「地球最後の男」2度目の映画化(1度目「地球最後の男」3度目「アイ・アム・レジェンド」)
原作の設定ちょい借り終盤だけ膨らませた別物って感じ。
そこ至るまでがほとんど描かれてないから、いきなりそこな>>続きを読む
先日たまたまウィル・スミスの「自由への道」(自由を求めて南から北へ向かう逃亡奴隷の話)を観たばかり、そこから繋がる(直後の)物語。
良質な映画。
史上初の黒人部隊(第54連隊)の話。
南北戦争下、奴>>続きを読む
激情型ベティと彼女を愛し続けるゾルグの物語。
本能の赴くまま愛し合う二人はいいんだけど、衝撃的な話。
185分あるインテグラル完全版しか見てないので、2時間版はどこがカットされたのか気になりつつその>>続きを読む
ハビエル・バルデムも出てることだし…と思って見たら意外と面白かった。そんな描写ありなの?って部分もあってビックリしたが。
これ「Sing」のバスター・ムーンと「グレイテスト・ショーマン」のP・T・バ>>続きを読む
ドキュメンタリーといっても、第三者の語りやナレーションが多くを占めるタイプ(←わたしはこれが少し苦手)ではない、体感型だということで観た。
数々のライブ映像やアーカイブフッテージ、フォト、グラフィッ>>続きを読む
いやー面白かった。ニコラス・ケイジを愛する人たちが作った映画だとスクリーン越しに伝わってくる映画だった。
たしかにニコラス・ケイジの偉大さに頼りまくる映画だけど、ベースになるストーリーも小捻り効いて>>続きを読む