白や黄色を身にまとい街を闊歩する様は
なるほど確かに
鎧を装着した騎士という表現が的を射ている。
同性愛が描かれるもののそれは主軸ではなく
人と人との愛について
静かに積み上げ、静かに壊していく、…
興味はあれど何となく見てなくて、ふと機がきて見たら思ってたより静かで小さくていい映画だった。恋人が亡くなってからまだ後半長いことあるやん!というのも映画館でならわからずに観られたのかもね。前半と後半…
>>続きを読む鈴木亮平良い。
エゴイストってやっぱりマイナスの捉え方になっちゃうの?こうすけの純粋な気持ちと優しさ、素敵だと思うし、こんなふうに守ってもらえてりゅうたは幸せだと思う。それに、人はみんな本質的には…
これは映画館で観たら物足りなく感じたかも、でもネトフリでさりげなく見つけた映画だったからこそ満足感が高く感じたのかもしれない。ただ物語はかなり刺さった、、エゴイストの名の通りに自分の決断は全て繋がっ…
>>続きを読む2回目視聴……
またもや脱力…………
涙腺崩壊………
だーーーれも悪い人がいないの。
題名の「エゴイスト」って悪いイメージなんだけど(わたし的に)、誰も悪くないの。
だから余計にガツンと来る。
愛…
失った大事な人のお母さんの面倒を見たいって確かにエゴなのかもしれないけどなかなかできるもんじゃない。登場人物みんなきれいな心だった。鈴木亮平の演技は素晴らしいけどゲイ同士の生々しい性描写はあまり見た…
>>続きを読む「エゴイスト」製作委員会