アンナチュラルのネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
アンナチュラルのネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
アンナチュラル
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年01月12日
製作国:
日本
4.4
あらすじ
脚本
野木亜紀子
主題歌/挿入歌
米津玄師
出演者
石原さとみ
井浦新(ARATA)
窪田正孝
市川実日子
薬師丸ひろ子
松重豊
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「アンナチュラル」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
kのネタバレ・内容・結末
2021/02/24 01:13
5.0
0
0
リアタイでは解剖ってグロいかな、、?と思い見てなかったのがMIUの後にdtvで全話一気に見た
「なんでリアタイで見てなかったんだ私、、、」が真っ先に出た感想。本当に今まで見たことのないドラマで面白すぎた。
個人的に1番好きなのは4話 誰がために働く。最後の幸せのはちみつケーキが床に落ち、花火が上がるシーン、家に帰り寝ている息子と娘を見ながらの幸せだといいなと呟くシーンが何度見ても毎回泣いてしまう。
mizunaのネタバレ・内容・結末
2021/02/21 22:34
5.0
0
0
何回見るのってくらい、めっちゃみた。次に言うセリフとか、次のシーンとかまで出てくるくらい。石原さとみ好きだから見ただけだけど、すっごくハマりました。最終回の窪田くんの、挨拶でいつも泣いてしまう。
音楽も好き。
キリコのネタバレ・内容・結末
2021/02/21 19:39
4.5
0
0
以前3話分見て「おもしれ〜」と感じながらも放置していたのですが、4話から決定的にハマってしまった。4話以降毎話泣いているのですごい。市川実日子さんのファンなので、彼女の演じるキャラクターがイキイキしていてうれしい。
(以降しっかりネタバレ)4話ラストのlemonとともに流れる回想で、「我が家の坪倉なのに〜!」と思いながらベチャベチャに泣いた。バイクで事故って見上げた花火の美しさに泣けるし、この瞬間にこの人が死ぬことは決まっていたんだ……と思うとメチャメチャやるせなくなる。あと坪倉一家が母子で楽しく見ていた花火にもマイナスの意味が与えられてしまったことがつらい。あの少年はこの先花火を見るたびにお父さんが死んだときのことを思い出すのかな……と……。
登場人物の中堂さんの性格が本当に終わっているのですが、「ドSキャラ」みたいなイケメン無罪的な誤魔化し方をしていないところがいいなと思った。キャラクターがちゃんとパワハラに耐えかねて辞めるの斬新(復職するんかいとは思った)。
グロシーンというか取り返しのつかないことが起こるシーンで登場人物たちといっしょに「あ〜!!だめだめだめ!!!」と思えるのもいいなと思いました。演出がすごい。
毎話たしかにこれは 夢ならばどれほどよかったでしょうと思うわ……という出来事が起きているので、主題歌ともマッチしていてすごい。
10話に若干の盛り下がりというか尺足りない感を感じてしまい、そこだけ残念だった。問題が解決される回だから劇的な展開がないのもしかたないけど。
中堂は殺人教唆する回とイジメ自殺を止める回がめちゃくちゃ輝いていた。最終的に好きになったキャラクターは六郎でした。
イエローオーシャンのネタバレ・内容・結末
2021/02/21 12:12
4.3
0
0
本当によかった、、、
野木さんの脚本、得田さんの音楽、、、最高、、、。
法医学者としてご遺体に向き合うという姿勢が貫かれていてよかった。
井浦新さんがとても良い。
葬儀屋の出演シーンがテンポが良くいいアクセントになっていた。
アンナチュラルは被害者側ばかりを取り上げてしまったから、MIU404では加害者側(なぜその犯罪が起こってしまったのか)というのにフォーカスしたという野木さんのコメントを前見かけてすごく納得した。
とうふたまごのネタバレ・内容・結末
2021/02/19 22:15
4.7
0
0
まじで泣けるし本当に面白かった!!!
毎回いいタイミングでlemonが流れて涙誘われる😭
最近韓ドラしか見てなかったけど、日本のドラマも負けてないなって思った!!
白石のネタバレ・内容・結末
2021/02/19 15:49
5.0
0
0
この時の石原さとみと野木脚本神
2年前に書かれたコロナのお話、マジで夢ならばどれほど良かったでしょう…
あたしのネタバレ・内容・結末
2021/02/15 03:59
4.0
0
0
なんだこれめっちゃ面白いじゃんか、、あたし前まで海外ドラマ信者だったので「日本の低レベルなんか見る価値ない」とか言ってやさぐれてたんですけど、ほんとに当時のあたしを殴りに行きました。司法解剖系の海外ドラマが大好きだったんだけど、それとはまた違った魅力。所々感動させられるし、ミコトのまっすぐなところに惹かれるしもう大忙し。所長めちゃめちゃ熱い男で好き!!したし、中堂さんがスナフキンでうわわかる〜!したし、とりあえず六郎ばかなんだけど可愛いしとにかく忙しかった。最後はやっぱり日本のドラマお決まりのハピエン!!(あたしが大好きなやつ)全てが解決してスッキリするオチなのでやっぱりハピエンしか勝たん!てか、あたしの個人的見解なんですが、あの窪田正孝の絶妙なキャラ固定の演技最高じゃないですか?いやもうそれ言い出したらキャストがみんな凄かったんだけどね?このドラマ見て思ったのは石原さとみは可愛いだけじゃなく実力もすごいってことだね。こりゃ勝てるわけねえわ〜!心残りなのは最後まで葬儀屋さん役の竜星涼くんが掴めなかったところかな〜。要所要所登場してきて後味だけ残して去ってくの最高にかっこいいのでなんでもいいんですけど〜!
#イケメン大好き
kishiyukaのネタバレ・内容・結末
2021/02/13 00:37
4.7
0
0
第一話のコロナウイルスは鳥肌立った。
高瀬が気持ち悪いよね。とにかく!
朝顔もそうだけど、法医学者と臨床検査技師の仕事の素晴らしさに感動🥲
みのネタバレ・内容・結末
2021/02/11 16:28
5.0
0
0
米津玄師のlemonがいいタイミングで流れる。
はちみつケーキ?のお父さんの話と彼女を殺した犯人を殺してしまう話、いじめの話が特に印象的でした。
けつおのネタバレ・内容・結末
2021/02/11 00:28
4.5
0
0
飽きのこない展開で毎回考えさせられるものがあった。
特に新型コロナウイルスに苦しめられている今の私たちにとっては、一話のMARSコロナウイルスは他人事には思えなかった。
サスペンスのハラハラする要素もあり、人間模様もよく描かれている作品。
キャラクターそれぞれが魅力的なので続編も見てみたい気もするが、この作品はこれで完成されているとも思う。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)TBSスパークル/TBS