近江商人、走る!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『近江商人、走る!』に投稿された感想・評価

f

fの感想・評価

3.5

時代劇(映画・TV)はかなり少なくなってきています。そんな中で時代劇映画は貴重です。その魅力はおおらかさで、理屈ぽく無いところだと思っています。そういう意味で、楽しめる作品だと思います。
映画はあく…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

2.0

池井戸潤作品的な時代劇を期待していったら先物取引のしょうもないマネーゲームだった。それ以前にテレビドラマの総集編のようなちぐはぐさと役者がちゃんと演出されてないのではないかと疑うレベルの演技のバラバ…

>>続きを読む

悪の奉行にハメられ、巨額の借金を背負わされた米問屋を、商売の天才の若者が救う。
通信技術のない時代、市場ごとの相場の違いによる差額で儲けるというアイディアはいい。
しかしキャラクターにどうにも魅力が…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

4.6

近江商人の三方よしにどう切り込んだ感じなのかなと鑑賞。
裁定取引を主人公(銀次)のひらめきで、組合員(これも発足人は銀次)と共に痛快に解決。
テンポ良し、展開良し、♡ハート良しでした👏
銀次役の上村…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

23-3-11
薄い!寒い!!つまらない!!!

はやくも2023年ワースト映画有力候補に出会ってしまいました…
ここまで中身のない映画は久しぶりです…

まず、予告でもふれられてる「離れた場所の米…

>>続きを読む

2本目

大津の米問屋大善屋で働く銀次は、
商才を発揮し成功を収め続けるが、
奉行の罠で大善屋が多額の借金を背負うことに、
そこで銀次は裁定取引にてとある秘策を思いつく

近江商人を題材にした時代劇…

>>続きを読む

監督もキャストも知らないが、SNSで意気投合した映画友達が絶賛してた映画。
あ、前野朋哉は上田組で知ってるし、有名な人もたくさん出てます。

笑って泣ける、大好きなタイプの映画でした。クライマックス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予告編だとコミカルな印象だったのですが、実際に観たら導入部から悲しい。シビア。お奉行が絵に描いたような極悪人のクソ野郎。仕事人に頼んで始末してやりたくなりました。主人公の銀次は物静かで、どちらかと言…

>>続きを読む
labyrinth

labyrinthの感想・評価

2.8

幼い主人公は、親が病気で他界し、一人で大根売りをしていた。
ある日、凄腕の近江商人と出会い、大津の米問屋大善屋を紹介していただき、勤め始めると、みるみる才能が発揮。
あるあるだけど、悪徳奉行の罠で大…

>>続きを読む
1アイデア1話30分でNHK教育テレビで子供向けに作ったら良さそう!

芸人さんたち皆演技良いやん。

あなたにおすすめの記事