個人的には直接的な性器描写が苦手なのでそれを除けば良い作品だったかな。映画祭じゃなければ多分見なかった作品〜。ゲイムービー。アクロバティックなミュージカルシーンと美術史のポーズ取るところはめちゃくち…
>>続きを読む『シュール』って言葉は”よゐこ”の有野氏を想起させますが・・実はこれって和製の言葉なんですね。
大元はフランス語のシュルレアリスム。
日本の『シュール』はだいぶ一人歩きしたようです。
そして今作は…
消防士、ムキムキゲイ映画。ほんと享楽的でブラックでなんか素晴らしい。皮肉でもなくベタに田亀源五郎の漫画だ…!ってなった。人工呼吸からの歌が始まり、するりとスロープを降りるところのアステアミュージカル…
>>続きを読むポルトガル皇太子が環境保護に目覚めて消防団に入隊するお話
予想以上の男性器ミュージカル映画で面白い。男性器とミュージカル要素が意外に強め。
物語は身分差恋愛という王道ロマンスの体裁を取りながらも二…
王室×同性愛の組み合わせは、ミュージカル・ファンタジーの枠を取らざるを得ないけど、「民衆に観られる王室〜観客に観せびらかす映画」のメタ的な示しかたとか、「木(森・環境)〜男根〜絵画」の連想のしかたと…
>>続きを読む21世紀後半の葡萄牙王政復古で王となる皇太子が、2022年のきょう家族の反対を退け消防士となる。
出逢った黒人教官との恋の焔さながらに舞い踊る四肢、全裸の四肢。林中の輪舞、名画ポーズ再現の唐突感、…
© Films Boutique