やめるときも、すこやかなるときものドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
やめるときも、すこやかなるときもの情報・感想・評価・動画配信
4ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
やめるときも、すこやかなるときも
(
2020年
製作のドラマ)
公開日:2020年01月20日
製作国:
日本
再生時間:23分
ジャンル:
恋愛
3.1
原作
窪美澄
脚本
桑村さや香
主題歌/挿入歌
Kis-My-Ft2
出演者
藤ヶ谷太輔
奈緒(本田なお)
五関晃一
火野正平
動画配信
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
「やめるときも、すこやかなるときも」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ゆうの感想・評価
2020/03/25 12:34
4.0
1
0
過去のトラウマから前に進めない壱晴と
恋愛経験のない不器用な桜子が遠回りしながらも少しずつ前に進んでいく恋愛ドラマです。
しっとりとした演出と
静かな演技がこのドラマらしかった。
恋愛だけじゃなく、師弟関係や家族、友情もそれぞれバランスよく入っていて、見ているこちらが浄化されていく気分になります。
久しぶりに良い恋愛ドラマに出会えました。最終回本当によかったです。
NICERICEの感想・評価
2020/03/25 01:31
2.8
2
0
なんか4話目まで観たけど飽きちゃった。途中までいだいていた『で、何がしたいのよ?』って疑問すらどーでもよくなってしまった。離脱。
後日談
とか言いながらコロナの件でテレワークなり外出控えたりで家にいたので最終話まで観たのでした。
喋れない人が喋るより、喋らない人が喋る方が盛り上がるのかなー。
俺的には『さくら子〜』よりも『ひろほーーっ』の方が盛り上がったかな、って。
思い出補正か。
そしてなんかウダウダし過ぎかな、この男の設定。だから話が進まなくてつまらなかったんだと思うわ。
さちK2の感想・評価
2020/03/24 22:23
3.5
0
0
なんとなく観始めたら、面白かった。最後は、ハッピーエンドで良かった…。
花の感想・評価
2020/03/24 12:20
2.7
0
0
これ原作が窪美澄なのびっくりしちゃった、元カノ忘れないから一緒に墓参り行って欲しいっていう男のセリフは流石にびっくりしたよ、男がうだうだすぎて無理だ.........主人公は被害者だと思ってる.......
mの感想・評価
2020/03/24 09:12
3.3
0
0
なんか一途な桜子がかわいそうとも思ってしまうけど最終的には良かったか…
奈緒さん、あな番の怪演を忘れるほどにピュアな役も上手かった。
ししぐの感想・評価
2020/03/24 03:47
3.2
0
0
全体的にもどかしい気持ち。悪くはない、けどなんかもうちょっとだけほしい
EBiの感想・評価
2020/03/24 02:14
-
2
0
このレビューはネタバレを含みます
氣志團の翔やんみたいな顔した主役の女心が分からない感じと、奈緒の父親のクズっぷりが凄いwあまりにオールドスタイルのストーリーだけどそこが売りなんだろうな。
クーベルタンはなの感想・評価
2020/03/22 19:29
2.8
25
0
桜子ちゃん(奈緒)が家で父親のこととか不遇なのどうにかなんないかなって。
1つのことに向き合っている職人の壱晴(藤ヶ谷太輔)素敵です。
ドラマ自体はこれといった盛り上がりがなく淡々と進んでいきます。
高校生の時に彼女が目の前で事故で亡くなってしまい、そのショックで彼女の命日になると声が出なくなってしまう壱晴。
盛り上がりがあまりなく、丸く収まった感じ。
ricoの感想・評価
2020/03/15 23:59
4.3
1
0
自分の他に好きな人がいる
だけど、そんな人を好きになった
なんて壱春の全てを受け入れた桜子ちゃん
本当に逞しい女性だな 。
どんなに辛いことがあっても
私の味方なんだと思える、そんな椅子で
自分の想いを表現した彼も立派 。
こんな風に思えるのって良いな 。
何より、壱春が桜子の家のご挨拶時に
父親へ向けた言葉が素敵すぎて 。
初回から最終回まで涙が止まらない 。
心に響くストーリーで毎週楽しみでした 。
とても大好きで印象的なドラマ◎
みみこの感想・評価
2020/03/03 01:30
3.3
2
0
もう、嫌になっちゃう😓😓😓なんなのこの男、、、
さくらこちゃんすごくいい子なのになんでこんな目にあうの??って毎回落ち込む。
3/16 五関くんってもともと大人顔だったから全然老けないなぁとしみじみ思う。結構演技すき。
だんだん盛り上がってきた😢😢遅いんだよ気付くのが。気付くだけマシだけど
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|