MIU404のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
MIU404の情報・感想・評価・動画配信
2020
12.25
レンタル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
MIU404
(
2020年
製作のドラマ)
公開日:2020年06月26日
製作国:
日本
4.3
あらすじ
脚本
野木亜紀子
主題歌/挿入歌
米津玄師
出演者
綾野剛
星野源
岡田健史
橋本じゅん
麻生久美子
渡邊圭祐
金井勇太
生瀬勝久
動画配信
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「MIU404」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
くみまぐの感想・評価
2020/08/17 22:09
4.5
1
0
このレビューはネタバレを含みます
現代の問題を上手に
ドラマ化されていて
毎回引き込まれて見ています。
綾野さんの目は
憂いを帯びている。
星野さんはクールだけど
真に温かさを感じる。
最新回は小日向さんの
目が物語る芝居が
すごかったです。
綾野さんの切なさがこもる
芝居も泣けました。
次回も楽しみ!!!
終わっちゃったー
最高なバディ!
続編、映画、やってほしい✨
ななしの感想・評価
2021/01/23 00:21
4.0
0
0
ストーリー展開もいいしキャストもいいし
かっこいいし
みんないいけど...
菅田くんが特にいい...
もうほんと...ずっと...好き...
ガルベスの感想・評価
2021/01/22 23:29
3.8
5
0
あまり知られていない職業モノ&チーム感、事件当事者の背景の掘り下げ、米津玄師の楽曲など基本的な骨組みは「アンナチュラル」を継承。
当初は鼻持ちならないキャラだった九重(岡田健史)が徐々に成長していく姿にニンマリ。
陣馬(橋本じゅん)の息子の婚約者家族との食事会シーンが大好き。
ゲストの役者がやたらと豪華で、「アンナチュラル」のキャラの登場サービスもあって安定した魅力のあるドラマだった。
ビギンオブエンドロールの感想・評価
2021/01/22 21:38
4.0
0
0
やはり綾野剛氏と星野源氏の組み合わせは最高だった!年末振り返り再放送最高だった!
はぐの感想・評価
2021/01/22 21:12
-
0
0
これからも野木亜紀子さん脚本のドラマは全部見ようと思います、、全幅の信頼
ちっぴの感想・評価
2021/01/22 19:27
4.0
0
0
伊吹志摩コンビ最高だった
こづの感想・評価
2021/01/22 02:34
3.6
6
0
一挙再放送で鑑賞。
リアタイで話題になってた頃には乗り遅れてたから嬉しかった😊
こんな感じの綾野剛すごく良いね!
最終話前までは最高に盛り上がったのに、あらら?
広げた風呂敷をたためなくなっちゃった感じ?
最終章はもはや主役は菅田将暉。
ちょちょの感想・評価
2021/01/22 01:47
3.2
2
0
このレビューはネタバレを含みます
久住がラスボスに据えられて「俺はお前達の物語にはならない」って言った意味よな…
ガマさんみたく自分から意志を固めて社会との繋がりを断ったのと違って、久住は最初っから社会との関係を断ち切ってて自己完結の世界にいるんだよね。そーいう人間が1番怖いって思った。
他の犯罪者は捕まって、たぶん何で犯罪に手を染めたのか話して、先はどうなるか分からないけど更生の機会を得ていくのかもしれないけど、久住は鼻から人から差し伸べられた手を払ってる。
もしかしたら実話も交えてるのかもだけど、会う人会う人にそれっぽい嘘話で操ったりその場をやり過ごしていく。薄っい人脈は出来ても何も深まっていかない。行き着くところは薬の力を頼って理性が飛んだ快楽感のみ。
桔梗さんとハムちゃんの支え合って生きていく世界線とはまるで反対の場所に生きる久住。
これからこういうタイプの犯罪者が増えるのかもしれないっていう示唆のような気もするし、多くの人間を不幸に落とし込んでいく犯罪者っていうのはこういうタイプなのかもしれない。
久住はヘラヘラしてて今どきの若者って感じな風体だから、ともするとあんまりすげえ悪には見えない。エトリみたいな存在の方が一見怖く感じるけど、普通の高校生だった成川をズルズルと悪びれず貶めていく(そんであっさり切り捨てる)久住の存在の方がすげえ怖かった。
全話通して重いテーマを扱った作品だったんだけど、志摩と伊吹の軽妙なやり取りのおかげで楽しく観れた。
クールキャラと熱いキャラのバディ物なんて山とあるかもだけど、クールキャラの志摩も何だかクールに徹しきってない感じ好き。星野源ファンめちゃくちゃ多くて、でも僕は個人的にはなんか好きになれなかったんだけど、本作で魅力理解出来ました。ありゃ愛されますわい。
1番好きなのは陣馬さんだなーうどん好きに悪い奴はいねぇ(笑)
イトウの感想・評価
2021/01/22 00:50
5.0
0
0
記録
suiの感想・評価
2021/01/21 21:11
4.0
0
0
イッキ見できてよかった。
面白かったし、続きがどんどん見れて満足。
そもそも、アンナチュラルが大好き。
途中、ラボが出てきたの興奮した!
てか、アンナチュラルの続きが見たい。
無理かな〜?キャストが豪華すぎるもんな…。
MIUで良かった回は、ミムラが出た回。
思わず泣いてしまった。
かっこいい死に様でした。
あんな清々しい気持ちで死にたいもんだ。
あと、菅田くんの目が良かった。
今回、ずーっととても失礼ながら、なんかいつもより小汚い顔してる?って思ってたんだけど。
最後、捕まった時は綺麗な目でキュンとした。
久住の、存在意義とか微妙に謎だったけど。
謎のままで消化不良だけど。
岡田くんのキャラも好き。博多弁、いいね!
さり気に主役2人が普通すぎて一番興味なかったかも。ひどいな!
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)TBSスパークル/TBS