ご飯の比喩表現のくだりとか、恋愛シーンで坂元裕二をとても感じた。
ミステリー要素は特に驚く部分や深みはなかった。
間が悪かったりなど大袈裟な演出が気になってしまい、全体的に映像美に偏りすぎてたイ…
あれ、なんかこのキャスト、この脚本家、このシチュエーション、絶対もっと面白くて良いはずなのに?ってなった
なんか大怪獣のあとしまつと同じタイプの肩透かし
たぶん全体的な恋愛感情の動きに共感できなかっ…
前半結構テンポよくいくし
面白くなっていきそうな感じ!とわくわくしたんだけど、後半になるにつれ恋愛要素でなんだか全てがほわほわ〜ってまとまりがなくなって終わりました
でも吉沢亮×宮崎あおいってなんだ…
Netflixで鑑賞。
序盤のテンポの良さと台詞の調子良さに何か耳馴染みがあると思ったら、坂本裕二脚本だったとは、、。
とはいえ、いわゆる坂本裕二感はあんまりない。
松たか子の坂本裕二に慣れすぎて…