逆転のトライアングルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逆転のトライアングル』に投稿された感想・評価

3.6
最近の映画界、「ロバ」と「東南アジアの中年女性」が密かなブームなの…?
KAMU
3.1

シニカルさとユーモアの温度感が独特。
邦題や予告で盛大に展開をばらしているけれど、まったくスカッとはない。全体をとおして概念的なので、単純な“逆転劇”を観たいなら肩透かしをくらいそう。
監督のカラー…

>>続きを読む


あらすじを読む限り早々にクルーズ船が難破して無人島でのサバイバル戦的なものが始まるストーリーを想像してたんだけど全然違った。

もっぱら会話劇が中心で人間の嫌なところがネチネチと時間かけて描かれて…

>>続きを読む
3.9

好き度で言えば「ザ・スクエア 思いやりの聖域」「フレンチアルプスで起きたこと」の方が高いけど、何故かスコア厳しくつけてたので横並びで。

これなんでこの邦題にしちゃったの?そのせいで展開待ちみたくな…

>>続きを読む
shk
-
最後の曲フレッドアゲインか
曲の軽さがこの映画にあってる

皮肉をきかせすぎててちょっとしつこいけど、面白かった
3.6
面白かったけど、前評判ほどではないかな。
ハードルあげすぎたかも。
きぃ
-

おっとクソしょーもなかった
吐いてるシーンしつこいのと
出てくる人間にも中身がなかった
どこかで何かあるかと思いきやなんもない
最後まで見たけどなんもない
なんだこれ..なんでこれが⭐︎3以上あるの…

>>続きを読む
ゲロ祭りが始まるまで、ふぅ〜んみたいな感じで観てました(笑)
この映画も、邦題にする必要はないような気がする。

現代社会の色んな格差や差別や不条理を、シニカルにブラックに笑い飛ばすオフビートなコメディ。鼻持ちならないしょーもない人ばかりで呆れながらもなぜか嫌な気にならない。島での生活もむしろ楽しそう。終始ニヤ…

>>続きを読む
皮肉がすごい
人間でいる事が嫌になってどこか遠くの森に帰りたくなる笑

文明に囲まれて忘れている、バカで賢くて狡くて汚くて臭いという人間の本来の姿を思い知らされた

臭いまでしてきそうな強烈な映像

あなたにおすすめの記事