クリーン ある殺し屋の献身に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『クリーン ある殺し屋の献身』に投稿された感想・評価

街のダニ共を死刑に処す映画の拾い物。
武器準備描写をしっかりやる映画は良い映画。ナイフそこに直で痛くないの?とは思った。
主人公クリーンが渋くて、影があり、ナレーションも渋くて、雰囲気がいい。
渋い雰囲気はいい感じだけど、イコライザーのマコールさんみたいなの見たいと思ってたからあてが外れてしまった

エイドリアン・ブロディ、曲書けたんか
浩二
3.2
引退した殺し屋が活躍する映画

序盤がかなり退屈だが後半からバトル大盛り

ラストはお前が撃つのかよとなる

ゴミ回収車でのカチコミ凄かった
このレビューはネタバレを含みます

訳アリ40代清掃員の暮らしぶり


1時間みっちり見られます(時間かけすぎ)

彼の地雷を踏んだヤツらにアレして
一度は逃げたけどやっぱり思い直し
戻って復讐するという、プロにあるまじき
踏ん切りの…

>>続きを読む
3.3

初めから終わりまで、寒くてカビ臭さを感じ続けた映画。清掃員の別の顔は、死神。自分の心の支えである女の子を助けるため、街に蔓延る悪を一掃する。感想としては、終わりが呆気なかったと思いました。エイドリア…

>>続きを読む
3.0
ラスト10分覚醒。
娘への愛などとも戦いながら生きていくストーリー。
3.7

勝手に期待しただけに展開のスピード感が
少し残念だった個人的には、、!
というか2時間くらいでやってもっと
ストーリー長くして欲しいくらいの作品だった。ギャングの息子のエピソードとかもっと見たかった…

>>続きを読む
いやぁかっけぇ
銃手作りててどこで習うんw
強いやつほど、殺すのに躊躇わず瞬殺

こんな味方がいて欲しいわ

こんなに強いなら後頭部殴られず済んだ気もするw

渋いなー。
クリーン(2021)
めちゃくちゃ渋い映画。
主演のエイドリアン・ブロディ
戦場のピアニストでアカデミー賞主演男優賞の人ですよ。
彼が脚本も音楽も担当。
オープニングはブルース。
途中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事