このレビューはネタバレを含みます
毎日当たり前のように消費するコンテンツの背後には、数え切れない人々の"熱"があることを忘れずにいたい。わたしもいつか、そんな熱の中に飛び込んでみたい。
「売れてない名作なんていくらでもある」
作…
俺の好きなアニメが作られるまでに本当に多くの方が関わっていて、日夜ハードな仕事をこなしながら、いろんなことに悩み葛藤しながら、熱意を持って素晴らしい作品を作っているのかと思うと本当に頭が上がりません…
>>続きを読む公開時はハケンが派遣だと思っていて惹かれなかったが、観はじめてすぐに覇権だと気付いて一気にのめり込めた。全員主役の清々しいお仕事ドラマ。制作しているアニメ本編は見ていないのに最終回でうるっと来るくら…
>>続きを読む業界業種は違えど今の仕事と重なる部分があってめっちゃ胸が熱くなった。
何か全力で打ち込めるものがあるっていいよね。
斎藤監督が先頭に立って制作スタッフと最終回に臨もうとしているシーンに思わず涙が…
【エンドロール後も見逃すな】
冒頭、うまくハマることが出来ず観るのを後悔しかけたが、途中から夢中になった。アニメで育った多くの私たち必見の邦画だと思う。
辻村深月先生原作ということもあり、安心の…
「派遣アニメ!」もちょっとみてみたい😅
天才アニメ監督王子(中村倫也)の復帰作と、同じ枠でぶつかることになった新人監督斉藤瞳(吉岡里帆)の対決を描く。
御多分に洩れず、「覇権」を「派遣」と思…
©️2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会