世にも奇妙な物語’19 秋の特別編のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
世にも奇妙な物語’19 秋の特別編の情報・感想・評価(ネタバレなし)
5ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
世にも奇妙な物語’19 秋の特別編
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年11月09日
製作国:
日本
ジャンル:
オムニバス
単発ドラマ
3.5
あらすじ
脚本
山岡潤平
出演者
ムロツヨシ
落合モトキ
柳ゆり菜
桜井聖
斉藤由貴
利重剛
板尾創路
杉咲花
石川恋
岩永徹也
白石聖
山下航平
もっと見る
「世にも奇妙な物語’19 秋の特別編」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
takayamaの感想・評価
2019/11/13 23:55
3.3
1
0
ここ最近つまんなかった世にもだけど、今回は中々粒ぞろいで楽しめた。特に女優陣の作品は全部面白かったな。
斉藤由貴のはもはや良い意味で古典的な匂いのするホラーのお手本のような物語。1回しか放送されてない呪いのCMソングってアイデアが絶品。
杉咲花も、物語のチープさを演技力でカバー。迫力のある演技もこなし、大女優の未来に想いを馳せる、一ファンとして見応えがあった。
対して、男性陣のはイマイチだったかな。
ポップなラストの小品も好きでした。
インターネットウミウシの感想・評価
2019/11/13 20:57
-
1
0
「恋の記憶、止まらないで」
えげつないくらいに怖かった…
「鍋蓋」と「ソロキャンプ」も面白かった。
伊藤ライナの感想・評価
2019/11/13 13:10
-
1
0
エンドクレジットが始まって「あれ?白石聖ちゃんまだだけど!」って焦った。
subaruruuuの感想・評価
2019/11/12 19:08
3.1
1
3
板尾創路がする役大抵クズすぎる役なイメージ。
斉藤由貴のやつ怖いらしいけど見逃したのは内緒ね。
ドゥルルンドゥルルン
yuipの感想・評価
2019/11/12 18:50
3.3
0
0
記録
バニーラの感想・評価
2019/11/12 14:52
2.1
0
0
録画 記録
いちごの感想・評価
2019/11/11 23:20
-
0
0
『鍋蓋』ラストの大統領も鍋蓋でなんとかなるのか?
『恋の記憶、止まらないで』ビデオ、そしてそれをテレビで見ると貞子のような女性が映るって怖い!「恋の記憶、止まらないで」が「この曲、盗らなないで」になるってよく思いついたもんだ。
『コールドスリープ』息子に治療を受けさせるというのに、ラストでムロさんがまたカプセルに入っているシーンで終わってたので、「?」。でもエンドロールのとこで息子と思われる人がカプセルから出てきてたから、息子がカプセルに入って6年後の治療を受けることになるのかな?
『ソロキャンプ』ただ怖い話というより、患者の命を軽んじた医師が、逆の立場になって患者の気持ちを身をもって体験させるという話だった。
『恵美論』これは笑えた。ラストが怖い話でなくてよかったけど、なぜエンドロールの後にしたんだろ?
にゃあまんの感想・評価
2019/11/11 19:12
3.7
3
0
このシリーズは付き合い長いなあ?
かれこれ20年以上です。
煩悩、欲、
変な映画よりよっぽど面白いよね。
映画も観たなあ(笑)携帯赤穂浪士あったなあ。
タモリと共に永遠なれ❗
べりすの感想・評価
2019/11/11 14:46
2.9
5
2
ここんとこずっとゲームしてるからボリューミーなストーリーや世界観にハマってるせいなのか、年々楽しめなくなってきた気がしてならない。
記憶に残るのはきっと1番おしてたであろうムロツヨシさんのやつ。
ホラーっぽいやつ(私のとらないでみたいな音楽のやつ)と最後のえみろんの両極端な感じも。
Azzzの感想・評価
2019/11/11 12:00
3.5
0
0
斉藤由貴のやつ死ぬほど怖すぎた!!!
いや、普通のホラーよりこわかった
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|