誰かの不幸の上に、誰かの幸せは成り立っている をホラー的に表現した作品だったんだと見終わって調べてなるほどなってなった。
日本の現状というか、そういう皮肉が込められてるんだなって知って、見てて気持ち…
オメラスだね。情弱がいるから情報系の仕事が儲かったり。
この手の作品には訳のわからないシーンが必ず出てくる気がする。
その訳のわからないシーンがまた面白いと思う。
この作品で言えば、夢の中で生贄が…
おばあの出産シーンはゲラゲラ笑っちゃった
おじいとお母さんが四つん這いで支えてるのも社会風刺的な事?画が強すぎる🥹
「誰かの不幸の上に誰かの幸せは成り立っている」ことを明確に映像として見せられた事…
(ネタバレ)
何も予告見ずに観たら、序盤から不気味すぎた。おじいちゃんおばあちゃんが意味わからないことしてるとこんな怖いんだ
周り味方いなさすぎて逃げたくなるけど主人公頑張ってた。幼馴染は味方だけ…
地球上の「幸せ」には限りがある
痛い痛い痛い痛い!!
古川琴音にあんなシーンさせないででえ
アイデア勝負で
最後まで突っ走った感じ
おかしいのは私か
それとも世の中か
「大人てそういうもんだ…
アマプラにあったから前情報無しで鑑賞。
ホラーベースでありつつ社会風刺的な要素を入れたかったのかな。個人的にはあまり刺さらなかった。
「自分の幸せは誰かの不幸の上に成り立つ」とか風刺としては普通過ぎ…
これは酷かった。めちゃくちゃ駄作。
まず設定がやかましくて「誰かの犠牲の上に幸せは成り立っている」っていうのは分かるけど、それと関連付けて出てくるいじめや家畜はこの映画の設定とは全然話違くない??…
ワケワカメな箇所も多数存在したけど、「もしみんなが当たり前に受容してる超絶グロい世界の理があって、それを自分だけが知らなかったら?」というプロットは割と真に迫った恐怖だなと感じた。あとギャグと恐怖は…
>>続きを読む©2023「みなに幸あれ」製作委員会