問題のあるレストランのドラマ情報・感想・評価・動画配信 - 5ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
問題のあるレストランの情報・感想・評価・動画配信
5ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
問題のあるレストラン
(
2015年
製作のドラマ)
製作国:
日本
4.0
あらすじ
脚本
坂元裕二
主題歌/挿入歌
きゃりーぱみゅぱみゅ
出演者
真木よう子
東出昌大
二階堂ふみ
高畑充希
菅田将暉
松岡茉優
臼田あさ美
YOU
安田顕
菊池亜希子
田山涼成
吹越満
杉本哲太
もっと見る
動画配信
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「問題のあるレストラン」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Snowの感想・評価
2021/01/12 07:54
3.7
0
0
地上波で観てましたが、再度鑑賞😄
料理系のドラマは個人的に好きで一から少し問題を抱えた人達でレストランを始めようとするこの作品🤩
キャストも豪華で、ストーリー展開も飽きない作りをされています😝
なんといっても出てくる料理が美味しそう😋
あとは、苦手なきゃりーぱみゅぱみゅの曲でもこの作品の楽曲はなんか好きになります😊
曲に合わせて3話?4話くらいでキャスト全員でリズムを🪘とるところは観ていて楽しいです🥳
moneの感想・評価
2021/01/09 12:38
4.5
0
0
このレビューはネタバレを含みます
セリフの言い回しが好き。
セーラージュピターの話も、免許証の話も。こうやって丁寧に相手のことを思いやれればいいのにって思う。
生きることが難しいからそれを出来るようになるのも難しいけど。
センシティブな題材をやってくれたおかげで、私自身を考えるきっかけになった。
ルミの感想・評価
2021/01/03 13:09
3.9
0
0
『花束みたいな恋をした』が楽しみで仕方ない今を埋めてくれる無料配信、ありがとう!
さりげない台詞は流石といった感じだけど、ちょいちょい疑問が浮かぶ部分もあって、坂元裕二の脚本にしては全体的にはまあまあだった。でもキャストが素晴らしくて特に東出昌大と松岡茉優が最高(桐島!)。関係ないけど『それでも、生きてゆく』の存在がでか過ぎて、風間俊介が登場した瞬間不安がよぎってしまった😅
naの感想・評価
2021/01/02 11:06
3.8
0
0
TVerで配信されていたので再鑑賞。
コミカルで面白い。
wakiwakiの感想・評価
2021/01/02 09:41
-
0
0
世の女性を応援するようなドラマだったと思う。
男でも背中押されて、元気出る。
個人的に、厨房でのコミカルな会話が好き。
たろうの感想・評価
2021/01/01 02:18
4.3
0
0
まじで笑って泣ける
最高のヒーロー達の青春ドラマ
nanohanaの感想・評価
2020/12/31 18:35
3.8
0
0
このレビューはネタバレを含みます
ずっっと見たいなと思っていたけど やっぱり見てよかったと思った
「こんな女性差別時代遅れだな、、」って見ていて何度も思ったから 世の中は当時放送していたときより柔らかくなっていると信じたい
ビストロフーが素敵、素敵すぎる◎わたしも働きたいって思ったし お客さんだったら人生の節目に訪れたいと思った どんなに寒い日もこころはぽっかぽかになるんだろうなー
でも、最終話の回想の 社長も門司くんもみーんなでお店やってるシーンが ジーンとした いいなあって思っちゃったな
こんなにぽんぽん残しておきたい言葉が出てきて そのどれもがずしっと重くて、やはり坂元さん。という感じ すきです
テプラの話、わたしも社会人1年目に男の上司から何度も何度も貼ってくれって頼まれたのを思い出したよ
memo
人生ってきっと、地位や名誉やお金じゃない。人生は、どれだけ心が震えたかで、決まると思います。
短所とは、魅力の別名なんです。
素直に赤とかピンクを選べる人が不思議でした。「あなた人生何回目?」って思いました。わたしまだ一回目だから、赤が欲しいって言えない。
・ふみちゃんの面接と高畑充希ちゃんの教習所とドラえもんの例え話のシーン
#memo
akM2の感想・評価
2020/12/31 16:19
3.8
0
0
今年の観納めはTVerでのドラマ。
2度目の鑑賞ながら女子の友情が良く、面白かった。
2020#058
みやがわの感想・評価
2020/12/30 23:21
4.8
0
0
序盤は毎回トラブル続きでほんとハラハラしながら観てた。
みんなが協力し合って成長して、レストランが出来上がっていくことに感動。
みんな問題を抱えつつも魅力的なキャラで特に二階堂ふみと松岡茉優が好きだった。
本筋とか深く関係してこないけど、キャラクターに深みが出る些細なフレーズが面白かった。
最後の夜に恋バナしてるのは女子の素敵がつまってた。
この物語に出てくる男のセクハラ、パワハラがほんと酷くて観るのがきついとこもあった。
世の中の女性を下に見てる男性は、この物語の男性を反面教師にして、もっと女性を敬ってほしい。
matyunagの感想・評価
2020/12/30 18:40
4.0
0
0
キャストが良かった!
みんなハマっててすてきだったークソ社長が変に改心せずにクソのままだったのがさすがだな。
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
…
>
>|