東京女子図鑑のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
東京女子図鑑の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
東京女子図鑑
(
2017年
製作のドラマ)
製作国:
日本
4.0
あらすじ
監督
タナダユキ
出演者
水川あさみ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
「東京女子図鑑」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
MizukiAbeの感想・評価
2021/01/19 21:23
4.3
1
0
人間の嫌〜な部分が1話20分でぎゅーっと詰まってた、、、苦しい、、私はこのドラマでいうエピソード2と3辺りを生きてるから、見栄とか欲に踊らされぬように進んでいこう、、、
就職で上京する20代から結婚離婚を経験した40代まで演じあげてる水川さん凄い!
地方出身だから区の特徴がわかって勉強になりました🙆♀️
Akiの感想・評価
2021/04/21 17:00
3.2
0
0
上を見れば無尽蔵に欲はわいてくるけれど、結局周りと比べてどうという話でしかなくて。自分本位に置き換えられるまでには時間がかかるよなぁと思いながら視聴。
kenの感想・評価
2021/04/20 22:31
-
0
0
4/20 1話
都会に憧れて田舎に住み続けることになる人って多いんだろうな
東京に出してもらって親に感謝
ドラマみたいな生活はできてないけどそれでも楽しいのが東京
三茶もいいな
マヨネーズ2の感想・評価
2021/04/20 18:11
-
0
0
こういう価値観はもう古い、現代では『逃げ恥』的な物語が正しい。そう思いたいけど。
どん詰まりの資本主義の世の中では新しい生き方をして楽になる方が幸せなんだけど。
でも欲しがんなかったら東京は終わっちゃうんだよ。
りりかの感想・評価
2021/04/19 01:22
3.9
0
0
こゆきに勧められて。本当に色々刺さる所あった、、、
自分を取り囲む周りのレベルが高くなると,さらに上を求めちゃうし,そんなの際限なんてあるわけないのに、「今可能な出来るだけ上な状況」(語彙力無いけど)を求めちゃうんよね、わかりみが深すぎて,自分も結構強欲なんやなと思った(笑)
ハイスペックな人生を求めても、それが本当に幸せかどうかなんて分からないし、特に女の場合は難しい。
贅沢をするなら、仕事をどんだけ頑張っても、ハイスペック彼氏がいる女には敵わないし,それができたとしても、結婚や子供って言う「幸せの条件」が揃っていないと,不安で仕方ない。けど条件を求めていると,素敵な男の人には出会えない。(見る目を養った時には理想像の男性から狙ってもらえるだけの年齢を超えてる)
女は男捕まえたらどうにかなるから良いよな、とかよく言われるけど,逆に女の幸せが男で左右されすぎる分、幸せを求めるなら男性の方が簡単なんちゃうかなと思うもん、、(笑)
普通に生活してて,普通に出会った人と愛し合って結婚して,やりくりしながら子供を育てて。きっと幸せやんね。
色々と考えさせられるドラマでした。一気にみた、、
これでも恵比寿のジョエルロプションには行きたくなったけど、、笑笑
まあ、人生で1回は東京で働いてみたいけどね!(笑)
updownthemovieの感想・評価
2021/04/18 22:34
3.5
0
0
東京ディストピアのドキュメンタリーとして楽しめました。
第11話の綾さんの号泣は初めて他人から認められたことによる安堵の涙と理解。見ているこちらもホッとして泣けました。
アイドルの「みんなに勇気をあげる!」発言に対する太った女性の返しが素晴らしかった。本当の勇気とは、つまりそういうことなんですよね。
自分なら高円寺からスタートしたい。
Machidaの感想・評価
2021/04/18 21:30
4.0
0
0
東京カレンダーの連載をドラマ化した本作。
キラキラ東京でこういう仕事や恋愛してみたい、という視聴者の憧憬をくすぐりつつ、やっぱそんな人生うまく行かないよね!という溜飲を下げるストーリー仕立てになっている笑
書いたの絶対おっさんだろ!というツッコミがネットに散見されていた元ネタ連載だが、女性の人生ステージによって住む街を変える、というコンセプトは面白い(この価値観ってみんな共有している?)。アッパー(ミドル)層の結婚・人生感の描き方がリアルで感心した。
主人公の人生を追体験すると、自分は平凡でいいや、と思わせてくれる、ある意味、自分のようなワナビーへの処方箋的なドラマだと思いました笑
面白かったです!
takaの感想・評価
2021/04/17 22:32
3.5
0
0
心いたい
雪男の感想・評価
2021/04/17 19:37
3.6
0
0
見るからに
ドロドロした内容そうだな
と思って見始めましたが案の定!!
社会勉強?反面教師?
とモチベーションをキープし見終えました。
ホラー、サスペンス映画を観るときの
怖いもの見たさ、薄気味悪い感じ。
生まれついたからには
失敗してもいいから仮説検証で
ガンガン進むしかないですよね。
Yukiの感想・評価
2021/04/17 19:11
4.0
0
0
構成が面白い
人生観について考えさせられる
もっと若い時に観たかった
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)ワタナベエンターテインメント