エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの作品情報・感想・評価・動画配信

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス2022年製作の映画)

Everything Everywhere All at Once

上映日:2023年03月03日

製作国:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • カオスながらも上手くまとまっているテーマと主張
  • 親子愛が爆発する感動的な表現
  • ジャンルを超えた映画オマージュの数々
  • 最先端のマルチバース・マッドネスの世界観
  • 普遍的なテーマによる優しさと愛の表現
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

3.9

"「家族愛」と言う題名の前衛アート"🖼️🎨
👀💩🤎💣🧠🦴👁️🧞‍♀️👯‍♂️🦹‍♀️🐕‍🦺🦠🐛🌭🍜🌀🪐🎉🎊🧨✨👙👠📑🗞️🗿

【で、結局観てドーダッタ?】
ゼッテー万人受けしネェ、THEカオスなオタ…

>>続きを読む
Naz
4.7
このレビューはネタバレを含みます

マルチバースものを見るのはちょっと疲れるなぁと思う老齢期。だって多元宇宙アレルギーだもの…と避けていたけどそんな事ない。めちゃくちゃ良かった。幼い頃見ていたミッシェル・ヨーさんが今もなお輝いている。…

>>続きを読む

えっ…
これアカデミー賞???
マイノリティの人たちの生きづらさとか色々含めつつも、勢いと設定ですべてぶっ飛ばして爽快に仕上げているのは良いけれど、えっ、アカデミー賞???
もう一回言うけど、えっ?…

>>続きを読む
多様性・家族愛を表現したかったけど、ギャグ要素とマルチバースが絡みむちゃくちゃ笑

進撃の巨人の最後の方のミカサのマフラー巻く場面をふと思い出した!
この感じで泣かされるとは…
映画館で観てなくてまじで後悔後悔後悔

イメージしていたよりも普遍的なテーマ、王道な構成で観やすかった。映像は確かにはちゃめちゃだがアクションや一風変わったシーンもあり楽しめた。
全体的に雑というかふわっとしているので、気にせず楽しむのが…

>>続きを読む
luna
-
よくわからないけど泣いてるし変なことしてみようと思う
これならバビロンにとらせたかったな
指がソーセージの世界線では、月の光は作曲されてないと思うよ。てゆーかピアノないよ。

あなたにおすすめの記事