パンとスープとネコ日和のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
パンとスープとネコ日和の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
パンとスープとネコ日和
(
2013年
製作のドラマ)
製作国:
日本
4.1
あらすじ
出演者
小林聡美
伽奈
光石研
塩見三省
美波
市川実和子
加瀬亮
森康子
もたいまさこ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「パンとスープとネコ日和」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
sayanaの感想・評価
2020/04/22 20:59
4.0
0
0
サンドイッチ食べたくなる。喫茶店の悪口ママが愛おしい。
ごまちゃんの感想・評価
2021/01/27 19:41
3.8
0
0
鎌倉で花見とか、バッティングセンターとか行きたくなった。
パンとスープが美味しいお店はそれだけで当たりだよなぁ。
小林さんがいるだけで落ち着くし美波も可愛かった。
ドタバタしない感じが良かった。
maicoの感想・評価
2021/01/27 15:03
4.0
15
2
何年か前に料理好きな母が「このドラマ大好きでね、こんな生活するのが夢なの」と言っていたのを思い出して、ふと観てみました。
「ランチメニューと簡単なデザートをその日によって2、3種類だけ用意して、なくなったら閉店しちゃえばいいの、自分で手が回せる範囲の小さな店舗で、いつものごはんを作る延長くらいの気持ちでお店開くの憧れる」とやたら目を輝かせて母が語った理由が分かった気がします。
パンとスープと猫がもたらしてくれる平和でゆったりとした時間の流れを、飾り立てることなく魅せてくれる日常ドラマです。
肩の力を抜きたい女性の方におすすめです。
ちぃの感想・評価
2021/01/26 17:00
4.1
0
0
今の時期にぴったりの癒しと美味しそうな素朴な食べ物とそして平和な世界。
夏の感想・評価
2021/01/25 18:23
4.5
0
0
リアルで、あたたかくて涙が出る。
Naooooの感想・評価
2021/01/24 19:43
3.9
0
0
ていねいな暮らし!!!!
Sayakaの感想・評価
2021/01/24 12:08
4.0
0
0
小林聡美の話し方、歩き方、料理する姿、食べる姿、のんびり観れる。
登場人物がみんな元々そういう人みたいに、自然なかんじ。
こだちゃんの感想・評価
2021/01/21 23:54
5.0
0
0
210121 prime video
レビューは映画のほうで
カの感想・評価
2021/01/21 02:03
3.9
1
0
書くのは映画だけと思っていたんだけどあまりに私のタイプどんぴしゃすぎて備忘録、かもめ食堂といい小林聡美×料理が完全に私好み、もたいまさこがちょっと意地悪婆さん(でも実はちゃんと考えてくれてるいい人)、喫茶ハッピーの雰囲気が好きすぎる、ハッピーのママがかぼちゃを食べてるシーンでうしろに映るカップたちが可愛かった、無農薬野菜にこだわるお母さんが出てくるシーンではバイト先での嫌なこと思い出した^_^(全くもって関係ないネ^_^)、喫茶店のナポリタン食べたくなったしああいうこじんまりした喫茶店でゆっくりした時間の中で働きたくなった、アキコさん家でみんなでお肉食べるシーンでハッピーのママが大笑いするのにびっくりするアキコさんがめちゃくちゃ好き、ラストシーンのハッピーでのユキちゃんがコーヒー淹れるシーンも好き、そして最後のダンスでもう一回めがね見たくなった
子どもの頃はきっとこういう特に何も起こらないようなストーリーは好まなかったけど私も大人になったってことかな!?^_^難しいことがないし何も考えないで見られるから好きなんだよな、そしてこのドラマ4話しかないってのも見やすかった、是非原作も読みたい、お店素敵でサンドイッチもいちいち美味しそう、こんなにいい人しか出てこない世界で生きたかったア^_^生きるの辛くなったらまた見ようっと!★
ルリイロイロの感想・評価
2021/01/19 20:45
5.0
1
0
もうまるまるっと好きな作品。
優しくちょっと切なくあたたかく。
パンもスープも美味しそうだし、たろちゃんもカワイイ。
小林さんはなぜこうも食べ物を人に提供する姿が似合うのだろうかとつくづく思う。
伽奈さんのしまちゃん役がとにかく魅力的で、しまちゃんがメインのスピンオフドラマを作って欲しいと思うほど。
あのぽつぽつとした味のある口調、あの歩き方、たたずまい。
このドラマにしまちゃんあり(笑)!
周りの人たちが味があって優しい。
なじみのメンバーが多数出演なのに、惜しいことに市川実日子ちゃんがいない!残念だ、心の底から残念だ。
『すいか』にも出演していたあのインパクトのある女優さんが小林さんのお母さんの友人役で登場してます!(田根楽子さん)
人の言葉を否定しない、人の言葉を否定的に受け止めない、人の言葉にいちいち傷つかない、悪意に悪意で対応しない、ということもこのドラマを見て考えさせられる。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)2013 WOWOW INC.