の最後の打ち明けるシーン、
俺は〜と言った、俺は〜だった、しか言わんくて永遠に作文聞かされてたんだけどありゃ難しいな
Zebraの感想・評価
2021/01/13 05:55
4.1
0
0
このレビューはネタバレを含みます
僕の知識不足かも知らないけどNew木村拓哉って感じで面白かったです。
最近だけでマスカレードホテルとか検察側の罪人とかBGとかみたいなスーツでビシッと決めてる大人の雰囲気のキムタクを味わえますけど、なんか一個上の怖さというか人の上に立つ人を演じてるからなのかもしれませんけど、良かったです。
まぁストーリーは掘れば掘るほどヤバい奴がいてビックリします。加害者がヤバいかと思えば、被害者もヤバい、みたいなことが連発するので「警察になって大丈夫か!?最初から精神面ぐらい揺るがない正義感を持ってる奴はいないのか!?」となってしまいますが、まぁ風間教官が卒業させてるんだから良しとしましょう。
moonの感想・評価
2021/01/12 22:50
2.2
0
0
警察学校を取り上げるって視点は面白かった。警官になりたくて来てるのにヤバイ奴多くない?そんな奴らが警官になるって怖いわ。脚本はキムタク扮する風間教官を人の心をなんでも見抜けちゃう超人に作り過ぎだけど、威圧感はニノとの映画「検察側の罪人」より良かった気がする。地上波録画してるからIIも見るつもり
あやの感想・評価
2021/01/12 22:47
3.5
0
0
まじで風間教官しか勝たん
キムタクの右目死ぬほどかっこいい
むり!!!!!
しか考えられませんでした
ほんとにこんな感じなの?😂
20.12.12
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|