おカネの切れ目が恋のはじまりのネタバレ・内容・結末 - 6ページ目
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
おカネの切れ目が恋のはじまりのネタバレ・内容・結末
6ページ目
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
おカネの切れ目が恋のはじまり
(
2020年
製作のドラマ)
公開日:2020年09月15日
製作国:
日本
3.9
あらすじ
脚本
大島里美
主題歌/挿入歌
Mr.Children
出演者
松岡茉優
三浦春馬
三浦翔平
北村匠海
ファーストサマーウイカ
星蘭ひとみ
稲田直樹
河井ゆずる
キムラ緑子
草刈正雄
南果歩
大友花恋
中村里帆
八木優希
池田成志
もっと見る
動画配信
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「おカネの切れ目が恋のはじまり」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
メロンパンのネタバレ・内容・結末
2020/09/23 16:42
4.9
1
0
録画して、拝見中。
三浦春馬氏の遺作ドラマ。
ほんとうに素晴らしいお芝居で、あらためて、俳優とは"職人"と呼ばれる技術職であると思えた。
とくに
三浦春馬さんも松岡茉優さん両者必見。
あどけない表情含め、1シーン1シーンが細かく計算されたお芝居が積み込まれている。
最終話まで撮れる事はなかったにしても、脚本が公開される事があれば、嬉しい悲鳴だ…。
脚本素晴らしいや。
消費,浪費,投資/コンコルド効果/「老後2000万貯めたい人はこの人だ」/猿皿/伏線回収
#三浦春馬
#松岡茉優
#ほつれ
AYUUのネタバレ・内容・結末
2020/09/21 00:10
4.8
0
0
1話目鑑賞
三浦春馬の遺作ということに注目をおかれがちだが、三浦春馬はもちろん周りのキャストも面白くないわけがない人たちばかり。
例えば、アインシュタインのお二人。
稲ちゃんもだんだんと経理部の方に見えてくる‼
ファーストサマーウイカの存在感もたまらない。
でもやっぱり、三浦春馬の笑顔や
ころころと変わる表情の豊かさ。馬鹿なんだけど可愛らしさがあるところ。春馬くんならではだと思ってみてました。
最後の最後まで見逃せない
ぴよのネタバレ・内容・結末
2020/09/17 08:52
-
1
0
面白い。凪のお暇とこれは経費で落ちませんを融合させた感じ。脚本は凪のお暇の人と一緒なんだ。
音楽も出てる人もいい。見るの迷ったけど、見て良かった。
4話までになったので、最後はこう終わるのかなってなんとなく想像つくけど、続けて見てみようかな。
しんやのネタバレ・内容・結末
2020/09/17 01:35
-
0
0
200917 1話
お金にその人となりが出るっていうのは本当な気がする。現実的とか大らかとか。
九鬼さんみたいな周りを見て気付いてあげられる人を気づいてあげられる人にならないとなって思った。その人のいくつかの気遣いで世界はギリギリ回っているんだな。
お金に関する最大の悩みは相談できないこと。
kamioriのネタバレ・内容・結末
2020/09/15 23:30
4.0
2
0
#1
思った以上にこれで経費は落ちませんだったな......
できる営業マンの経費の不正使用が疑われるとこまで同じだし
経理部の人がその専門技能で事件を解決してくのも同じだ
そして問題を起こした人の背景も描きながら落とし所を見つけていく筋書きも
カッコよくて正しいドラマだ
しかし最後の展開はびっくりした笑
これはこれで面白い、先が期待できる
しかし4話しかないのか、三浦春馬さんの眩しい笑顔が切ない......
松岡茉優さんと北村匠海くんのタッグは
完璧に勝手に震えてろでテンション上がりました
#2
自分が作ったもので誰かが喜んでくれるってこれ以上ない喜びだよな
猿渡父の「ありがとう」はぐっときました
そのあと猿渡息子も玲子へのお詫びの品として手作りの皿を作るけれど、
それを渡そうとしたときに早乙女が玲子に接近したのを見て、皿をそっとポケットに戻す
玲子は早乙女と食事の約束をして、猿渡君は何も知らない体で玲子に合流する
気分のよい玲子は日傘に猿渡を入れて帰る
玲子にとってはあの瞬間はきっと人生のなかでかけがえのない時間で
だから猿渡は自分の努力が一切無駄になるとしても何もしないことに決めた
その決断を嫌な顔ひとつせずにできるのがほんとうにかっこいいし泣けました
そしてまたしても三浦春馬のまぶしい笑顔が切ない、、、
北村君の「セリーナ・ウィリアムズみたいな構えしてます!!」には爆笑しました
テニスの監修杉山愛でさりげなくとてもレベルが高い
#3
エンディング爆泣きしてしまった、、
ミスチルいい曲だなこれ・・
「竿竹が早乙女に聞こえてた」とか、ばかばかしいけど、ほんとうに人を好きになったゆえだよなあと思って切なくなりました
柴田聡子の歌詞みたいだ
動物の愛情表現みたいなささやかなキスシーンもちょうどよかったな
どうにかしなきゃという気持ちと愛おしさとちょうど半々くらいだと思うけど、人間の反射だよな、こういうのって
ちゃんと人間がいるドラマです
松岡茉優さんは『劇場』でも涙するシーンがあったけど感触がまるで違ったな
どちらも彼女がとても辛い場面だけれど、この作品ではその先に幸せが待っているような気がして
切ないけれど温かい気持ちにもなる
なんだかいい涙を見たなと思いました
次最終回か
あーーフルで見たかったな
もうほんとに哀しいことが多すぎる・・
次のドラマも最高のキャストなのは救いだ
火曜10時の枠のプロデューサーはどんどん出世してお金をもらってください
#4
アナザーストーリーみたいな感触だった
ずっとなにかが欠けている感じがする
それが失ったものの大きさなんだな・・
空っぽの部屋の空虚さはほんとうに耐え難かったです・・。
それでも4話までやりきったスタッフの意気は讃えたいです
すてきなドラマをありがとうございました
まむのネタバレ・内容・結末
2020/09/15 19:09
5.0
0
0
松岡茉優と三浦春馬のコンビ最高!
ストーリーも面白いし、
二人とも愛くるしくて毎回楽しみ!
全話観たかった・・・・
経理といえば多部未華子だったけど
松岡茉優の経理もすごく合ってて好き
薄化粧で素朴なかんじがとても良い!!
ウイカがまじ面白いしかわいい最高
|<
<
…
2
3
4
5
6
>
>|
(C)TBS