サイコだけど大丈夫のネタバレ・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
サイコだけど大丈夫のネタバレ・内容・結末
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
サイコだけど大丈夫
(
2020年
製作のドラマ)
사이코지만 괜찮아
公開日:2020年06月20日
製作国:
韓国
4.3
出演者
キム・スヒョン
ソ・イェジ
オ・ジョンセ
パク・ギュヨン
キム・ジュホン
キム・チャンワン
キム・ミギョン
チャン・ヨンナム
カン・ギドゥン
パク・ジンジュ
チョン・ジェゴン
もっと見る
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「サイコだけど大丈夫」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Erinaのネタバレ・内容・結末
2021/02/24 23:36
3.9
2
0
ファンタジー調で苦手要素が多くて正直食いつきが悪かったけど、意地で最終回まで観て良かった...😭👍
サイコな童話作家と自閉症の兄を持つくたびれた弟、そんなキャラクターたちを取り巻く人々の物語。
精神病院の患者たちのキャラがなんか良い。
なんと言ってもサンテオッパの言葉は深い。最終回のあの絵本を読めるだけでもこのドラマを観る価値あるかも。泣いた〜
家族写真を撮れば家族。最高。
そして映像美と音楽が最高。
ソイェジの美しさ★★★★★
悪態ついてるコムニョンの可愛さ★★★★★
どうでも良いけどジュリ氏が私の愛用してるbelifのアクアボムクリーム使ってたような気がする🤩
Nobuhiのネタバレ・内容・結末
2021/02/21 18:34
3.5
0
0
中盤までまったり感があるのと、ヒロインが強烈キャラで中断しながら鑑賞。
好きになったどちらかの親が相手の親を…というパターンが鑑賞した韓国ドラマのストーリーで連続して登場。あるあるパターン?
ドラマが伝えたいことは感動するけれど、ヒロインのキャラの強烈さが気になってあまりのめり込めなかったかな。
Komiのネタバレ・内容・結末
2021/02/20 10:45
3.5
0
0
ラスボスの正体が、というか、このキャスティングが居心地悪かった。他のドラマではファンなんですけどね。
にいちゃんと姫の掛け合いシーンはいつも微笑ましかったです。
BEBEのネタバレ・内容・結末
2021/02/19 21:21
4.7
0
0
あーちょあ。素直さがもうまっすぐすぎるくらいまっすぐで好き。ムンヨンが結構私の中で刺さる、私の中で好きなキャラだった。ラストのムンヨンが泣いてるところは切なくて私もすごい泣いた。ヒョンとムンヨンの関係性も良き。私もサランヘって叫びたいし叫ばれたい。あの絵本子供に読ませたいって思ったけど、トラウマになりかねん。
ななのネタバレ・内容・結末
2021/02/17 23:51
5.0
0
0
とにかく感動して涙が止まらなかった
1話1話のお話が深いしコムニョンの本の内容も深くて勉強になるドラマ
若いうちに見れてよかったな出会えてよかったなってこれから先の人生のためになる作品に出逢えたなと思いました
ガンテ役のキムスヒョンくんの目や表情の演技がとにかくすごくて惹き込まれたし感動した
後半サンテオッパに泣かされまくりました
まさか!?という展開もあり見ていて飽きなかったし見始めたら止まらなかったです
ドラマの雰囲気が好きなのはもちろんキャストの演技力毎回毎回泣かされるストーリー素晴らしすぎます
ドラマに出てくるコムニョンの本買いました
そして更にこのドラマがだいすきになりました
Sakanaのネタバレ・内容・結末
2021/02/13 16:38
4.3
0
0
支えてくれる周りの人がみんないい人でよかってねコムニョン、ムンガンテ、ムンサンテって思った。話のつながりもしっかりしてて、童話とドラマっていうのも良かった。
いい作品でした。ムニョン美人すぎる。ガンテ優しくてかっこよすぎる。ジュリもガッキーみたいでかわいかったな〜
ちゃんだーのネタバレ・内容・結末
2021/02/11 23:35
4.5
2
0
1話目から面白かったです!サンテ役のオジョンセさんの演技が本当に素晴らしかったです!オジョンセさんの演技はこのドラマを更に良い作品にしたと思いました。個人的にこのドラマは、鏡の反射を使ったりと撮影の仕方もとてもきれいだと感じました!
最終話に、サンテが「ガンテはガンテのもの。僕は僕のもの。」といったシーンは感動しました。サンテがガンテから離れても大丈夫なことを表しており、今までのガンテはサンテのものといった束縛がなくなったことを示していると感じました。そして、お互いが本当に支えあってこれから生きていくことを表していると思いました。
ただ、コムニョンの母がサンテガンテの母を殺した動機があまりにも軽率だったことが気になりました。
mashiroのネタバレ・内容・結末
2021/02/09 20:32
4.0
0
0
謎が残るドラマですが、私は好きです。
最後はちょっぴり寂しくて、でも心が温かくなるようなそんなドラマでした。
ムンのネタバレ・内容・結末
2021/02/09 04:21
4.9
2
1
何のドラマも観たことないくせにかっこいいという理由で好きだったキムスヒョン
宣材写真みたいな写真しかないインスタを疑問に思いながらも(でも公式マークついてた)フォローしてたら、ドラマのお知らせが!なるほど、除隊後の作品の宣伝で始めたのか!と
ってことでめっちゃ楽しみにしていたドラマだけど他のドラマを色々観てたせいでやっと視聴(笑)
期待通り、いや期待以上
後半の盛り上がりが最高だった
最初の方はファンタジー!?って感じであんまりペースを掴めなかったけど、現実的な?話だった(コムニョンの母はサイコパスすぎたけど。いやサイコパスすぎて笑ってしまった。流石に車運転してて顔出てきた時ちょっと怖かった)
一人一人が主人公で、登場人物に愛着がわいた
ギュリ、ギュリのオンマ、スンジェちゃん、ジェス、オジワン!!!
個人的にスンジェがずっとギュリにオンニオンニ言ってて軽く騙してたのが好き(笑)
あとサンインが恋愛下手なところが可愛くて笑った(笑)
まあ、第一位はやっぱりジェスだ!!!
もうあなた、ムン家インジョン!!家族だよ!!(><)ムン兄弟愛強くて面白いジェス最高だ..
オジワン院長の度々出てくる言葉も優しくて、人生の先輩って感じでめちゃくちゃ良かったなぁ
前半はムニョンがガンテに積極的に行って、後半は逆にガンテが。まさに、お互い支えあって生きていた(途中金八先生やん!って一瞬頭によぎってしまったけど笑)
ガンテがヒョンを支えているだけじゃなくて、同じくらいサンテもガンテを支えている、支えられている
キムスヒョンの、ヒョンに対して込み上げる演技が堪らなかった。胸がグッとなった。基本的に号泣(特に後半)
心臓がギュっとなるって、恋愛のキュンキュンのそれ以外はなったことなかったけど、感動というか、言葉にならないギュっがあった
後半になってガンテが思いを口に出すようになって、ヒョンと思いをぶつけ合うようになったのが。゚(゚´ω`゚)゚。
サンテにほんと泣かされた
演技上手すぎ、このドラマのベスト演技賞を差し上げます、本当にサンテという役が重要なドラマだっま
心が洗われた
私も愛する人ができたらいいな
パートナー
は、、、ostが、、配信されてない(TT)
青い海の伝説、愛の不時着、トッケビに並ぶ最高のostなのに(ノ_<)
それもそのはずナム・ヘスンさん(トッケビ、愛の不時着のostを手掛けたらしい)が音楽監督を務めたということで!!!
まあ聴けるからいいけど(・・;)
Heizeとスヒョンちゃんの曲と、숨最高(T . T)
Haniのネタバレ・内容・結末
2021/02/09 03:07
4.8
7
0
かなりハマってしまい、4日間で見終えました。
キム・スヒョンさん、特に好きなタイプじゃないと思ってたけど動いてるといいんだわ。
ソ・イェジさんも美しいしはまり役だし。ウエスト40センチぐらい?😳細すぎてびっくりしました。
で、スヒョン君の兄役がよくなかったら台無しであっただろうこのドラマですが、オ・ジョンセ氏の演技が素晴らしくて。兄弟の関係に泣かされました。二人が取っ組み合いの喧嘩をするところとか😭でしたよ。絆が弱まったわけではないけど、むしろ精神的な繋がりは前以上に強まったと思うけれど、それぞれが自分自身を大切に生きていこうと確かめ合うエンディングも感動の涙でした。
童話と絡めた脚本が非常によくできていて、ヒューマンドラマのパートはとても心に沁みました。このドラマは兄弟とヒロインの3人の成長物語ですね。
サスペンスラインがちょっと弱く、割と早い段階で犯人が読めてしまったし、ちょっと無理があるかな〜と思ったところもあったので−0.2をしてスコア4.8をつけました。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|