このサイテーな世界の終わり シーズン1のネタバレ・内容・結末 - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
イギリスドラマ
このサイテーな世界の終わり シーズン1のネタバレ・内容・結末
5ページ目
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
このサイテーな世界の終わり シーズン1
(
2017年
製作のドラマ)
The End of the F***ing World season1
製作国:
イギリス
4.2
あらすじ
監督
ジョナサン・エントウィッスル
出演者
ジェシカ・バーデン
アレックス・ロウザー
スティーヴ・オーラム
ウンミ・モサク
ジェンマ・ウィーラン
クリスティン・ボトムリー
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「このサイテーな世界の終わり シーズン1」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
しおんのネタバレ・内容・結末
2020/05/10 19:48
4.0
0
0
はじめは面白くなかったけど、段々はまっていった!ジェームスが徐々に愛を知っていく感じがたまらない…アリッサにはイラッとするところも多々あったけど、それでもあの素朴な感じ?が可愛い!!
月のネタバレ・内容・結末
2020/05/09 21:41
3.5
0
0
ダンスのシーンが好きでした。
アリッサちゃんが、ほんまに可愛い。
雰囲気も音楽も良かったです。
Sのネタバレ・内容・結末
2020/05/07 00:41
-
0
0
高校生の甘酸っぱい物語。結局ハッピーエンドか…
みのネタバレ・内容・結末
2020/04/24 02:21
3.5
0
0
イカれてんのかと思いきや2人とも家庭環境が悪かっただけの純粋な子供で切ないよね、、
misoのネタバレ・内容・結末
2020/04/23 19:27
4.0
1
0
世界観の演出すごい。最初社会に反抗的なふたりに苛立ちがちだったけど、途中から止まらなくなった。短いのにちゃんとメッセージ性ある。ふたりの変化を見事に演じきっててすごい。最後のジェームス本当にかっこよかった。
アリッサがお手紙がお父さんからじゃなかったことを知ったシーンに泣いてしまった。毎年お手紙を書いて、アリッサからの電話を義父に隠すママや、ジェームスのパパの真っ直ぐな愛情(あと殺されたあの人のお母さんがビデオや写真を隠したのも愛情だよね)が沁みるね〜
あの女性警官ふたりもいいアクセントだった!
あとジェームスが途中のお花を持って待ってるのかわいかったな(笑)シーズン2も楽しみ。
あかねのネタバレ・内容・結末
2020/04/18 22:36
4.5
1
0
あんまり期待してなかったけど、世界観から全てがすき!もっとみていたい。なぜか幸せな気持ちになりました〜
じぇいのネタバレ・内容・結末
2020/04/11 22:02
3.8
0
0
ジェームズのサイコパスが徐々に変化していって、最後にはサイコだったことすら忘れる。シーズン2の最後から2番目はまじでチビる。
APのネタバレ・内容・結末
2020/04/04 20:20
3.8
1
0
20分スタイルのドラマに居心地の良さを感じたので。
第一話 2020/03/23
ジェームスとアリッサ、二人のキチガイ最高だな。とにかく殺したいジェームスとまさかの恋心アリッサ。サイコパスくんずっと目が死んでるのたまらん、そんな子がちょっとアリッサに引いてるのも面白い。
街を二人で飛び出しましたがさてどういう物語になるのか。
----------
第二話 2020/03/24
家での二人、早速クルマを破壊してヒッチハイク、そしてゲイ。アリッサは字幕なくても言葉悪いの分かる笑 二人とも家に帰りたいのか帰りたくないのか、お互い好きなのか、ジェームスは本当に殺したいのか、なかなか心境が分からない。
チェーン店は盗み放題。
----------
第三話 2020/04/04
空き巣をする回。侵入した家のオッサンヤバい奴。アリッサ襲われるもジェームスの一刺しでおしまい。写真にガム貼り付けるのは笑った。
ってかジェシカ・バーデン92年生まれかよ😳 そうは見えんけど、まぁやってること見ると大人ですわな(^^;
----------
第四話 2020/04/04
殺人を犯したことに怯える回。とりあえず逃げようとするもアリッサが特にビビって一人で逃亡。二人の名前もバレる。ジェームス「僕はサイコパスじゃない」と言い、殺人の通報をする。
ゲースロのヤーラ・グレイジョイことジェンマ・ウィーランが刑事?として登場。
----------
第五話 2020/04/04
お互いやっぱ意識してて再会回。ジェームスは結局何も言わず逃亡。アリッサは下着泥棒で捕まるも優しい太っちょに見逃してもらう。ジェームスの捨てたナイフも見つかってピンチ、二人はアリッサのパパの家に行けるのでしょうか。
ってかジェームスのオカンの死に方…車で入水…。
----------
第六話 2020/04/04
なんとかパパの家にたどり着く回。
車を盗んでガソスタ強盗。店長さん、息子にトイレに閉じ込められる…。せっかく息の合う人を見つけたかと思ってたのに置いてけぼり、フロド可哀想に…笑
強盗前の雰囲気とかなんか"パルプ・フィクション"のパンプキンとハニー・バニーを若干連想する。いいなー、このコンビ。
----------
第七話 2020/04/04
再会したパパがまぁ異常だった回。
売人なのはいいとして(?)、別で子どもいるし犬を轢きやがった…レズリー許さん。
二人が指名手配中ってのもレズリーにバレる。ユニスたちも嗅ぎつけて近くまで迫る。ジェームス、レズリーを殺したりしませんよね?☺️
「イカれた世の中でイカれてるのは正気ってことだ」という名言誕生。
----------
第八話 2020/04/04
うぉー、そういうところで終わるん回〜!
レズリーが二人を通報。キレたアリッサがナイフをぶっ刺す。ユニス乱入もジェームスが銃を向ける。揉めて揉めてジェームスと一緒にいられないと悟ったアリッサ、ユニスをぶん殴ってボートの元へ。しかしボートなし、ジェームスがアリッサをぶん殴って一人逃亡。銃声エンド。
あーあ、すぐにシーズン2観なきゃいかんやん。
アリッサのオカンがバースデーカード入れてたのめちゃくちゃええやんけ。
----------
最終話とか特に良かったねんけど、会話の最中に心の声が割り込んでくるやつ好き。
あと毎回バンって画面いっぱいタイトル出してくるのも好き。
思ってた以上に青春ロードムービー。もう少しパンチがほしいとは思うが、冷静に考えると十分パンチあるか。一応17歳設定ですし。
小太りのネタバレ・内容・結末
2020/04/02 15:24
4.5
1
0
17歳の男女が逃避行するロードムービーでおもしろかった。
不器用ながら成長していく姿や、言ってることを内心のギャップがおかしかった。
最終話でアリッサがジェームスのことをどんどん好きになっていくシーンが最高でした。
都営バスのネタバレ・内容・結末
2020/04/01 23:42
4.5
0
0
軽い気持ちで観始めたがすごく良かった。主人公2人が魅力的だし、現実世界の嫌なこともありのまま表現されている。世界は最悪なんだけど二人でいれば最強な気がする、そんな二人の感覚が伝わってくるようだった。
ラストは特に完璧で、娘を通報する父親と主人公二人の温度差と刑事の駆け引きが最高だった。先を考えず無謀な選択を重ねるところが目が離せなかった。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|