ペーパー・ハウス シーズン1のネタバレ・内容・結末 - 4ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
スペインドラマ
ペーパー・ハウス シーズン1のネタバレ・内容・結末
4ページ目
シーズン1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ペーパー・ハウス シーズン1
(
2017年
製作のドラマ)
La casa de papel/Money Heist
製作国:
スペイン
4.2
製作
アレックス・ピナ
出演者
ウルスラ・コルベロ
イジアル・イトゥーニョ
アルヴァロ・モルテ
アルバ・フローレス
ミゲル・エラン
エンリケ・アルセ
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ペーパー・ハウス シーズン1」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
びっくでぃーるのネタバレ・内容・結末
2020/05/12 07:19
5.0
3
0
初スペインドラマ!
前半じっくり丁寧にやりすぎてちょい眠だったのに中盤から爆上げ
教授サイドがとくにアツいわ
自分の好みにドストライクすぎる。
こりゃ止まらんわ
静寂から動くきっかけが色んな方面から
色んな考え方があるからかなりアツくなれる
主人公可愛すぎ。
マチルダににてる
henumoheのネタバレ・内容・結末
2020/05/05 14:32
3.3
0
0
教授の計画の緻密さが見どころと聞いていたが、1話だけでは判断しきれなかった。前評判を聞かずに見たほうが面白かったと思うが、前評判がなければ1話で切ったと思うのでなんとも言えない。
絶体絶命に追い込まれるなか死傷者ゼロで終わらせる方法が気になるところだが、1話のうちにもう少し計画の緻密さを見せて欲しかった。
トーキョーの境遇に焦点を当てつつも、1話目から強盗のメインストーリーをしっかり進める流れは悪くない。
キャラクター紹介は最低限でありつつ、要所要所でしっかり見せ場を作っているのはすばらしい。
最初の写真や途中の電話の待ち受け画面などのあからさまな伏線が今後にどう繋がるのか待ち遠しい。
こけしのネタバレ・内容・結末
2020/05/02 14:42
-
1
0
5ヶ月練った割に計画ガバガバ&行き当たりばったりでよく捕まらないな~。犯人側に有利なご都合主義場面がかなり多い。
あと、女性蔑視発言だらけでドン引き
磯野わかめのネタバレ・内容・結末
2020/04/30 18:41
3.8
0
0
シーズン1まで視聴の感想
シーズン1で一区切り付くかと思いきや中途半端な場面でシーズン2スタートて感じ。
都市名でお互いを呼び合う仲間達はカッコいいと思うし、第一話の流れが自分にドンピシャだったので一気に視聴できた。
ただ予想以上に行き当たりばったりで、なにしてんの?となる時もある。
海外ドラマは必ずS○Xシーンを入れる縛りでもあるのか?今作でもたっぷりありました。
正直間延びするだけだと思ってしまう。
イズミのネタバレ・内容・結末
2020/04/21 00:04
2.9
1
0
綿密な犯罪計画というわりには行き当たりばったり。登場人物に「綿密な計画を立てた」と言わせておけばそうなると思ってる感がある。
このガバガバさは日本のドラマにも通じるものがあると思った。
何故、序盤でトーキョーが先走って警官に発砲したのか不明。ベルリンがデンバーに人質を殺す様に命じたのは合理的に考えれば意味がない。こういった細かい部分の意味づけが支離滅裂で、雰囲気と勢いで乗り切ってる感が強く、日本のドラマに見られがちな光景と似て見えた。
「革命の強盗」みたいなことを言っていたが、雰囲気作りで試聴を引っ張るための言葉になるだろうと思い、途中で試聴をやめました。
ジュンタマのネタバレ・内容・結末
2020/04/10 22:57
5.0
0
0
Professorは、男性の理想像
carin0122のネタバレ・内容・結末
2020/04/06 01:00
4.5
1
0
(もしこのレビュー見ている人がいたらすみません。。ドラマは基本的にただ自分の鑑賞記録としてつけてます、、)
トーキョー、アリソン、リオ、デンバー、ベルリン、教授、どのキャラも顔がスキ…
Ep.2
・ナイロビのキャラ可愛すぎるんだが…スキ…
Ep.3
・デンバー…スキ…デンバーイイコ…
・トーキョーめんどくせえな…
Ep.4
・デンバー、ムチョイイコ…
・パッパよかったね…
Ep.5
・ラケルの認知症のマッマが「ラケルは 見知らぬ男が好き」ってメモしてるの泣くやん。
・ちょっとwww造幣局長がいいところで奥さんのこと秘書の名前で呼んじゃうの爆笑したwwww
・警察が侵入してきた時の教授スーパーテンション上がってて草
Ep.7
・ヘルシンキハーモニカ吹いてるwきゃわわ
・やば、、、教授ニゲテー!!神回やん、、おもろ、、
Ep.8
・"今月の人質賞はセニョールトーレス!"www
・トーキョー「リオの笑った顔が好きなの」わかる…分かるけどめんどくせえな…
Ep.9
・トーキョーとやり損ねたデンバーワロタww
パッパ「次がある。今は集中しろ」
デンバー「人生で一番集中してた」
パッパ「強盗のことだ。さあ寝るぞ」w
・ナイロビ「タランティーノ映画じゃないのよ銃を下ろして」ナイロビいちいちおもろいスキ
Ep.10
・リオ泣かないでウッウ、、(泣き顔もかわいい)
Ep.11
・デンバー「ほら、飴ちゃんもあるよ!」イイコ…///// 秘書さんヤッタゼ!!
Ep.12
・あのう、、、デンバーがショーダンサーしてたパブ行きたいです、、
どうでもいいけど「ペーパーハウス デンバー」で検索すると「笑い方」っていうのがサジェスチョンに出てきてわらうwww みんな思ってたんだwww
・アンヘル情緒不安定すぎwwww
・そうか、デンバー喧嘩強いんやったwwwwアルトゥーロおつかれした、、w
・オスロぉぉぉぉぉ
Ep.13
・むちゃくちゃおもろい!!!チャオチャオチャオ〜!!!
AbdeSlam55のネタバレ・内容・結末
2020/04/05 11:10
2.4
0
0
Je
kanamiのネタバレ・内容・結末
2020/03/31 23:35
4.5
0
0
とんでもなく面白い!一気に見た!
トーキョーかわいい!主人公が東京選んでくれたのが嬉しい!
精神的に追い詰められた時でる、人間の本性ってこういうことだなって思った。
あとは頭脳は正義だな。って。
とになく続きが気になるから、すぐシーズン2見よ笑笑
イマヒロのネタバレ・内容・結末
2020/03/22 23:33
1.5
1
0
うーん。視聴者の反応を見過ぎで脚本が無茶苦茶。
エピソード1では「これは好きじゃない」といいつつ、エピソード2になると「やっぱり好き」とか言っちゃうパターンのドラマ。
教授がクレーンで車ごと吊るされてるにもかかわらず、電話の相手は気づかずストーリーは進行する、、、、。ありえないっしょ。
モンタージュ作るときとか、親父がパニックで屋上に空気吸いにいくってどういうこと???笑笑
仲間選びの時点でミスってるよ、教授。
車をスクラップしたと思ったらしてなかった、、、って何それ?「そこが見つかったら全てが台無しだ」って言うならちゃんと確認しようよ。
抑揚作るにしても雑すぎる。
エピソード1のカメラワークとかレザボア・ドッグスそのままでビックリ😩
シリーズ1を全部見たけどもう2は見ないかな。
スペイン語が新鮮だったので1.5
|<
<
1
2
3
4
5
6
>
>|