恭介

すずめの戸締まりの恭介のレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
3.8
鬼滅の刃以来のアニメ劇場鑑賞。

実は君の名は、天気の子は
鑑賞済み。レビューは書いていないけど。

これは三部作的な繋がりが
あるのかな?そこまで新海監督作品に
のめり込んでる訳じゃないので
深くは知らないけど。

彗星衝突
大雨
地震

という天変地異を背景に
思春期、青春期真っ只中のカップルが
摩訶不思議な困難を乗り越えて
成長していく姿を描く。

その物語を「神」の存在や昔話や神話的な
要素でくるみ、ファンタジー作品として
成立させる手法は全ての作品に
共通している事項だ。

ファンタジーといっても架空の世界を
舞台にする訳じゃなく、キャラクターが
存在する世界は現実世界。

このリアルワールド×架空設定
そして思春期恋愛の三大要素が
新海監督自ら創り上げた縛りなのかなと。

個人的に1番ハマっていたのは
君の名は、だと思う。
作品を重ねるごとに、ファンタジーの
比率がちょっとずつ高くなり
本作のすずめの戸締りで最高潮に
達している。

(イスが喋って走るし笑)

ただ。
本作は同時に「震災」という
リアルで未曾有の災害をテーマに
組み込んでおり、ファンタジー要素と
同時にリアル要素も最高潮で
物語の舞台も過去2作品に比べ
広範囲になっており、ある種
ロードムービーと化している。

主人公達が訪れる場所も
東日本大震災、阪神淡路大震災
関東大震災と、過去にとてつもない
災害にあった地域をチョイスする
あたり、新海監督の本気度が伺える。

現実の震災とファンタジー。
この組み合わせはかなりのチャレンジだ。

一歩間違えば総スカンを喰らう可能性が
ある。現実に何千という人々が
亡くなってる災害に思春期の恋愛要素が
絡むファンタジーに拒絶反応を
示される可能性をはらんでいるからだ。

過去2作品の様に、そんなテーマを
越えて純粋に娯楽アニメ作品として
楽しめるのかどうか。

その辺りのバランスが非常に
難しかったのではないかと
容易に想像できる。

結果を言えば個人的には上手く
バランスを保てていたんじゃないかと
思う。
題材が題材だけに天気の子より少し
主人公達の年齢層を
上げてくれたのも良かった。
流石にこの歳で少年少女の恋話は
キツい(笑)

あと、ミミズが登場する
スペクタル感も君の名は、の彗星に
匹敵する高揚感も味わえた。
(巨大生物?に弱いヤツ笑)

ロードムービーという体裁をチョイス
した時点で、愛媛と神戸で知り合う
サブキャラとの親交場面が多少、蛇足に
感じ長尺感を感じてしまうかも
知れないが、人と人との
繋がりや助け合いを描く必然性は
読み取れるので、致し方なしと思う。

そんな行く先々で出会う人々は
新海作品の魅力でもある主人公を
助けるサブキャラ皆さんの
キャラ立ちも健在で、主人公を引き立てる
重要な役割を担っている。

さてさて
この三部作?を創作した後
新海監督の次の作品が非常に気になる。

すでに宮崎駿監督のジブリ作品のように
認知度と興行的な期待を背負っている
監督が選ぶ次なるテーマは?

個人的にはもうこの路線を突き進んで
次作はもう少し肩の力を抜いた
娯楽に振った作品でもいいんじゃないかなと
思ったり。

ま、なんだかんだ言っても
三作品とも鑑賞して泣いてるんでね
この作品の次は開き直って
もっと泣かしにきてくれてもオッケー!
(笑)
恭介

恭介