(ハル)に投稿された感想・評価 - 119ページ目

『(ハル)』に投稿された感想・評価

ワ
3.3
情緒的すぎるパソコン通信文通。

邦画が苦手な理由は字幕無いからかもしれんと思った。
natsu
3.7
2014/05/29 静かな映画だったけどおもしろかった。やりとりのスピードとか今より全然遅いけど、なんかいいな…と思った
z
3.6
実験的映画。

個人的には映画の内容より
特典の監督インタビューのほうが興味深かった笑
やさ
3.2
パソコン通信の時代は知らないけれど、なんだかとっても爽やかな気持ちになれる映画です。

ネットラブストーリーってジャンルがありますよね。
「ユー・ガット・メール」が有名ですね。
「電車男」もそうですね。
「リリイ・シュシュのすべて」はラブストーリーと言うにはちょっと微妙かも…
他にもい…

>>続きを読む

今見れば違和感も多分にあるが、それも含めてあの時代を切り取っていると思う。そこはやはりさすがの森田芳光。

パソコン通信がインターネットになり、マニアだけではなく市井の人々のツールになりつつあった時…

>>続きを読む
森田芳光監督映画の中では私的に好きな作品です。
(なんで模倣犯なんか作ったんだろう・・・?)
ふとした時に思い出す、深い大きく感動したわけではないけれど気持ち良い映画でした。
ミー
3.2
パソコンの文字を読んでいくのが、楽しい。
会うまでのドキドキ感も!
フロッピーディスクを片手に落ち合うなんてなんてアナログで素敵なの
it
4.3
久々に見直した。時代云々は色々と思うけど、改めて斬新だし、キャスト二人は素晴らしいし、抑えた演出も素晴らしい。クオリティ高い。好き。

あなたにおすすめの記事