「GO TO distance」Tシャツ
地方から東京に出てきて感じたカルチャーショック。この物語は私が知っている世界線だった。Q &Aでマサヤを「語られる資格もないくらいにクズ男」だと言っていたお…
沖縄って、南国リゾートのイメージだったのに移住してみると考えられないくらい貧困とかそういうマイナスの部分が桁違いに大きい。
この作品はちゃんと描いてる、「沖縄」を知るためにすごく必要な作品。
フィ…
簡単に裏側に落ちてしまうふつうのひとたち。目の前のことしか見られないというのも問題だなあ、と。これから、さらに余裕のない世の中になるのだろうか。自分の力で這い上がることのできる知識や胆力を、これから…
>>続きを読む17歳の母親と子ども、夫や親、出てくる人全員、ほんとどうしようもないんだけど、多分そこら中にいる。
貧困の連鎖、学習機会の喪失、想像力の欠如、とにかくもう、ここから抜け出すのは至難の業だし、無理なん…
未成年の母が貧困や旦那の暴力によりどんどん追い詰められていくお話。
止まらない負の連鎖に目があてられない考えさせられたヒューマンドラマ。
県外の人が作ったことに驚くぐらい沖縄色が強く、沖縄出身の…
©2022「遠いところ」フィルムパートナーズ