新入史官ク・ヘリョンのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
新入史官ク・ヘリョンの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
新入史官ク・ヘリョン
(
2019年
製作のドラマ)
신입사관 구해령
公開日:2019年09月20日
製作国:
韓国
4.0
あらすじ
出演者
シン・セギョン
チャ・ウヌ
パク・ギウン
イ・ジフン
パク・ジヒョン
コン・ジョンファン
キム・ヨジン
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「新入史官ク・ヘリョン」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ニコの感想・評価
2020/11/07 12:26
4.2
0
0
チャッチャの感想・評価
2021/01/19 13:16
4.5
0
0
「私のIDは江南美人」でチャ・ウヌくんの イケメンぶりにびっくり。
それでこのドラマも見ようと思った。
時代劇のわりには 意外に面白く またウヌくんの表情豊かな演技も 前回のドラマとは対照的で良かった。
「江南美人」では,わざと抑えた演技をしていたのかと思い,何度も見比べた。
ウヌくんの演技。
時代劇でこんなに上手く演じることができるとは 予想外。
これからの演技が楽しみな若手の俳優さんだと思った
#ウヌくんファン
世界中のドラマに触れたいの感想・評価
2021/01/18 07:35
3.8
0
0
美しい二人
あおい地球の感想・評価
2021/01/18 02:33
4.8
0
0
このレビューはネタバレを含みます
時代劇初心者さんにもオススメ。ウヌくんの顔に釣られて見たけど、シンセギョンちゃんめっちゃくちゃ応援したくなる。
だいたい韓国の時代劇って、男装してたり、王位継承位第1位だったりするから「お前ら何しとるねん!」って思うこと多いけど、これはそのどちらでも(一応)ないので、安心して見れる。
OSTもワックワクするし、目に見えて悪い人が出てこないから穏やかに見れる時代物。
ただ、ウヌくんは相変わらず美しすぎる。女辞めたくなるから注意。
ゆっきーの感想・評価
2021/01/17 23:16
5.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
差別に立ち向かい、権力に屈しない姿勢を貫くクヘリョンがかっこよすぎた。
自分に都合の悪い情報を必死で消そうとする政治家に対して、クヘリョンが「私を殺しても筆は止まらない」と言い放ったシーンはすごく心を打たれた。このドラマは全政治家に見てほしいと思った。
それでいてウヌとシン・セギョンが美しくてかわいすぎるし、コミカルなシーンも多かったから重すぎなドラマでもなく、本当にバランスがよかった。
なんで韓国ってこんなにいいドラマばっかりつくれるの(n回目)
picoの感想・評価
2021/01/17 22:37
3.8
0
0
チャウヌのかわいさに癒されたー
とにかくかっこいい♡
uの感想・評価
2021/01/17 21:25
5.0
0
0
1日で観終わっちゃった…
チャウヌがひたすらカッコイイ
Anneの感想・評価
2021/01/16 13:01
2.5
0
0
歴史モノというよりコスプレラブストーリーかな。
衣装がステキ。
女史官は公私混同しがち。
チャウヌファン必見のドラマ。
Natsukoの感想・評価
2021/01/15 20:56
4.2
0
0
「カンナム美人」の時のチャ・ウヌは笑顔が無かったけど、今回は可愛い笑顔満載。美男美女で目の保養。内容も良かった。
きのとの感想・評価
2021/01/12 22:42
4.4
6
0
チャ・ウヌが美しすぎる。あんな美形が宮殿の中を歩いてたら女官が大騒ぎだろうに。美しいって言ってくれるのはホダムくらい笑。
テーマはわりと真面目で重いけど、コメディぽいところもありバランスが良い。
序盤の本を焼くシーンで「本を焼く国はいずれ人を焼く」という言葉を思い出しました。ク・ヘリョンたち史官が権力に臆さず、公平に真実を守ることの大変さと重要さが丁寧に描かれていました。
世継ぎが試練を乗り越えて成長していく!って感じではなくて、王様業は兄に丸投げなところが新鮮だった。
ただただチャ・ウヌの美しさを愛でる作品。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|