アンナチュラルのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
アンナチュラルの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
アンナチュラル
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年01月12日
製作国:
日本
4.4
あらすじ
脚本
野木亜紀子
主題歌/挿入歌
米津玄師
出演者
石原さとみ
井浦新(ARATA)
窪田正孝
市川実日子
薬師丸ひろ子
松重豊
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「アンナチュラル」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
hatopoppoの感想・評価
2020/11/27 22:00
4.0
0
0
あーちゃんの感想・評価
2021/02/27 17:09
-
0
0
このレビューはネタバレを含みます
放送当時もリアタイしていて去年のMIU404の影響で最近も視聴している大好きな作品であり、野木亜紀子さんに出会えた作品。
放送当時はまだ中学生でSNS問題の2話やいじめ問題の7話が特に響いた記憶があります。”あなたの人生はあなたのものだよ。”自分なりの問題を抱えていた当時の私にとってミコトのあの言葉はとても救われた言葉でした。
高校生になり、さまざまな社会問題を目にするようになった今、3話、4話、そして8話が響きました。
女性蔑視や労働問題、放送当時から3年も経つのに未だ無くならないんだなと思ってしまいました。今の社会で変われないのなら私たちが大人になった頃に変えていくしかないのかと思っています。
8話では普段の生活がどれだけ幸せであるか考えさせられました。帰る場所があるということ、おかえりと言ってもらえる人がいること、これに気づかされたシーンで涙が止まりませんでした。将来、大きな幸せが手に入らなくてもこのような小さな幸せを大切にできる大人になりたいです。
他の話もとても私に響き、この世界は本当に”クソ”まみれな世界だな。と思っています。しかしここで終わらせないのが野木脚本の好きなところです。
”生きている限り負けない。”ミコトのお母さんの言葉で背中を押された気がしました。他にも背中を押された台詞、場面たくさんあります。
人の死から始まるこの作品、夢ならばと思う辛い現実で暗い内容なのではないかと思う反面、個性的かつどこにでも居そうな魅力的なキャラクターばかりで”こんなクソな世の中だけど頑張って生きてみよう”と背中を押してもらえる作品です。
SAKIの感想・評価
2021/02/27 13:10
4.5
0
0
何回も見たくなる、演技も脚本も最高なドラマ
うみみの感想・評価
2021/02/27 12:26
4.3
0
0
いや、めっちゃ面白かったです。はい。最近見たドラマの中では一番良かった。シリアスな展開の中にも個性のある魅力的なキャラがコミカルな動きをするところが面白かった。
すぎの感想・評価
2021/02/26 22:25
4.0
1
0
今更見た
放送当時はしんどくて…
すごくおもしろかった
東海林さんだいすき
kanaの感想・評価
2021/02/26 21:44
4.4
0
0
ずっと観たくて、TVerで野木さん特集でやってたので一気見。
いやめちゃ面白いではないかー!!!
なんでドラマ放送中の時に観てなかったのか私よ!って思うほど観てよかったドラマ
また話の1話1話が重い。でもスピード感もあってとても楽しくて毎回1時間があっとゆうまだったな、また観たいと思わせる
ほんと野木亜紀子という脚本家は神だと思います
hiroriの感想・評価
2021/02/26 21:05
4.2
0
0
これはまたすごいのきた。
皆いいキャラしてるしストーリーも面白くて一気見。
しかし死んだら丸裸か…恐ろしや。
kanaの感想・評価
2021/02/26 11:40
4.6
0
0
2021/02/26全見
各回めちゃ泣けた…火事の事件泣けた
めぐみの感想・評価
2021/02/26 00:03
3.5
1
0
竜星涼くん繋がりで。
みんなキャラ立っててよかったなー。
アキちゃんが可愛い。
刑事コンビも好き。
最終回みんな見せ場あってよかったね。
石原さとみと市川実日子のファッション、アクセサリー、メイクの色使いも毎回見るの楽しかった。
白の感想・評価
2021/02/25 22:40
4.8
0
0
放送時リアタイ。
構成・展開等何から何までドラマとして最高なのでは?と感動しました。内容(各々の物語)も良く、かなり心を揺さぶられてボロ泣き。
野木さん脚本なので、言わずもがな言葉のセンスやお得意の風刺もめちゃくちゃ良い味出てます。
1話完結型でありながら、並行して、全体を通して繋がりのあるストーリーも走っているので、1話1話の満足感もたっぷりありつつ、途中でぷつんと飽きることのないドラマです。
リアタイしていた時は第7話「殺人遊戯」で1番泣きました(1話から泣いてた)。7話以前の積み重ねからの、中堂さんの言葉の重みが凄くて。
(2周目、8話以降中堂系を知った後に観るともっと泣いた。)
毎話、予想の範囲内で終わらず、けれども予想を裏切ってやろう!という無理やり感もない、絶妙な加減が最高でした。救いはあるけれど、全部を救わない(救えない)ところも。
ストンと胸に落ちて、じくじくと染みるところが本当に苦しくて本当に好きでした。
「クソ」のレパートリーが異常なほど多い中堂系の愛に胸が潰されるの、本当に凄いです。普段は、「(言葉が足りない人間側の)言葉じゃなく態度」「口は悪いけど根は良いやつ」みたいな意見はクソだと思っているのですが、あっさり覆されそうで焦ります。許されるの、中堂系だけだからな!(情緒)
そして東海林をあんなにキュートに演じられる市川実日子さんは天才。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)TBSスパークル/TBS