EDDIE

わたしの幸せな結婚のEDDIEのレビュー・感想・評価

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)
3.9
“鬼滅の刃×牡丹と薔薇”
純愛映画っぽいタイトルながら、異能と呼ばれる能力者同士のバトルもの。
今田美桜と髙石あかり見たさだったのでさほど期待してなかったが意外によくできていて楽しめた。
主人公の親友や参謀役に前田旺志郎は安心感ある。

いやぁ作品の背景設定とかめっちゃ『鬼滅の刃』っぽい!って感じながらも、斎森家で養女として育てられた美世は久堂家に嫁ぎに行って清霞と心を通わせていく恋愛映画でもあります。
原作や漫画は読んでいませんが、思いのほか楽しめました。というのも内容にはさほど期待せず今田美桜と髙石あかりが出演するというキャストの理由だけで観に行くことを決めたからですね。

そして、斎森家。美世と義妹の香耶のいじめいじめられの関係性はまるで一時期昼ドラで話題を席巻した『牡丹と薔薇』のよう。
予告の段階から髙石あかりがどれほど意地悪で恐ろしいほどの悪態をつくのかを楽しみにしておりました。

予告でも流れていた「あ、まだ死んでなかったんだ」みたいなセリフがポロッとまるで自然に出たみたいに感じて凄かったですね…。

クライマックスはもはやバトルもの。
異能と呼ばれる能力者たちがド派手なバトルを繰り広げます。主演の目黒蓮も佇まいがカッコいいのでアクションも映えますね。


あと、『わたしの幸せな結婚』は卵映画。
斎森家の食卓。全世界で馴染みのある卵を打ち付ける山口紗弥加。それは邪魔者を排除しようとする行為。髙石あかりはゆで卵に噛みつき、今田美桜を支配しようとする威圧にも見えます。
一方、目黒蓮に卵焼きを振る舞う今田美桜は歩み寄りを明示しています。

〈キャスト〉
久堂清霞(目黒蓮)
斎森美世(今田美桜)
鶴木新(渡邊圭祐)
堯人(大西流星)
五道佳斗(前田旺志郎)
斎森香耶(髙石あかり)
辰石幸次(小越勇輝)
望月東弥(佐藤新)
岡部秀太(西垣匠)
宮田建祐(松島庄汰)
澤村晋平(高橋大翔)
桂子(珠城りょう)
花(小林涼子)
須藤嗣治(浜田学)
ゆり江(山本未来)
斎森香乃子(山口紗弥加)
辰石実(平山祐介)
斎森真一(高橋努)
賀茂村紀夫(津田健二郎)
枢木忠則(尾上右近)
鶴木義浪(火野正平)
帝(石橋蓮司)

※2023年新作映画38本目

他のユーザーの感想・評価

sky

skyの感想・評価

3.9
原作を読んでいたので、はじめキャストが発表されたとき正直どっちも違う!という気持ちになった。
でも、予告編やらなんやら目につくようになって段々となんか悪くないかもと観に行きました。
美世は原作のイメージ通りの女の子で、清霞は原作よりよく笑う穏やかな人になっていた。
とりあえず今田美桜も目黒蓮もどちらも素晴らしかった!

予告編からなんとなく原作では別々に展開されてた物語をまとめている感じなのかなと思っていたので、構成としてよくあれを2時間でまとめたなぁと感心してしまった。
展開が早い感じもしたが、映像だからこそきれいにまとまっていた印象だった。

続編あるならぜひ観たい!
💕💕💕『わたしの幸せな結婚』💕💕💕
【美桜ちゃんの演技、素晴らしかった‼️】
こういう世界感の設定好きです‼️
美桜ちゃん。素晴らしい演技やったなぁ。
冒頭の、すっぴんの演技が悲しすぎて、
『おしん』みてるみたいで、
おっちゃん、泣きそうやったよ😭
全編通して、美桜ちゃんの演技、
今までの作品で一番の演技かもね☺️
ほんと、素晴らしかった‼️
めっちゃ感動したよ‼️

豪華なキャストでしたね。
蓮くんも、素敵でした❗
紗弥加ちゃん、強烈なキャラやね😅
エンドロール後にも映像流れます❗
続編、楽しみやね😁
おすすめの一本です‼️

#2023年度劇場鑑賞44作品目
#わたしの幸せな結婚
a

aの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

事前に特に内容知らずに行ったからこんなファンタジーだとは思わなかった笑
キャストの皆さんが美しくて目が幸せ。
後半の戦闘シーンが長くてわたしには重かったです...
めめが主演映画やります!って時からずっと楽しみにしててやっと見れた!!

めめが美しいのもだけど今田美桜ちゃんが想像以上によかった〜〜
すっぴんの気力が生きるギリギリラインから街に出るために化粧して、あんみつ食べて美味しい!ってなる表情
素敵な女優や…ってなった
それを微笑ましく見る清霞も素敵…
異能の力でお風呂沸かすの得意げに見せつける清霞も愛おしい

清霞の髪を結うシーンを顔が綻んでるよ〜〜って川村さんが言ってたんだけどまじで同じ気持ちだった口元に手を添えて綻んでるよ〜〜って言いたかった(アカデミーナイトの話)

ちなみに内容はビジュアルが良すぎて異能とか理解浅くてあんまし世界観に浸れなかった

もうちょっと美世の虐げられていて幸せに生きることを諦めているところをもっと多く出して欲しかった
見鬼の才って結果なんなの?異能者の中ではそこまで凄い異能ではないんだよね?
幸次さんとの関係性とかもうちょっと深掘りしてほしかった…
あと清霞もなんで何人もの良家の娘に冷酷だったのに美世は受け入れたのかとか
仲間を倒すシーンも仲間にこちとら思い入れがないから絶対涙のシーンにできるのに
全然映画じゃわからん伝わってない
原作触りしか見てないけど勿体無いなぁと言う感じ

りゅちぇも想像以上に映画の中で際立っていてよかった!まろ!まろい!って予告では思ってたけど案外凛々しかった

次回作も匂わせて来たから気長に待ちます
S

Sの感想・評価

3.8
原作知らなかったけど割と面白かった!
ファンタジーラブストーリーアクションな映画
stsurusaki

stsurusakiの感想・評価

5.0
めめカッコよかった!映像がとても綺麗でした。原作を読みたい。
想像してた以上にファンタジー要素が強めでアクションシーンも多くてびっくりしました。
ただ、ちょっと展開が早いきがしましたが、個人的には面白かったです。
目黒くんはかっこよかったし、今田美桜ちゃんは可愛くて、微笑ましいシーンもあって良かったです。
また、映像が綺麗で驚きました。
あ

あの感想・評価

2.2
主演ファンに連れられレイトショー

思いの外ファンタジー
開始10秒で置いていかれた
何なん…異能って…
あのCGの糸なに…

けど!目黒蓮の足はめちゃくちゃ長いことと
今田美桜めちゃくちゃ可愛いことだけは分かった
Susumu

Susumuの感想・評価

3.5
もし、ジャニーズタレントが主演する映画を観るのに抵抗がなければ、デートムービーに丁度いい。
目黒さんも雰囲気が合っている。(原作は知りません)
今田美桜さんも、とにかく可愛い。
ストーリーも判りやすいし、お金もかかっていそう。
見終わった後に感想を言い合えるとおもうし。
続編を作りたいのかな?

このレビューはネタバレを含みます

今年6本目

物語の冒頭って感じのストーリーだった。
この後の展開が面白くなるんだろうなって思った。続きがきになる。
「わたしの幸せな結婚」の感想・評価を全て見る

EDDIEさんが書いた他の作品のレビュー

Single8(2023年製作の映画)

4.5

1978年、スターウォーズに魅せられた高校生は文化祭で映画作りをすることに。
メンターとなる先生の存在、課題だらけから成長する模様、何より映画作りをしている彼らの姿が眩しすぎて微笑ましく観入ってしまっ
>>続きを読む

あなたに降る夢(1994年製作の映画)

3.8

イボンヌ役のブリジット・フォンダに400万ドル級の100点満点をあげたい!
人の良い警官チャーリー役のニコラス・ケイジがなんと宝くじで400万ドルを引き当てる!?そんな宝くじを巡って繰り広げられるロマ
>>続きを読む

グランド・ジョー(2013年製作の映画)

3.9

ワケあり中年おっさんと少年の邂逅。
犯罪歴ある男は今や真面目に働き、街で人々に仕事を与える立場。家庭に問題のある少年役を演じたタイ・シェリダンが素晴らしい。
ニコラス・ケイジ版『グラン・トリノ』は、未
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.1

「ニコラス・ケイジの夢は終わらねえ!」
彼の存在というブランドを活かしたアガるアクションコメディ。過去出演作の登場は嬉しいが、それ以上にバディムービーとしての魅力も満載。
好きな俳優との共演、そんな夢
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.3

ゆる〜い殺し屋生活を送る2人にとって最大の敵は「支払い期限」!?
今回ちさと&まひろが対峙するはゆうり&まことの殺し屋兄弟。さらには田坂&宮内ら2ベイビー祭りにキャラへの愛着が“ビジュ爆発”!
渡辺哲
>>続きを読む

リービング・ラスベガス(1995年製作の映画)

4.1

アルコール依存症で職を失った脚本家と娼婦。堕ちるところまで堕ちたら這い上がることはもう不可能なのか…お互いの弱い部分を補うこともできない。ただ一緒に過ごしたいと思うだけ。
これも一つの愛の形と口で言う
>>続きを読む