1950 鋼の第7中隊に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『1950 鋼の第7中隊』に投稿された感想・評価

朝鮮戦争時の中国とアメリカの戦いを描いた作品。
朝鮮戦争を描く作品は少ないので観てみたいと思い鑑賞しましたが、思っていたものとは随分違いました(^^;)
これはプロパガンダ作品でした。
どこかの政府…

>>続きを読む
米中の今に至る背景を知った気がした🎦こういう経緯があったのね

不覚にも途中で誰であるか見失うも(汗)地上戦の描写は迫力満点。久しぶりに戦争映画を堪能しました。

映画はプロパガンダとして発展したものだし、こと戦争映画に関しては右左にかかわらずなので、そんなこと…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

-
記録

戦争をテーマにして追悼というより英雄視して俺たちは強いと描くところは、いかにもあの国だなって思ってしまう💦
字幕版を観ました

評価
🎥映像美 ◎
🎥オチ ○
🎥音楽 ○
🎥感動 ◎
🎥ストーリー ◎
🎥テンポ ○
🎥泣ける △
なかじ

なかじの感想・評価

3.4
大規模で、ド派手で、ミリタリーアクション物として観るのであれば、面白い作品だと思う。
ただ、この作品自体、対アメリカの戦意高揚プロパガンダ映画に思えて仕方なかった😅
Takuya

Takuyaの感想・評価

2.8
チャイナマンセー!
英雄達に敬礼的な作品。
中国軍強すぎ、よく描かれすぎ的
な面が強いです。
アクションも金がかかってるが、
英雄を描くの優先で、
印象にもあまり残りませんでした。

〓映画TK365/142〓
◁ 2023▷

▫1950 鋼の第7中隊
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画 ★★★☆☆3.2
▫️T K評価: ★★★…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ゴッドファーザー』より10分ほど長い、185分という長尺戦争映画。オールナイト明けに挑んできた。中国万歳プロパガンダな側面もあるものの、日本が出てこないのもあって、戦争アクションとしてしっかり楽し…

>>続きを読む
タカヲ

タカヲの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の人民解放軍のクレジットで笑っちゃった。東宝のマークみたい。あとゲーム実況動画みたいな糞ダサワイプにも。でも中盤の電波塔奪取の辺りでもうお腹いっぱい!似たような絵が長々と続くのがしんどいの何の。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事