最近重め暗め多かったので、笑える映画!
2分の繰り返し、わたしの労働の日々は24時間の繰り返しよ〜とか思いながら笑。
見てる側はおもしろいけど、最初はありがたい2分も終わりが見えないとキツくなって>>続きを読む
あ、ここで終わるんや。
実話が元になっているらしい。問題はまだ解決していない。
わたしの弟は高校卒業後、学校の紹介で就職した。仕事の愚痴をこぼし暗い顔をする弟に勧めようかなと思い観ていた。けれど最終>>続きを読む
夜映画しました、昼チケット買ったのに既にほとんど席が埋まっていた、満席??
なんか頭がグルグルした、、、疲れた、飲み物なんて手をつける暇もなかった。ぐろかったーーー。気が狂いそう。
「あなた、誰なの…>>続きを読む
どうしても、綿子の味方をする気にはなれなかった。働かなくても生活できて、家事もほどほどでよくて、なんか贅沢だなと思った。グランピングって、一泊だけでも4、5万するような…。旅館も、高そうだったし。
き>>続きを読む
ほぼ満席で、ぎりぎりに行ったら前の席しか空いてなかった。
泣いた。最近人が殺されるシーンにめっぽう弱い。
最初に行商のリーダーを攻撃した女はこの先どう生きるのか。考えると辛くなった。情報って怖い。み>>続きを読む
みんな林檎を剥くのが上手い。あんなふうに謙遜しながらもささっとできたらかっこいい。
わたしは友だちと会うときは外で事前に何か予定を決めがちなので、こんな感じでお家でご飯を作って食べるの良いな〜と思った>>続きを読む