梨泰院クラスのネタバレ・内容・結末 - 2ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
梨泰院クラスのネタバレ・内容・結末
2ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
梨泰院クラス
(
2020年
製作のドラマ)
이태원 클라쓰
公開日:2020年03月28日
製作国:
韓国
4.2
あらすじ
出演者
パク・ソジュン
キム・ダミ
ユ・ジェミョン
クォン・ナラ
キム・ドンヒ
アン・ボヒョン
キム・ヘウン
リュ・キョンス
イ・ジュヨン
イ・ダウィ
ユン・ギョンホ
ソン・ヒョンジュ
キム・ヨジン
ウォン・ヒョンジュン
チェ・ユリ
クリス・ライアン
もっと見る
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「梨泰院クラス」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
eleanorのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 22:57
5.0
3
0
憎しみは幸せには勝らないなと心底思えた作品。
最終回の、セロイが幸せそうな日々を過ごしているシーンで涙が止まらなかった。しんどいシーンばかりだったから本当に良かった...!
復讐がテーマで、信念を持った個性の強いキャラクター達がぶつかり合う熱いシーンが多かった。その合間に、人を大切にすることを念頭に置いているセロイの周りに集まってくる仲間達との温かいやりとりもあって、辛いことも楽しいこともある、人の生を描いた良いドラマだった。正しい生き方とは何か、を考えさせられた。
今の世相ではこの話みたいに色んな人と関わって何かを生み出す事は難しいけど、いつか気軽に出歩けるようになった時は積極的に人との繋がりを増やしたいと思えるような結末で、活力をもらえました。
---覚え書き---
いがぐり頭は最後まで見慣れなかったけど、パク・ソジュンはかなりのイケメンだった。彼の他作品も見てみようと思う。
スアは本当に可愛い。初めて映るたびにわ〜可愛い!と思った女優さん。アイドルもやってたらしくて納得の可愛さだなと思った。
イソは可愛い顔して人に正論をぶちかましてくれる本当に好きなキャラクター。
韓ドラは各キャラクターへの愛を感じるくらい背景があって好き。日本と違ってサントラで複数のアーティストを使ってるところも良い!韓国語分かったら感情移入が物凄い事になっていたかも...。ロス回避にもなるのでサントラに力入れてくれる点がありがたい。こうも海外ドラマが良作だと日本の作品見なくなっていく気がするなあ。もうNetflixがないと生きていけない...。次はサイコのやつかキム秘書のやつ見よう。
さりちゃんのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 21:53
5.0
0
0
なんだ韓国美人ってあんなに尊いの🥺セロイいい奴すぎる。。。長家親子は最後まで無理。。。
Mのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 21:03
2.9
0
0
クォン・ナラが綺麗すぎた。
内容としては復讐劇と恋愛が同時並行していく感じ。
美女と付き合う定番ストーリーではなく、そっちかいと思わせるし、後半戦はストーリーがあまり進まずに、、
あかねのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 15:18
-
3
0
やっと、やっと見終わった…!!
セロイとイソとスアに対してはあまり好感持てなくて
むむ…となることが多かったから
スングォンとヒョニが癒しでしかなかった
この2人が最後映画行くシーンにやけたし
この2人のスピンオフ見たい
にしてもグンウォン含めみんな一途すぎん?
グンスとグンウォンはなんとなく最初から希望なかったからまだあれだけど
スアとか最後の最後にアレってセロイ酷くない??
あんなに待ち続けてたのに…
まぁイソの言う通り待つだけで何も行動起こしてないってのは事実だけどあまりにも可哀想すぎてつらい
あのイケメンシェフと何かあってくれ。
なんかチャンガ側悪役でしかないけど
最後の会長が鼻水ダラダラ流して泣いてる姿はなんか可哀想に思っちゃった。
まぁ自業自得なんだけどさ
#2021年に見たよ
ayaのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 11:39
3.5
4
0
私は色々な理由で連続ドラマを見ないけど、韓国の映画はとても好きなものが多いし、主演のパク・ソジュンも好きだし、気づいたら「梨泰院」を「イテウォン」と読めるくらいに色んなところでこのドラマについて見たり聞いたりしたので見てみることにした。
最初は正直こんなもんが流行っているのか…?という感じで全く面白さがわからず、韓国映画のあの圧倒的なクオリティとも程遠く見るのをやめようとした。でも大ヒットの理由を知りたくてしばらく我慢して見ていたら、いつの間にか続きが気になるように。そして最後まで見ることができた。1時間以上が16話もあるので達成感が半端じゃない。
私はイソの行動にグッとくることが多かった。脚本が良いなと思うところがいくつか。彼女の企画でセロイの心が動きだすところはベタベタなのに少し泣きそうにすらなった。
少女漫画のようなラブ、親子関係、復讐と成り上がり、国籍問題、トランスジェンダー、病気、最後はヤンキー漫画のような拉致、暴力、そして土下座。おいしいものをぎゅうぎゅうにうまいこと詰め込んであって流行るのも納得できた。
はまんちゅのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 11:35
4.2
1
0
ストーリーも音楽も最高!
最後までスアは何したかったのか分からなかった
パク・セロイの生きざまがカッコ良すぎる
nucoのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 10:35
3.5
0
0
まだ最後まで見ていないが、韓国でトランスジェンダーに対して気持ち悪いとか、陰口をたたく社会と言うことに愕然とした。
お金があれば偉い、と言う社会にも愕然。しかしこれは日本も一緒か、、、
パクセロイはとってもカッコいい人間だ。けど、イソが顔も性格も好きになれなくて、感情移入出来なかった。
料理長のヒョニの女優さんが、キレイで素敵!
最後まで見たが、ただイカれた家族だった。最後まで信じられないほどイカれていて、ドラマとはいえ、韓国ドラマとは言えなんだか私は受け入れられなかった、、!韓国って、こんなんなん?
そんで、なんでイソを好きになるのかも分からん。解放してあげるとか言っていつまでも縛り付けてたのアンタやろ。スアが一番かわいそう。
途中まで面白かったのに。残念!
Yuのネタバレ・内容・結末
2021/01/23 00:05
4.8
0
0
長家との因縁
会社を大きくすることで仕返し
復讐
三角関係
ディフェンス
半沢
スア<<<<<<<<<<<<<<<<イソ
新木のネタバレ・内容・結末
2021/01/21 21:19
3.7
1
0
今さらながら、ようやく全話観ました。1話1時間超×16話はハードルが高かったですが、なんとなく面白くなんとくなくすらすらと観てしまいました。正直、2話観た直後は下記のとおり思うほど。
【2話目まで観たけど今のところすごくふつうで、デヴィッド・ロウリー、ポン・ジュノ、キム・ボラのような優れたショットもなければ(映画と対比するのはさすがに酷か)坂元裕二の書くような面白いセリフもない。1話目からこちらの共感を無理やり掴みにかかってくる父親の死を持ってくるのはずるい気もしますし(ただ1話で死んだお父さんに対してはそんな思い入れもない)、悪いやつに凄みはないし、子どものけんかに大人が出る系ならポランスキーのそれを観たほうが十二分に楽しい。「夢は金持ちになること」とか、資本主義が崩壊しつつある現代には合ってはいない。わかりやすさとPR力と主人公たちのビジュアルの賜物じゃないことを願いながら、ドラマと映画、Netflixとテレビ、海外と日本あたりのことを考えてラストまで観ようと思います】
そう、面白いのは「なんとなく」。王道ゆえのわかりやすさ(展開だいたい予想つくし)。ここが多くの人に支持された理由なんだと思う。そしてなんとなく感じる程よい「ダサさ」も親しみが持てるところだったのだと感じます。
そして改めて思ったのが、日本ドラマの凋落とアメリカドラマのクオリティの高さ。映画となるとその差は広がるばかり。下記メモ程度に感じたことを書きますが、楽しく観れました!
ーーー
脇役の登場人物ひとりひとりにもフィーチャーされてて良い/「長家」の本社ビルいちいち映しすぎ/韓国という男社会で女性が活躍してる点も良いもののそこに対するメッセージは特に感じなかった(もうそれが当然な社会であるというなら単なる僕の杞憂です)/トランスジェンダーも人種問題も扱い方が薄い。ヒョニがトランスジェンダーと暴露される→テレビ本番前で動揺→でも優勝して世間の目に打ち勝ったよわーい→解決??????/梨泰院の街で偶然すれ違うことが多かったり、スマホでの物語展開が多いのは脚本が弱い/劇中歌が2〜3パターンくらいしかなさそうでその点も映画と比べてドラマの弱いところ/セロイのカッコ良さは最後まで持たず、個人的には店を移ったあたりくらいから魅力はイソメインに/スアが家を買ったあたりでセロイの恋愛の結末はわかるもののスアのその後の恋愛が自分が始めたレストランに応募してきた若いイケメンシェフって雑/悪役サイドに魅力がない/クライマックスもハイライトもイソの「ディフェンス」シーン/セロイが漁師をやっていたときの話がすごく楽しみにしてたのに/15、16話でイソが誘拐されて救出に行く流れはまったく緊張感がなくラストに向かって右肩下がり/結局なにをメインで描きたかったのか
あみころのネタバレ・内容・結末
2021/01/21 00:35
4.5
11
2
あーおもしろかった👏🏻👏🏻
Netflix入ってて良かったと思えた!笑
パクソジュンだいすきな私からすると
あの髪型が気に食わなさすぎたけど
いつのまにかそんなのどうでもいいくらい
パクセロイの虜でした🤭笑
タンバムのみんなもすごくすきだし
応援したくなるキャラクターで。
パクセロイについて行きたくなるみんなが
すご〜く理解できた😌
わたしも周りの人を大事にしたいなあ!
恋の話でいくと
わたし的にはスアとパクセロイが
どうせくっつくんだろうな〜🙄
って思ってたからイソが叶ったときに
本当に嬉しかったです♡(笑)
スアのビジュアル💯すきなんだけど
イソのまっすぐな想いにいつのまにか
応援心が芽生えてました🥺(笑)
パクセロイLOVEなイソが可愛すぎる❤️
地味にこのオープニングがすきで
梨泰院クラスのBGM、DLしました👏🏻
ドラマにすごくピッタリ〜!
|<
<
1
2
3
4
5
6
…
>
>|