あしたの家族のドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
あしたの家族の情報・感想・評価・動画配信
5ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
あしたの家族
(
2020年
製作のドラマ)
公開日:2020年01月05日
製作国:
日本
ジャンル:
単発ドラマ
3.5
あらすじ
脚本
浪江裕史
出演者
宮崎あおい
永山瑛太(瑛太)
一路真輝
六平直政
松坂慶子
松重豊
動画配信
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「あしたの家族」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Lisaの感想・評価
2020/01/06 20:46
3.6
1
0
疲れた時に見たら、足元があったかくなる感じでヌフヌフした。いいなぁってなる家族図。キャストも役に合ってた。てゆうか宮崎あおいちゃんと私も結婚したいよーん。
べりすの感想・評価
2020/01/06 19:45
2.2
4
1
なーんも響かん。
典型的な日本のみるもんないわーって言われるお正月ドラマ。
まず結婚式やだなぁと思った。
彼氏と父親の関係、やだなぁと思った。
スーツ着たまま料理作る父親、やだなぁと思った。
キバたんの感想・評価
2020/01/06 18:01
3.8
1
0
昭和の雰囲気漂うドラマで好きだった。そういえば去年も宮崎あおい新春ドラマに出てた気がする!いつも可愛い。松重さんがお父さんいいなぁ。りさとお父さんの関係性羨ましかった。梅酒は30年経っても飲める事を知った。🥃
rokurotの感想・評価
2020/01/06 16:23
3.2
0
0
誰も傷つけない暖かいドラマ。
平日の朝にやっている大家族のほのぼのストーリーのように、人間とは善いモノだという教科書のような話だった。
過去の回想から始まる冒頭のこと、家族に起こった事件を夢として描写することが、上手い現状説明になっていたが、ここまでは経験としてのテクニック。話のセンスを問うのなら、先に繋がり、後で回収するような出来事を一つ入れて欲しかった。さらに全体的なことをいえば、もう少し不幸が欲しかった。
トラブルも何も起こらないストーリーはただほっこりするのみ。
逃げた花婿にも理由があって、書き置きしか出番のない人間にも逃げ道を用意するなんて、お人好しが過ぎる。
一番、「おっ」っと思ったのは一つ目の転換点である、娘の結婚相手が元部下で次の上司であることがわかるところ。
その後、さぁこれからどういう展開にと期待したが、大した盛り上がりもなかった。
テーマとして家族を描きたかったのであろうが、現代社会の問題は一切描かれず、リアリティのない夢の話としか感じられなかった。
二世帯住宅としての悲喜こもごももなく、そもそも今の時代に二世帯住宅を描こうとすることには疑問が生じる。
もちろん、父親しかいない花婿には理由があるのだろうが、描かれている描写を見る限り、最後の提案はただカッコつけたいだけに思えた。
しかし、正月に明日は仕事始めで憂鬱だといった心情で観るには、丁度いい。
何も考えず、片手間で観れる。
俳優陣の演技も素晴らしく、
主要四人の演技は輝いていた。
暖かく善いドラマであった。
まーくんの感想・評価
2020/01/06 04:42
2.9
2
0
令和だけど、平成な香り漂うほっこりホームドラマ。松重さんがパーフェクトワールドみたいに白髪のお父さんだけど、孤独のグルメ2019大晦日スペシャルみたいな店主が居る店で食べてると、感想を知りたくなってしまった。宮崎あおいは久々観たけど変わりなく可愛かった。
aya9の感想・評価
2020/01/05 23:36
2.6
0
0
四人は上手だし、爽やか。
だけどなーーんも心にくるものなく、終わってしまった。。
せっかくの俳優さんたち、無駄遣い感。
ゆずこの感想・評価
2020/01/05 22:56
3.0
0
0
松重豊と松坂慶子の娘・宮崎あおいが、父のかつての部下で栄転して上司になってしまった瑛太と結婚しようと話。
愛らしい娘を演じるのが日本一上手い宮崎あおいと、可愛らしいおかあちゃまを好演した松坂慶子。
篤姫キャスティングは胸熱だった。
ストーリーは特筆することなし。
ぽんかんの感想・評価
2020/01/05 22:54
3.6
0
0
「ごく普通の家庭」のちょっとした出来事を描いた話。いい話だけどすぐ忘れてしまいそうかな。
デパルマの感想・評価
2020/01/05 22:47
3.0
0
0
宮崎あおい(34歳!)の悪魔的な可愛さ。私はよく、宮崎あおいと瑛太の暮らす団子屋に大泉洋演じる寅次郎が上がり込む『新訳男はつらいよ』を夢想する。何度も観たいような面白いドラマではないけど、現代では希少なファミリードラマは定期的に観たくなるね。
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
(C)TBS