社会のダストダス

この子は邪悪の社会のダストダスのレビュー・感想・評価

この子は邪悪(2022年製作の映画)
3.0
これは和製〇〇です!って書くとおもっくそネタバレになってしまうのでツライ。ただ、似ていると思ったほうの作品も個人的にはあまり刺さらなかったので、本作の評価もそれに比例する。衝撃のラストが用意されてる映画は、衝撃の展開を予告編で謡ってはならないといつもあれほど…

『女子高生に殺されたい』を観てからというものの、南沙良さんになら殺されてもいいというオートアサシノフィリアを発症していたため、結構楽しみにしていたのだけど、もう一つな感じだったかな。良かったような微妙だったような混ぜこぜ感は『哀愁シンデレラ』にも似ていてなんか納得。

シーンごとに服装が変わる南沙良さん、事故で火傷を負ってお面をかぶっているスケキヨちゃん、イケボの心理療法士玉木パパ、植物状態から元気百倍!で復活したら新しい顔になっていた桜木ママ、客寄せイケメン枠の大西くん。登場人物の顔面の強さには特筆すべきものがある。

話の内容はそれなりに面白かったし、なるほどと思える展開でもあったのだけど、絶望的にテンポが悪く感じたし、伏線っぽいものの配置が丁寧すぎな気がしたし、脚本書いた人は神経使いすぎて後半疲れてしまったのかってくらい、力業な畳み方に棒立ちの皆様同様唖然。

玉木宏さんは最初から怪しくても最後までブレないという徹底ぶり。玉木宏さんが出ている映画って何気に初めて観る気がするけど、どのシーンでも、ずーっと一定のトーンを保ったままなのは作品に合った気味の悪さだったと思う。

南沙良さんは安定に上手くて可愛かったと思うけど、本作に関していえば主演でありながら、傍観者(特にクライマックス)と言える地味な役どころで何もしなくても最後は同じ結末になったのではとさえ思う。

邦画作品は映画の貴重な尺をがっつりと回想に割いて、台詞でも説明してくれることが多いが、もう少し観てる人を信用してくださいと思うことがある。本作に限ったことじゃないけど、予告が意味心に煽り過ぎなのも損している。観たあとに尾を引かせるような作品なら、もっと観てる人を突き放してもいいと思うんだが。