ディスタンスの作品情報・感想・評価

ディスタンス2020年製作の映画)

Distancias

製作国:

上映時間:13分

3.7

あらすじ

『ディスタンス』に投稿された感想・評価

4.8

なんかすごく胸が締め付けられた。何があったか多くは語られないんだけど、この短い出来事を観た人々は多分なんかちょっと前向きになれる気がする。電車に乗る時だけしか一緒にいない一期一会な誰かとの距離感って…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

◯評価点
・乗客みんなでイニシャルからヒューゴの名前を当てようとするシーンが良かった。
・鑑賞後の余韻が良かった。これぞショート映画。
・マリアが自分の身の上を語るのが良かった。ヒューゴに少しでも親…

>>続きを読む

ショート映画に関する仕事に携われるかもしれなくて、勉強のためSAMANSAで視聴。アカデミー賞ノミネート作品らしいけど、ほんの10分ちょいでこの満足度か〜。すごい、ショート映画の可能性を少し知れた。…

>>続きを読む
エウ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

公共交通機関の密閉された空間にヤバそうなやつが乗ってきたときの緊張感が見事でした。実際にヤバいのかなんて誰にもわからないけど、〝普通〟ではない行動からはやはり距離をとってしまうのが我々ではないでしょ…

>>続きを読む

今年1泣いた
生きてるとみんな何かしら痛みを持つよね
立ち直れなくて社会から突き放されたと感じた時に
1人でも話を聞き続けてくれたら救われる
独りじゃないんだなって思えたら頑張れる
マリアみたいに強…

>>続きを読む

《男性》安全志向→バランス
過去は明かされないが、ニューヨークの他人行儀で個人主義的な社会の中で人と出会う事によって生まれる可能性(新規獲得)を諦め、自分を他者に壁を作って生きる状態に陥ってしまった…

>>続きを読む
縷縷
4.7
このレビューはネタバレを含みます

他の誰でもない、1人の“ヒューゴ”として見つめられたその先に自分がいることが、たまらなくなったんではないかな。
あの瞬間、あの場所の人たちは一体になって彼を救ってた。
誰も他人なんかじゃなかった。

>>続きを読む
Maho
3.2
統合失調症だろうか
現実はこう上手くいかないかもしれないけど、こんな優しい世界であってほしい

あなたにおすすめの記事