自分の部屋で迷子になるにはに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『自分の部屋で迷子になるには』に投稿された感想・評価

TF
3.7

 単細胞の私にぴったりの作品

 12分 ちょっ早でしたー😆
 VRゲーム🎮で自分の家に
 帰ろう!
 
 えっ?ここ何処ですか?
 フムフム、🚗に乗って
 もうすぐ着くかな✨
 で、帰って来たら•…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主人公には何が見えたのか気になった。ゲーム通りロボットが見えたのか、ゲームの画面は近づいていたけど主人公はドアの方を見てるような感じだったから何もなくてドアが開いただけだったのか 謎が多くて面白かった
橘
3.3

ゾワッとしました。
観てるこちらは、彼女の後ろで車が急ブレーキかけた時点でうわぁとなったのでそれからゾワゾワしっぱなし。

ラストをハッキリと描かないのも好きです。このあと何が起こるんだと想像させら…

>>続きを読む
SF短編ホラー。

最初はどこがホラー?となるが、徐々に内容を理解してゾクッとしました。
け
4.0
よくわかんなかったけどそのよくわからなさが不気味で良い
そこいらのホラーよりゾワゾワした
N
-

住所を入力して見知らぬ場所から
その住所へ向かうというVRゲーム🎮

最初は普通にリアルで面白そうなゲーム
って感覚で見てたけど徐々に違和感を感じる…

そしてラストのゾッとする展開がヤバい
幽霊も…

>>続きを読む
怖、、、
題名の意味が分からない。

VRの映像データは莫大な量になるのだろうと思いながら観ていた。
3.0
不思議感覚な作品だった。

途中の銀行の融資はなんだったんか、、

番号入れちゃうと、
みんなの家が分かっちゃうね。

VRってリアルだなぁ。

ブリリア恒例・ハロウィンホラー特集その③

VRゲームをプレイして家に帰るお話。

VRゲームって今あんなリアルなんですかね。ちょっとやってみたいかもしれません。

最後ゾゾってなりました。
あれは…

>>続きを読む
ブリリア短編。

ゲームと現実が交錯し合う。

ゲームの主人公はかつての迷子者で、このゲームが現実にある限り、永遠に迷子者が現れては別の目的地=自分の部屋へたどり着き生活をする。

あなたにおすすめの記事