Leikop

RRRのLeikopのレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
5.0
知人に凄いとすすめられ本日鑑賞

本当に良かった凄かった!
シネマ出る時、ごちゃごちゃレビューするのまどろっこしい!と思えるくらい、のめり込んだ。

もしスクリーン側からお客様を眺められたら、
喜怒哀楽表現が振りきってるボクの顔芸が凄まじ過ぎて…絶対ビビったと思う位感情大爆発できたw

インドに今まで以上にとても興味わいたし、主役2人めちゃ応援した。最後歌っちゃったもんラーマ、ビームって。


本当にこれは
まだ見てない人ぜひ!

他のユーザーの感想・評価

A

Aの感想・評価

5.0
色々と「そうはならんやろ」って感じで雑。細かい説明も歌でスキップしてて雑。でもそれらを対価に3時間全部見所にした奇跡的な作品。
これを見ると邦画って細かいところまで描写し過ぎようとしがちなのかな?それが悪いとは思わないけど、もう少し雑にすることによって見所をフォーカスさせるこの手法は学んでも良いのかもしれないと思った。
歌舞伎もこの映画と同じで、ストーリーは雑で「そうはならんやろ」ってなるとこ多いし、細かい箇所は長唄でスキップさせてるけど、見どころははっきりして勢いはあるし、作品製作の幅を持たせるために一度原点に立ち返ってみるのもありなのかもしれない。
hanna8787

hanna8787の感想・評価

5.0
今年というか、人生見てきた中でのベスト1映画に入りました(拍手)
・音楽最高
・初っ端からなかなかハードな描写でちょっと不安に
・ラーマやばない?
・ビームやばない?
・橋のシーン、なぜ分かり合えた?
・あぁ、fireとwaterのストーリーなのね
・途中ブロマンス
・生ナートゥが見れて感動
・涙と笑いを適度に入れてくる
・基本不死身すぎないか?
・intermissionなのに休憩ないやん
・薬草の万能さやばい
・ビームと獣たち出てくるシーン笑えるけどかっこよすぎ
・肩車の二刀流銃最強すぎ
・バイクと馬に乗る時いちいちかっこいい
・ラーマと弓矢の肉体美
・エンディングのダンス最高(監督まで踊ってるやん)
・絶対帰り道はサントラ聴きたくなる
・その次の日もサントラをリピート
もちゃ

もちゃの感想・評価

5.0
こんな俺は最初から最後までクライマックスだぜを具現化した映画あるんだってくらい大迫力映像の連発で3時間あっという間だった、、、面白すぎる。ナートゥのとこどんどん面白くなるから死んじゃうと思った。序盤とラストの肩車の温度差胸熱すぎるアカデミー賞受賞で世界がナートゥをご存じになったとのことでめでたい🎊
間違いなく2022年というか人生の中でトップ5に入る面白映画だった。
最後怪我してるのにバチっバチに強いシーンは2人にはモデルの神がいて神話を絡めた歴史エンターテイメントだかららしく納得。ナートゥ以外の楽曲も素晴らしくて劇中のシーンにも合っててかっこよかった。エンドロールはみんな踊ってインド映画万歳でもまさか監督までメインポジで出演とは。あと絶対IMAXで見た方が良い
※1月20日に映画館で初見の母親と再度視聴。あんまり趣味が合わないのに面白いと喜んでてにんまり。
alpcpn2

alpcpn2の感想・評価

-
エンドロールの置いてきぼりにされる感じ好きすぎ
期待通りのそうはならんやろ…をいっぱい見れて満足だけど ストーリーが深刻で辛い
anya

anyaの感想・評価

4.4
観てきました。。(しかもドルビーで)
3時間で、映画館でインド映画観るの初めてでしたが、楽しすぎてあっとゆうま(冒頭から独特でしたけど、45分後くらいからノンストップ)
いやー よく跳躍(飛ぶに近い)してた!!
勧善懲悪ストーリーで、映像綺麗で美男美女、不死身主人公たちのアクション。。ツッコミどころも沢山🐎🏍
それは現代の服では?とか、悪役夫人の口元がヒアルロンプチ整形してるな、、とか
ナートゥダンスも最高ですが、私的にはエンディング最高👏
こんな感じの量産するボリウッド恐るべし。
当時統治してたイギリスが完全悪者🇬🇧で、よく作れたなぁと思いました。。 
ポスター、しばらくスマホ壁紙にしようかな
帝国

帝国の感想・評価

-
最強の薬草が街中に生えてるんだね
ガチムチすぎて立体的に見えてたし、もう画面から汗の匂いしてきたし、実質4D上映でした
まんじ

まんじの感想・評価

4.8
超絶おもしろかった!
インドの歴史と神々について履修してからまたみたいね。

ナートゥをご存知か?
Tatty

Tattyの感想・評価

4.3
初期公開時観に行けなくて、今回行けました。
初っ端からワクワクさせてきた

いや一周回ってかっこよすぎ!笑
いやいや、とか、くすっとがまた良い。

インド映画そんなたくさん観てきてる訳では無いけど、歌とダンスがこんなにカッコよく思ったのは初かな?

再上映ありがとうございます。

2023.No.15
TomoyoIida

TomoyoIidaの感想・評価

2.9
踊りのシーンは印象に残る振り付けという感じ。だが、すごく期待して行ったのでその割にという印象。インド映画初めて見たので経験できてよかった。一回で充分なかんじ。
JKay

JKayの感想・評価

4.9
欠点は3時間あることと未だにめっちゃ混んでることだけ。

え、それいける?いやギリいけるか……
って騙され続けるけど、絶対いける

おもしろすぎ
隣の人がラーマにぴったりの匂いしてたからすごく臨場感でてた。
ちなみにその人は見るの5回目とか言ってた。

見始めたら3時間はあっという間で全然苦じゃないしむしろもっとくれってなるし、これ週一で見てたら仕事もなんだかバフかかりそう
「RRR」の感想・評価を全て見る

Leikopさんが書いた他の作品のレビュー

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画途中から涙が止まらなかった。

浩輔はあたたかい人だった。
誰かのためを想っての行動を、気遣わせないためにエゴと語る浩輔。彼のあらわす気持ちが、愛するということなんだと思った。
浩輔の行動の根底に
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

2.8

うーん…
スコアごめんなさい

映画が伝えたいことは見え隠れしてると思ったけど、なんか拡散してる感じというか、それからコメディタッチがコメディ化しきれないというか、キャスティング豪華だけど豪華だったね
>>続きを読む