アンビリーバブル たった1つの真実のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
アンビリーバブル たった1つの真実の情報・感想・評価・動画配信
4ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
アンビリーバブル たった1つの真実
(
2019年
製作のドラマ)
Unbelievable
公開日:2019年09月13日
製作国:
アメリカ
4.2
あらすじ
製作総指揮
スザンナ・グラント
サラ・ティンバーマン
カール・ベヴァリー
監督
リサ・チョロデンコ
スザンナ・グラント
出演者
トニ・コレット
メリット・ウェヴァー
ケイトリン・デヴァー
ヴァネッサ・ベル・キャロウェイ
デイル・ディッキー
オースティン・エベール
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「アンビリーバブル たった1つの真実」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
かなめろんの感想・評価
2021/02/21 20:13
4.1
8
0
最初の2話の中盤までは重いし、観ていてしんどいなって思ってたけど、カレンやグレースが登場し捜査が始まるとぐーんと面白くなった。
レイプ事件は女性刑事が担当してもらう方が親身で有難いな。パーカー刑事みたいにレイプを軽視する感じが不愉快だし、1話目のメンタルも体力も疲弊してる中で何度も何度も同じ話をしなければならないなんて辛すぎるし、それを経て疑われるともうどうでも良くなる気持ちがわかる。
これが実際にあった事件なんてビックリやし、ホント解決して良かった。
いいチームだったし、グレースとカレンの掛け合いが面白かったし、2人が大好きになった。
希望あるラスト、『ありがとう』が心に響く。
haruyの感想・評価
2021/02/18 15:13
3.9
1
0
一気見しちゃった
ドラマとしてもめっちゃ上手なんだけど、何より内容がね
嘘って決めつけちゃった警官の人のケアとか指導ってあるのかな
starbの感想・評価
2021/02/18 13:03
4.0
1
0
警察ものだけど、日本とはだいぶん違う。
奇をてらった演出もなし。上質。
女性警官2人のやりとりが格好いい。
ゴミ箱の感想・評価
2021/02/16 22:40
-
2
0
かなり忠実だと思うので相当キてしまった。卒論を書くために日本の司法システムから色々な数字やら論文やらに目を通した身としては真実すぎてキツすぎてちょっと..
作品はすごく有意義なものだと思うけど、「面白かった」という物語的消費をなされるべきものではないと思います。「楽しんで」とか「面白く」とかの形で消費してはいけない作品、そのために練られたわけではない作品というのは世の中に存在するので...。
タッキーの感想・評価
2021/02/14 18:17
3.7
1
0
500ドル
担当警官の出来るなら何かしたい
って言うそんなものでどれだけの涙を無にすることなんて出来ないだろ
慰謝料を請求しろって思ったら訴えててグッジョブと思った
juriの感想・評価
2021/02/14 13:56
5.0
7
0
面白くて一気に見てしまった!
フェミニズムという観点を抜きにしてもこのドラマは新しく知れることが多かった。
レイプの捜査はどう行われるのか、被害者にどんなリスクがあるのか、女性でキャリアを積む警官の働き方・私生活、裁判所に出頭を命じられたときに注意すべきこと、などなど。
キャストも多人種だし、特にカレンの役は言葉を選ぶ話し方がすごく知的で英語の教材としても良さそう!
感情的になっても仕方ない、娘たちの喘息?も数値だけ信じるっていうこのカレンのキャラがわたしは大好きになってしまい、彼女は中途で警官になったようなのでその前の人生も知りたくなりました。
きっと人生で最も好きなドラマの1つになるだろうな..という予感がする。
たこちの感想・評価
2021/02/13 16:22
4.1
2
0
まだシーズン1見終えてないけど、久々ハマってる!
マリー好き。
がんばれ2人の女デカ!
その後、完。
ほんとにすばらしいエンドだった。
この警官チームに拍手。
いいドラマが観れて大満足。
こまこの感想・評価
2021/02/12 22:29
4.4
2
0
レイプ被害の訴えを取り下げた少女と、連続レイプ事件を捜査する女刑事2人の話が交互に描かれています。どんどん先が気になり一気に観てしまうほど面白かったです。
にゃんこ団員の感想・評価
2021/02/12 21:34
5.0
2
0
トニ・コレット目当てで前情報一切無しで見始めてしまったので序盤キツかった💦
マリーが可哀想で可哀想で卑怯な物言いのオジサン刑事に心底腹が立った。
性犯罪についてもっと学ばなきゃな、と考えるきっかけをくれた今作、色んな人に見てもらいたい。
レイプの被害者はこうあるべき、とか平気そうにしてたら駄目とか男性に限らず誤解してる人きっと多いと思う。
「自分の心を守るため」という台詞が劇中に出てくるけど本当にそれは人それぞれで勝手なイメージを作って当てはまるかどうかで判断してはいけない。
「脊椎に残った弾丸のように一生消えない」のだから。
若め女性刑事はナースジャッキーのゾーイ。
すっかり大人になった彼女の優しい口調が癒やしでした。
ほぼ女性だけのチームが出来上がっていく中盤は胸熱!
捜査に行き詰まり焦り苛つきながらも家族やパートナーを大切にしている彼女達が素晴らしい。
hamの感想・評価
2021/02/11 17:15
5.0
2
0
このレビューはネタバレを含みます
まず、性暴力にあったマリーが警察にその時のことを何度も喋らされ、書かされ、挙句につくり話だと責められるところが辛かった。捜査のため多くの情報を聞き出す必要があるとしても、被害者がどれ程の恐怖や痛み、屈辱を感じたのか想像して、最大限配慮して欲しい。
性暴力で傷付けられた人が、セカンドレイプされ、さらには性暴力の事実さえ否定されるなんてこと、絶対起こらないでほしい。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
>
>|