愛しのホロのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
愛しのホロの情報・感想・評価(ネタバレなし)
5ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
愛しのホロ
(
2020年
製作のドラマ)
나 홀로 그대
公開日:2020年02月07日
製作国:
韓国
3.8
あらすじ
脚本
リュ・ヨンジェ
出演者
ユン・ヒョンミン
コ・ソンヒ
チェ・ヨジン
ファン・チャンソン
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「愛しのホロ」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
rの感想・評価
2020/09/15 23:03
-
0
0
記録用
Chiiiの感想・評価
2020/09/14 17:52
3.5
0
0
ユジン役の女優さんが綺麗だった✨なんだかjujuに見えるときもあった…髪型か?!笑
ハリーポッターの感想・評価
2020/09/13 19:18
-
1
0
ユースケ・サンタマリアさんをイケメンにしたらホロになる
Tの感想・評価
2020/09/10 00:05
4.0
2
0
AIと人間の関係を描いた近未来ファンタジー!
とにかくホロが優しい
切なさもあるけど納得できる終わり方
いよらの感想・評価
2020/09/07 22:02
4.0
4
0
全12話と長くはないですけど、ほっこりしたり切ないシーンもあったりして楽しめました。
AIの進化ってすごいから、いつかこんなものが実現しそうな気がします。
ホロのキャラクターがAIだからこそ機械的な部分とちょっと人間味のあるところのバランスが絶妙です。寄り添ってくれる感じがとてもいいです。
ナンドのキャラクターは対照的で、ほとんど笑顔を見せることがない、人付き合いが下手な人でしたね。
その二役をユン・ヒョンミンが演じているんですけど、演じ分けが見事です。ナンドがホロのふりをしたり、ホロがナンドのフリをするシーンでも表情や笑顔の作り方が違ったり、口調も少し違うんですよね。だから服装とか髪型とかじゃない部分でも見分けが十分につきました。
ストーリーとしてもラブストーリーだけじゃなく、過去の秘密とかAIをめぐる争いとか、そして倫理観的な問題とかも絡んできて、次々に先が気になってしまい、一気に見てしまいました。短いからこそ飽きのこないストーリーでしたね。
もちろん、メイン2人のラブストーリーとしても十分楽しめます。
何気にチャンソンがいいヤツでしたね。
まなちゃんの感想・評価
2020/09/03 17:05
3.6
1
0
近未来のようなストーリーで面白かった。
しかし女優さんがわざとそうしているのかパッとしない顔でタイプでは無かった。
最後もの凄くイチャイチャしてくれたけど、恋愛要素は少なくサスペンスのような刑事っぽい内容がメインとして考えた方が良さそう。
出演者がみな突出して美男美女ではないから(個人的な意見です)、眼福とかではなく本当に内容に集中して見れた。
Stellaの感想・評価
2020/09/03 09:15
-
0
0
もうちょっとソヨンとナンドの絡みシーン入れて欲しかった………
ななこの感想・評価
2020/08/31 17:01
2.0
0
0
うーーーーん(>_<)最初は面白い!😊
けどやっぱり情けない女性が主人公だと、あーもう!🥺ってなってしまうから好みの問題なのかな…。ここまで残念な女性はそうそういないと思うけど…😭😭
erの感想・評価
2020/08/31 16:06
3.2
0
0
最後上手くまとめたけど中盤なんでかイラッとしてしまったので。。
キムちゃんの感想・評価
2020/08/25 13:46
4.1
0
0
面白いストーリー。納得できる終わり方。
ホロが自分の感情で動くシーン素敵だった。
現実にもホロみたいなAIいたらみんな幸せになれそう。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|