カルテットのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
カルテットの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
カルテット
(
2017年
製作のドラマ)
公開日:2017年01月17日
製作国:
日本
再生時間:45分
4.3
あらすじ
監督
土井裕泰
金子文紀
坪井敏雄
脚本
坂元裕二
出演者
松たか子
満島ひかり
高橋一生
松田龍平
吉岡里帆
富澤たけし
八木亜希子
Mummy-D
藤原季節
宮藤官九郎
もたいまさこ
もっと見る
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「カルテット」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
さっちゃんこの感想・評価
2018/01/23 12:53
5.0
1
0
今でも見る。
みんなが大好き。
ツヤンの感想・評価
2021/04/19 22:56
4.0
0
0
このドラマで高橋一生さんを大好きになった。
シュールさもありつつ、登場人物それぞれが愛すべきキャラで、セリフの言葉選びも演技も素晴らしかった。
エンディングの曲と映像まで素敵。
よしだの感想・評価
2021/04/19 13:02
3.9
0
0
軽井沢の別荘で共同生活めちゃくちゃ楽しそうだなー。
アリとキリギリスの話がドラマの中で何回か出てくるけど、正解はないよなー、アリのように堅実に生きても楽しいのかなとも思ってしまう。
char2020の感想・評価
2021/04/18 23:17
4.0
0
0
記録
よるたの感想・評価
2021/04/18 22:32
4.0
0
0
みぞみぞしよう。
くまこちの感想・評価
2021/04/18 20:50
4.8
0
0
ハマりました。
みーんの感想・評価
2021/04/18 20:37
-
0
0
勢いで見たけど、だらだら感はあったかなー
大どんでん返しは面白かった!
pippoの感想・評価
2021/04/18 19:20
4.5
0
0
このレビューはネタバレを含みます
85
やってたの去年だったかなあと思ったら、4年前だった。ばっちり高校生やん自分。同時に、クラスの女子がストーリーにごちゃごちゃ載せていたのも思い出した。
こんなミステリーだとは思ってもいなくて、ゾクゾク。1話の開始2分で面白そうな雰囲気が漂ってて、中盤の余命9ヶ月おじいさんの帽子を拾うシーンなんか、ドラマに無言でも良い状況ってあるんだと感じた。もっと喋らないドラマがあれば面白いのかな。生活音くらいしか聞こえてこないみたいな、本筋はなかなか進まないから、映画を3倍速にして見るようなやつには向いていなさそう。
松たか子さんが結局ほぼ悪くないという、序盤からの裏切られ方はすごい。旦那さんは強盗だけで服役したんだろうか。
各キャラが濃いのに、ちょうどよく休んで戻ってくるから、それぞれ深ぼられている感がとても好きだった。
吉岡里帆の演じる役ってなんでこんなに地獄みたいなのばっかりなんだろう。好きになる人いるんだろうか。
テラスハウスといい、住住といい、台本があろうとなかろうと、同居系のって興味そそられるし、見ていてワクワクする。そう考えると、人間に興味があるのかも。
もぐぅの感想・評価
2021/04/18 14:39
4.9
0
0
初めて毎回エンディング飛ばさずに見たドラマ。みぞみぞします。
伏線回収気持ち良すぎ。日常を切り取ったシーンが多いんだけど、その日常のさりげないワンシーンが大事だったりするよね。
大皿に載った唐揚げ見たら、このドラマを思い出しちゃいそう。
「上り坂、下り坂、まさか。」(人生の真理なのでは?)
「泣きながらご飯食べたことある人は、生きていけます。」(私はあります。)
「人って、価値観が合うか、器が大きいか、どっちかないとキツイでしょ。」(意外とこれも印象深い)
名言(迷言も)が多すぎて、ぐさぐさ刺さります。出てくる役者さんも神。
満点じゃないのは、展開がちょっと急で、もっと4人の会話劇を見ていたかったから。日本のドラマは短いね。
とおこの感想・評価
2021/04/18 02:28
-
0
0
好きなドラマになりました
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)TBS