ピートロ

犯罪都市 THE ROUNDUPのピートロのレビュー・感想・評価

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)
3.9
ベトナムに逃亡した凶悪犯を追うドンソク兄貴。
外国だろうが平常運転(なんでw)、次々と筋肉で悪漢をぶっとばすさまは爽快の一言。
カン・ヘサンという敵役が本当めちゃくちゃ凶悪で、すぐ人を手斧でサクサク切り刻むナイスガイなんだけど、兄貴との一騎打ちは盛り上がった。
1と監督違うのね。

他のユーザーの感想・評価

こういう映画が好きです!と名刺代わりにしたいアクションエンタメ💪

マブリーの華もチームメンバーの魅力も悪役の癖も爽快な鉄拳制裁も、前作からまんま引き継いで約束された楽しさに溢れてました😆
やっぱりマブリーの存在感というか肉体の説得力というか、パンチ一発張り手一閃だけで金が取れるしついついアドレナリンも出ちゃう🧠

今回はもう何か開き直ったかのように、糸口や在処を突き止める捜査は後輩に任せて、自分は戦闘員に徹してる感すらある(笑)
班長と2人ベトナムでブロマンスかましてるのもすごい良きでした🥰

あとはやっぱり韓国映画って顔が良いですよね!
特に悪役カン・ヘサンを演じた俳優さんのギラギラした感じ。野生動物的に動いたり殺したり、体格差があってもとにかく刃物で内臓や首元を狙ってくる怖さがありました。マ刑事とのタイマンで頭を掴んで首元にナイフ振り下ろした時思わず「危ねっ!」って声出た💦

3、4と制作も決まってるらしく今後も楽しみなシリーズがまた出来て嬉しい限りです✨

【個人的シーン】
・エスカレーターの使い方が最高
・新人の大ピンチにすんでのところで助ける先輩
・最後に打ち上げシーンがある映画に悪い奴はいない(バトルシップ、エクスペンダブルズetc.)
soo

sooの感想・評価

3.9
マ・ドンソク強い。しかし、いつも思うが韓国映画は警察も悪党も、何故拳銃を使わない?怪我の回復も早過ぎるしw
物語はテンポ良く飽きない。変な伏線とか要らないからこれで良いのよ。
あー面白い!最高!重ね重ねケーセッキだらけだな。しかもこの度のケーセッキは桁外れのシーバルセッキだ。そのセッキ達を通常の10倍くらいの暴力で鎮圧させるマドンソク兄貴の物凄さよ。しかもこのシリーズの悪党は毎回絶妙にイケメンなんだよな。
making

makingの感想・評価

4.2
ソンソック凄かったわ〜。クソ悪役だけどカッコよかった(笑)1より2の方が全体的にパワーアップした内容でした。この映画ってめちゃくちゃバイオレンスだけど、ちょいちょい台詞と演技が面白い。声出るくらい笑える。そしてやはりマドンソクの強さが観ていて痛快。ソンソックが役作りのために10キロ体重を増やしたというのが納得できるわー、マドンソクと戦う悪役がスリムだと見応えが無くなるんだろうなぁ…
ワンパン兄貴マ・ドンソク、ベトナムで大暴れ!の巻。
兄貴が脇腹殴るたびにアバラ砕ける音が聞こえる。やっぱこの兄貴おもれぇ。

①兄貴を1人用意して、監視カメラをコップで塞いで「真実の部屋」を作り、小物チンピラを尋問。
②目つきやばくてナイフ大好きな悪人を1人用意して、街で暴れさせる。
③兄貴と悪人を2人きりにさせて、兄貴に気の利いた台詞を言わせてからゴリラパンチで半殺し。
④強行犯係のみんなで打ち上げ。

犯罪都市シリーズの作り方マニュアルが何となく見えてきた今作。毎年新作出してほしいなぁ。ワイスピみたいに。
かず

かずの感想・評価

3.8
コメディ感増し増し。マドンソクのアクションも、人外っぷりが増し増し。
往年の刑事ドラマのような軽快さ。残酷描写はあえて抑えめになった印象。すっかり観やすくなりました。
かじ

かじの感想・評価

4.2
前作を忘れた頃に観たので、前作のキャラが出ても全然覚えてない自分が残念
ワンパンでの人の飛ぶ勢いが、アクション映画の爆発で吹っ飛ぶときと同じなんだよね

散々敵の悪事による不快ポイントが貯まっていっての、とどめの大清算タイムは暴力版スカッとジャパン(コリア)でとても良い
エスカレーター芸 わずかだったけどめちゃおもろでした
まめ

まめの感想・評価

4.0
期待通りのおもしろさでとても満足。

2作目だからと余計なことをせず 106分という短さの中でシンプルなストーリー、主人公の最強っぷり、新たな登場人物と前作からお馴染みの顔ぶれも活かしつつ観客の求めるものをしっかり見せてくれるところに好感が持てる。
3作目もこの勢いで無敵のマドンソクと愉快な仲間たちを見せてほしい。

ただ、前作にあった暗さというか不穏さが今作ではかなり薄れていたのは好みが分かれそう。
はな

はなの感想・評価

3.7
1みてないけど、ふつうに楽しめた!
面白かった!!
韓国の映画特有のコメディ感。
カン凶悪なやつだけどカッコ良い、、
ドンソクさんが出てるのもっとみたい
817

817の感想・評価

3.5
マブリー大きくなってるw

笑ったなぁ
エスカレーターで回収
バスで死ぬと思ったら降車ボタン押せ

班長と海外出張しちゃうもんだから
2人の掛け合いもおかしかった~
「犯罪都市 THE ROUNDUP」の感想・評価を全て見る

ピートロさんが書いた他の作品のレビュー

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

監督が「キャラとキャラのぶつかりあい。変に背景を持たせたくなかった」と言っていたとおり、非常にシンプルな構成。主演2人のゆるいやりとりとド派手なアクション(総合格闘技ファンにはたまらないカーフキックや>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

4.3

終盤までずっとイライラしっぱなしのストレス状態が続く。
しかしこの「イライラ」は悪い意味でのそれではなく、本作が非常に効果的に作用している証左としての「イライラ」である。
個性的な三姉妹役のキャストら
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

期待していた「シン」ならではの真新しさもなく、鳥目には厳しい画面の暗さと陰鬱なムード、どこまでが意図したものかわかりかねるチープさなど、 庵野監督や仮面ライダーの熱烈なファンでないとちょっと厳しいかも>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

タイトルとジャケットだけしか知らず、「純愛ものなのかな?」と勝手に思い込みスルーしてしまっていた(よけいなお世話だが機会損失が多そう。あ、でもあらすじを読めばわかるのでそんな勘違いはぼくだけか…)。>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

「ワンピース初期離脱勢」なので、「あれ?なんでゾロ隻眼なの?」という知識レベルだったが、特段支障はなかった。
徹頭徹尾「Ado推し」だが、ウタのキャラ造形も挿入歌も魅力的なので十分楽しめた。
正直、冒
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.2

派手さやオシャレさや真新しさはないが、しっかりじっくり面白く、151分という長丁場でもまったく飽きることないこの大満足をたとえるならば「ビッグ塩むすび」。
一見、ハートウォーミングな印象を受けるが、「
>>続きを読む