ナンデヤネン

クリーン ある殺し屋の献身のナンデヤネンのレビュー・感想・評価

3.0
公開当時はタイミング合わずスクリーンで見れなかったことを後悔したのだが、結果的にレンタルで見て正解だったかも知れない。
前置きが長すぎる、に尽きる。尺は94分だけど話の本筋だけ残したら40分程度かも。まだ眠たくならなかっただけマシ。これが2時間の尺だったら間違いなく寝ていただろう。
脚本上の余計な説明はできるだけ排した方が良いが、本作は明らかに説明不足。
クリーンはシングルファーザーのようだが奥さんはいずこ?
クリーンがディアンダと知り合ったきっかけは?
などなど、分からないことが多い。
ストーリー自体もありきたりで、唯一ボスの屋敷に乗り込むクライマックスは見応えあった。

他のユーザーの感想・評価

りぃ

りぃの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピージャクのキングコングから来ました🫶🏻やっぱりエイドリアン・ブロディがかっこいい!!終始暗い画面だけど相関図がわかりやすく、さっくりとマフィアものを楽しめる作品かと!要所要所で流れる沈むようなダウナーなラップに重力を感じた…
直人

直人の感想・評価

2.5
●クリーン ある殺し屋の献身(2021年アメリカ。エイドリアン・ブロディ)

イントロが長すぎて物語に入りこめず。
最初からテンポよくガッツンガッツン飛ばしてくれれば,眠気をこらえる必要もなかったんだが……。
最終戦はかなりの爽快感が得られるんだが,画面は暗いし。

ワルが特定の誰かを守りたく,命を張るという作品は,それこそ掃いて捨てるほどあるからなあ。

エイドリアン・ブロディは本当にいろいろな役を演る。
それは素直に感心。

https://www.youtube.com/watch?v=1icOD0yYsUA
PePeLaNd

PePeLaNdの感想・評価

5.0
展開はスローリーですがエイドリアンブロディの存在感とアイテム使いが男心をくすぐると言いますか…マットブラックの車、改造ショットガン、スリックバックの髪型、アングラなヒップホップで個人的には全く飽きずに最後まで観れました。

ファイトシーンもカタルシス高まる最高にスカッとするラストバトルに目がいきがちですが途中のモンキーレンチみたいな鈍器で「ドギャッ」「グギャッ」と鈍い音を鳴らしながら何人もブン殴っていくシーンは「哀しき獣」の伝説の骨殴りを彷彿とさせて最高でしたよ。

ラストバトル前「コマンドー」ばりの準備シーン…あれ好き(照)最後の「バーン」で男も興奮するブロディの色気。彼のこと大好きになりましたよぉ!

久々にいいバイオレンス映画観ました。
最高!

 この手のストーリーは鉄板でたくさん見てきましたが、ランボーのように鎖骨捻り出したり、心臓わしづかみとかじゃなきゃカタルシスしなくなっちゃいました。(^_^;)
〓映画TK365/194〓
◁ 2023▷

▫クリーン ある殺し屋の献身
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画★★★☆☆3.0
▫️T K評価: ★★★★☆3.6
▫️映画TK通算:2019本
「クリーン ある殺し屋の献身」の感想・評価を全て見る

ナンデヤネンさんが書いた他の作品のレビュー

マジック(1978年製作の映画)

3.6

常々アンソニー・ホプキンスがすごいと思うのは、役作りをしているように人に思わせないところ。けど実際に芝居を見れば「この人すげぇ〜な」といつも感心させられてしまう。さりげなくさらっと芝居してる。例えばカ>>続きを読む

サラの鍵(2010年製作の映画)

3.8

自宅にフランス警察が押しかけてきた時、納戸に弟を隠して鍵をかけるサラ。サラと両親は屋内競輪場に連行される。トイレを使うことも許されず観覧席は糞尿だらけ。悪臭漂う劣悪な環境。いつ帰宅できるか分からない。>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

本作ではヨハンが最後まで希望を捨てない形で終わっているが現実はどうか?はたしてそう思っている国民はいるのだろうか?自分は悲観的に思ってしまうのだが。
他のレビューと同意見で、こんな悲惨な情景は実写では
>>続きを読む

座頭市鉄火旅(1967年製作の映画)

3.8


常々、勝新のセリフは口をモゴモゴさせて聞き取りづらいと思っているのだが、本作はまだマシな方だった。しかしそれでも「俺には回る目がねぇんだ」のようなせっかくの決め台詞が聞き取りづらいところあり、ちょっ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.6

見終わってすぐ「もう一回見たいな」って思った。
浩輔と龍太。互いに思いを馳せる数々の名場面が頭の中をグルグル駆けめぐる。歩道橋でのキスシーンも良かったけど、個人的には並んで歩いている時に見て見ぬ振りを
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

3.9

以前、本作を見たのはTV地上波で、当時幼い子供だった私はストーリーなんて理解できず。ただ、例のキスシーンなどの名場面が鮮明に記憶に残っていた。スクリーンで見るのは今回初めて。しかも4K修復版なのでサウ>>続きを読む