このレビューはネタバレを含みます
「父親に捨てられ、施設に預けられた子供」という悲しい事実以外に、大きな展開は無い映画。
なのに、子役のキム・セロンの演技が良過ぎて、1つの映画として完璧になっている気がする。
人の感情を動かす才能があ>>続きを読む
人の生き死にをテーマにした映画。
キャストがみんないい。
ある程度の年齢で、
古いアパートに住み、
意味を見出せない仕事をしつつ、
誰かと一緒にご飯を食べて、
野菜を作る。
ある人からみたら寂し>>続きを読む
鈴木亮平が凄すぎる。
それだけでも見る価値あり。
少し性描写が多かったかなと感じたけど、
愛とエゴの曖昧さを考えさせられたし、
テーマも一貫してておもしろかった。
ちゃんとした説明はないけど、
あみ子はきっと発達障害。
家庭が崩壊していっているのに、
何故壊れているのか、
そもそも壊れていることすら気づけないあみ子を見ているのが切なかった。
でもすごく真っ直>>続きを読む
みんながみんな自分のことしか考えてなくて、途中から腹立たしくなってしまった。
でも、どこかすごくリアルで、
こういう人いるよね、って面白かった。
ムロツヨシはもちろん、岸井ゆきの、若葉竜也、みんな>>続きを読む