ココのような温かい人柄のオーナーがいるゲストハウスに私も行ってみたい。時間を共有するお互いのことを知らない人たちだからこそ、素直にはなせたり、勇気を与えられたりするのだと、しみじみ感じました。いずみ…
>>続きを読むゲストハウス「ココ」に、それぞれの事情や様々な人生を抱えた人達が集まってきて、ショートフィルム的な各々のオムニバスストーリーをやった後に、全員が一堂に会して本編となる映画の構成が、点と線が繋がる感じ…
>>続きを読むシェアハウスで出会う人々。各々の事情。
若いのに生き急いでいない?
若いから生き急いでしまう。
立ち止まってゆっくりするのって難しい。
思い詰めた時に塞ぎ込まずに誰かに打ち明けられたらどんなに…
ゲストハウスに集う人たちを通して、休憩することを肯定してくれる作品。とても優しい作品でした。
自分はどちらかと言うと休憩が苦手で、仕事の昼休みも飯食べたあとは仕事したり、10分でも持て余すのが苦手…
作品自体の「優しさ」「温かみ」を切に感じた初めての経験
近頃の映画作品は"多くを語りすぎる"印象が個人的にあったが、そこと一線を画す"肩肘張らない"コミュニケーションがこの作品の真髄か
決断として…
©︎2023 BPPS Inc.