カルテットのドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
カルテットの情報・感想・評価・動画配信
5ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
カルテット
(
2017年
製作のドラマ)
公開日:2017年01月17日
製作国:
日本
4.3
あらすじ
監督
土井裕泰
金子文紀
坪井敏雄
脚本
坂元裕二
出演者
松たか子
満島ひかり
高橋一生
松田龍平
吉岡里帆
富澤たけし
八木亜希子
Mummy-D
藤原季節
宮藤官九郎
もたいまさこ
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「カルテット」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
浅はかな女の感想・評価
2021/02/25 00:50
5.0
0
0
マジで面白いドラマ、
田ユの感想・評価
2021/02/24 22:33
-
0
0
欠点で繋がってる4人が愛おしすぎて。
4人の演技のうまさはもちろんなんだけど、なによりも坂元裕二さんの脚本がたまらなく好き。
特に8話の片想いの件が好きで、何回も見返してる。
それに料理がどれも美味しそうで。
感情の描写が細かくてリアルで、マキさんとオットさんの気持ちはどちらも共感できる部分があるんだけど、
お気に入りの本を鍋敷にされるシーンは胸痛かったな
すみれの感想・評価
2021/02/24 15:00
-
0
0
きろく
namikispの感想・評価
2021/02/24 09:27
3.3
0
0
キャストが好きー
いっちゃんの感想・評価
2021/02/23 23:44
4.0
2
0
泣きながらご飯を食べたことのある人は生きていけます。
最近高橋一生の可愛さに気づいた笑
サの感想・評価
2021/02/23 22:26
5.0
0
0
クスッと笑える部分が多くてとっても面白い作品でした。一人一人演技が本当に上手くて、特に吉岡里帆ちゃんのサイコパスで目が笑ってない感じが怖かった、、
1話みるごとに考えさせられるような、一人一人の人生、背負うものそれぞれ違ってもなんとか生きていく、生き様っていうのがおもしろかった。サスペンス要素もあって衝撃な部分もあったが、日常にありふれた当たり前のことをドラマにしてる感じだった。ご飯がいっつもおいしそう!1人に紛れ込んで食べてみたいくらい😍
すずめちゃんかわいいしまきさんなんでもできちゃうし家森さん屁理屈でイケメンで可愛いし別府さんちょこちょこ面白いこと言うし、この4人のキャラが好きだな〜もう一回リピートしたいくらい面白かった!
ゆいだよの感想・評価
2021/02/23 21:50
4.2
0
0
👏🏻
mayuの感想・評価
2021/02/23 21:29
-
0
0
第1話
私は青空より曇った空の方が好きです 雀
第2話
偶然を運命に変えるチャンス 別府
第3話
泣きながらご飯を食べたことのある人は、生きていけます 真紀
第5話
志がある三流は、四流だからね
第6話
人って価値観合うか器が大きいかどっちかないとキツイでしょ
Ayakashdの感想・評価
2021/02/23 20:01
3.6
14
0
会話の妙よ。この間合いを、自然と不自然の絶妙なバランスで演じる4人も凄い。これは海外ドラマでは味わえない妙味だよなぁ。母国語の醍醐味を存分に味わいました。素晴らしい。
家森さんの「あれえー」「じゃないか」別府くんの「まじか」すずめちゃんの「なんですか」など口癖の繰り出される間合いも完璧に過ぎる。
日本語のドラマでこんなに爆笑したのも久しぶりだった。メトロノームにして2拍遅れくらいでやってくる絶妙な笑い。それに、その瞬間はすれ違うようでいて数話のちに回収される会話や、リアルなようなそうでもないようないきなり会話の流れを断ち切る台詞の混入。いやはや。天才なんだよなぁ。巧妙だ。
食卓のシーンは会話のみならず、飯島奈美さんの作る「ごはん」の色合いが素敵すぎて、それだけで人と暮らしてみたいと思ったりする。夜中にいきなりパルムの6個入りボックス買ってきて全部食べるようなことのない生活、いいなぁ(それはお前の習慣の話だろ
とはいえ、プロット自体はやや散漫に感じたかなぁ。巻夫妻のストーリーは冗長で退屈に感じた。最高の離婚でも似たような、夫婦のリアルみたいなものが描写されていたように記憶しているが、さんざぱら巧みな海外のsitcomsやホームドラマ見た身としては、本作はそこまで夫婦の妙を抉るような筆致でもなかったと思った。
あとまぁ、これ何年前だ?女は家族を築きたくて男は恋人でいたかったみたいな解釈も、もはや、手垢にまみれたジェンダー論に聞こえたのも事実かなぁ。穿った見方すぎるかしらー。巻さんをひたすら待つ女として描き、しかもそれが最終幕で明らかになる彼女の過去でもってしても、別に塗り変わらず、家族が欲しかったんだねみたいな、ひねりのない着地に終始しているようには感じたかなぁ。
なんて、何を素人が偉そうにねぇ。
はい。2日で見終わるくらいには面白かったです。
かめさんの感想・評価
2021/02/23 17:27
4.1
1
0
ジャンルは?ってなるくらい色んなものを詰め込んでるのに、消化不良にならず、綺麗に終わるの素晴らしい
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|
(C)TBS